吉祥院在住知明日記

京都人による知る人ぞ知るたいしたことない大学生日記!!を経て、社会人日記!!!

無駄足・・・じゃなかった!!

2006-07-28 22:40:16 | 日記
あきれ~る程、真っ直~ぐ~に~、走り~抜けた季節を♪
コブクロはなんか青春系の歌が多くて好きやわ~さっきも見る気もないのにレガッタを見てしまった吉祥院です、こんばんは

レガッタやないけど、川の上でも湖の上でもないけど、俺も走り抜けてきた。

四条烏丸を。

チャリで

今日はバイトが終わっても真っ直ぐに家には帰れん事情があった。というのも8月の6,7日に行く4回生旅行の費用をゆかちんの口座に振り込まなあかんかったから

俺んちの近くには三井住友はなかったし・・・っていうか大手都市銀行の支店が全然ないたぶん京都は地方金融機関が強いっていうのもあると思うんやけど、ほんまにない。ATMも多くない。


俺は人の口座にお金を振り込むのとか初めてやって、要領が全然わからんかった。

なんかとりあえずその人の預けてる金融機関に行かなあかんと思ってたし、手数料も高くとられると思ってた

後者は強ち間違ってなかったけど、前者はえらい勘違いでお近くの金融機関でご自由にくらいの感覚やった

そんなこととはつゆ知らず、俺はバイトが終わると三井住友銀行を探す旅に出た

バイト先のビルで警備員やってるおっちゃんに聞いてみると見た覚えがないっていう返事

しかたなく東に向かう。

五条大宮。うん、何もない(笑)

しかたなく北に向かう。

四条大宮。りそな・・関西アーバン・・・ない。

っていう感じで何もなかった。発見したのは尋常じゃないほど汗をかく自分がいたこと。

とうとう四条堀川・・・を通り越し四条烏丸まで来た
地味に遠いわ、やっぱ

暑い中外側がキレイになった三井住友に入った

何も考えてなかった。

奇跡、いや、美神降誕

そう、そこには優さんがいたのだそれだけでも遠くまで足を運んだ価値はある

あっと思って見てたら優さんも気づかはった

いつ見てもキレイな先輩や

それはそんだけで終わって自分の用事をそそくさと済ました。

最後少し悲しかったことが、帰るときに優さんのテラーをしてはる席の前を通ったんやけど、聞こえた声が

「申し訳ございませ~ん、失礼しました~

久しぶりに聞いた声が謝ってはったシーンってのはちょっぴりせつないなぁ(笑)


帰り道も遠かったけど、幸せな気持ちをもらえたんでオールオッケイや(笑)