吉祥院在住知明日記

京都人による知る人ぞ知るたいしたことない大学生日記!!を経て、社会人日記!!!

そんな食えへんわ!

2006-03-18 19:50:26 | 日記
今日は朝から疑問が残る始まり方。起きてテレビを見たのか、それとも夢なのか定かじゃないけど、牧場で三原じゅん子とこあらともう一人誰かがおって番組やってたのが忘れられない。
しかも三原じゅん子がその誰か(女)とコンビ組んで、こあらが置いてけぼりされてる感じやったんやけど・・・夢なんかな?やっぱ・・・。ものすごくはっきり覚えてる上にせっかくの夢の時間にあの夫婦の夢を見た自分が許せない吉祥院です、こんばんは

今日はエントリーシートを書こうと思ってたんやけど、商社での夢がいまいち書きにくくって困ってた

だから今までぼんやりしてたんやけどこれから書き出そうと思う

まぁよろしければ俺に商社の魅力を全開で説き伏せてくれたら幸いです(笑)


あと、TOEICとか英検とか俺は全く受けてないから書くスペースがあるのに書けないときはべらぼうに寂しい

嘘でも英検2級って書いていいかな(笑)??小さく高校当時って書いとくし(笑)あーいうなんて書いてばれるもんなん?気になるわー


今日は朝起きて適当に朝ごはん食べてパソコンをいじくったりしてたわけやけど、おかんが友達と出かけたから自分で昼をなんとかすることになった


説明しよう!!
炎の料理人SHIMOは包丁を持つと人格が変わり、目に見える全てのものを3枚に下ろしたくなるのだ!!

ということはなく、あるもの適当に食べようと思った2時半の出来事

昨日の晩御飯の残りと思われる「葱とおあげの炊いたん」が申し訳なさそうに小鉢に入ってたからそれと、一平ちゃん夜店の焼きそばを食べることにした今までも一平ちゃんにはかなりお世話になってます

ほんで2つあるうちの1つの炊飯器を空にして結構満足してた


で4時。おかんが帰ってきて、アレやろな、一人暮らししたことない吉祥院のことやから昼も自分で作ってへんやろし朝もちゃんと食べてへんかったからひもじい想いしとるんやろなって感じたんやろな、気を利かしてサンドイッチを買ってきてくれた。

でも俺はさっきので結構腹いっぱいになってたから、カツサンドみたいなサンドイッチの重量級である曙と勝負するほどコンディションはよくなかった
でも飲み物さえあればなんとかなるって思ったから買いに行こうと思ったら、おかんが1階に友達きてるから気まずいやろってまたまた気を利かせてくれて買いに行ったるわって言ってくれた

やし食べながら待つことにした

この習慣はたぶんうちだけやと思うんやけど、食事のときにコップを出してくれない。ご飯とおかずは出るけどコップは出してくれない。いつからかわからんくらいずっと変わらずそりゃたまーにはっと気づいて出してくれたりするけど、97パーセントくらいの確率で自分でコップを用意する。

それが自分に染み付いてたらしく昼のご飯をを自分で用意するときにいつもの感じでコップを出さなかった、つまり昼ご飯はノー水分で食事を終えていた。


ここにきてカツサンド。もう唾液も元気がない(笑)心なしか早く水分くれーって言ってる気がした。


カツサンドは胃に押し込んだけど、いつまで経ってもドリンクが手元にくることはなかった・・・


そう、おかんは買ったはいいがそれに満足して届けるのを忘れていたのだった。後でジュースを確認したらちょっといつもの違う感じやったからそこに満足してしまったんやろなーって思った


それを持ってきてくれたんが5時半。もーえーわ、冷やしといてって言ったから飲まんかったんやけど、おかんから衝撃的な言葉が飛び出した!


「晩御飯6時でええか?」


ええわけあるか!心の中で激しいツッコミ入れたけどそこは落ち着いてこう言った。

「あー、8時くらいでいいわ」

おかんはわかったと言って下へ降りて行った


1時間経過。6時半。おかんが呼ぶ。


「ご飯やでー」


えっ、えーーーーっ!確実に1時間半早いやん!


これにはさすがにびっくらこんやから、おかんになんでかを聞いた。


「7時やと思ってたわ」


にしてもまだ6時半やんけ!と思ったんやけど、たぶんおかんの中では30分くらい誤差の範囲内なんやろな

またご飯もエビチリやって、さっき横綱曙を倒した俺にはチェホンマンに見えて涙が出そうやった

ラウンドガールも来てくれないのにこの試合には意味があるのだろうか?

そう思って食べ続けた


だから今はエントリーシートどころではなくいかに消化するかが最大の課題になってる・・・。


腹は8分目がベストです

今日は久々長い上に、本来の口調で書いてみたこういうのが好きな読者のみなさんお待たせしましたね、でも少ししたらまた真面目文章に戻ります(笑)