吉祥院在住知明日記

京都人による知る人ぞ知るたいしたことない大学生日記!!を経て、社会人日記!!!

進め吉祥院! 3

2006-03-01 22:40:54 | 就職活動
今日はテレビ局のテストでした初めての一般常識のテストっちゅーことでワクワクしてたんやけど、場所が江坂やからOB戦のダルさが脳裏をよぎって萎えてしまった吉祥院です、こんばんわ


そーゆーことで江坂にある代々木でテストを受けに行ったんやけど、おっそろしい人の数やった

理由は簡単で、近畿中国四国圏が集まったからや・・・

それはそれは凄まじい数で着くまで大名行列になってたし、帰りもそうやった

ほんまにうっといくらい人おった


席についてぼーっとしてたら前の豚(♂)に腹が立った

突然豚とか言ったら俺が鬼畜みたいなことになるから説明すると、前の豚の横の席はまだ誰も座ってなかったから荷物をおいとったんやけど、人が来はって「すいません、空いてますか?」って聞いたら「ああ」だけしか言わん上に荷物をどかしやがらんかってん!!
だからその人が座ってしばらくしても荷物はそこに置いてあったし、テストが始まる直前になってどかしてあげるんかなって思ったら、ちょっと自分の方にずらしただけで机の上に置いたままやった

ほんまに俺は「こぉの豚野郎がぁぁ!!!」

って言って、7階から吊るしてボンレスハムにして今日の参加者に無料で振舞ったろうかという衝動に駆られた

いやマジで後頭部どついたろかと思ってんで、心の中では


まぁそれはおいといて、テストはというと、


あかんわ(笑)


なんでって時間足りひんかったしかも終わってから問題思い出したら間違いに気づいたんがあってかなりショックやった

英22問・国50問・一般常識50問やって、正直国語以外は自信ない


一般常識からやってんけど、普通に忘れてたり、知らんかったりで1時間中の30分使ってて、一般常識の最後は数学やったのに考える時間なかったから適当に書いてしまった

国語をザーッと終わらして残り15分で英語

レベルでいうと高2~センターくらいやな、だから別段難しいわけじゃなかったけど、問題少ないからその分読ませる英文が長いワケで・・・読み返す時間どころか全部流して読むくらいしかできひんかったから答えが合うはずがない

ほんま最悪やった・・・


回収は後ろから前やったから解答用紙の大学名見たんやけど、「西南学院大学ってどこやねん!」って感じやった。そやしさっき調べてみたら、なんと福岡県・・・

そら知らんわ・・・てか九州で開催場所あったやん!

たぶん人がいっぱいになったんやろなぁ、可哀想に・・・


気を取り直して次は発想力テスト!30分しかないから考える時間はないらしい

いざテスト!!


撃沈


またまた最悪で全部埋めれへんかった

はーっ終わってから思い出すとか最悪や

その問題は「佐藤」姓の有名人を5人書いてってやつやって、俺はひろみちお兄さんと佐藤藍子しか浮かばんかった・・・終わってすぐ珠緒やらサトエリやらB作やら浮かんできて・・・ガックシ


絶対こんなんではあかんわ・・・もっと頑張ろう!!


ちなみに発想力テストにどんなんがあったかっていうのを覚えてる限りご紹介しますマスコミ志望の人は頑張ってみて

1.次のようなことが起こったら社会はどんな変化が起こるか?

 ・日本がドイツW杯で優勝したら
 ・地球が逆回転しだしたら
 ・空を飛べたら

2.次のようなとき、どんなサービスをしてあげるか?

 ・朝駅のホームで列を作ってる人へ
 ・コンビニで雑誌を立ち読みしてる人へ
 ・横断歩道を渡ろうとしているお年寄りへ

3.新聞の見出し「時代が待ってた!夢の(  )!」

 (  )に好きな言葉を入れてあなたらしい発想で記事を書いてください

4.次の言葉からあなたが考えるもの(こと)を各5つ書いてください

 ・青いもの
 ・なかなか見れないが、1度は見たいもの
 ・高そうで安いもの
 ・まずそうでおいしいもの
 ・かっこ悪そうでかっこいいもの
 ・笑ってはいけないが笑ってしまうもの
 ・面白くないがやってしまうこと
 ・やって後悔すること


とかが出ました。うーん多すぎ(笑)