コロナ禍以降はじめての行動制限のないGWでしたが、みなさまいかがお過ごしでしたか。


型をとり…


切り取った不織布に穴を開け…

ゴムを通せば…

完成です!!なんだか可愛らしいですね!!

さて今週は二週間ぶりの週末練習、そして、二日間に渡りベルマスク制作会が行われました。

両日ともに多くの保護者の方に参加していただき、無事に飛沫対策のベルマスクを作成することができました。

型をとり…


切り取った不織布に穴を開け…

ゴムを通せば…

完成です!!なんだか可愛らしいですね!!
ベルマスクによってコロナ感染への不安が完全に払拭されるわけではありませんが、少しでもこどもたちが安全に活動ができることを願っています。
二年前よりBECONの活動は学校の部活という位置づけではなく、少年団と同等の扱いとなりました。BECONの活動はこうした保護者の方々のご協力によって支えられています。
早速完成したお揃いの黒いベルマスクを装着し、全体練習がスタートです!装着後も音にも影響はなさそうで一安心。

今週もカメレオンとダメスコを中心に取り組みます。
二曲とも練習を始めた頃に比べるとかなりカッコよく聴こえてきますが…山本先生からは「ここからがスタートです!」とのお言葉が!!
シティジャズまであと約二カ月!頑張れBECON KIDS!!
以前より指摘されていた「反応、返事」も見違えるほど良くなりました。すぐに行動にうつせるこどもたちは本当にカッコいいです。
明日は久しぶりの朝練です。久しぶりの早起きはちょっと辛いかもしれないけど…頑張ろうね!