先日、tontonがこんな箱を持ち帰りました
学校で一人一台iPadが配られた
32GB、第8世代らしいです
小中学校に一人一台の情報端末を配備するという「GIGAスクール構想」、
GIGAスクール構想では、
児童生徒一人あたり45,000円が国から自治体に補助され、
情報端末や通信環境の整備に用いられるとのこと
自治体は、文部科学省が標準仕様と定める
「Windows」「Chromebook」「iPad」の3種類から選ぶそうです。
私たちの自治体はiPadに決まったんやね
tontonが使っているiPadより新しく、
カバー一体型のキーボードが備え付けられてるとのこと
tonton:「国からの支給やって先生が言ってた」
先生、そこはちゃんと説明してくれたんやね
配布時には既に一人一人にApple IDと仮パスワードが決められていました
今年度はあと2週間ほどで終わってしまうのだけど、
今年度中に使う時間はあるのだろうか?
しかも、どの授業で使用するのかもナゾ
箱だけ持ち帰り、本体は学校保管なんですって
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます