goo blog サービス終了のお知らせ 

真面目系グズのにわか日記

不登校⇒ニートになったアラサーのブログ
新しくやった趣味の事を書こうと思います
コメント求む

ZIP! ツタロック/モチラ/黄砂

2025-03-24 23:47:15 | ブログ

こんばんは。まめです。

 

今朝の「ZIP!」SHOW BIZコーナーで

ツタロックのindigo la Endの取材が

取り上げられてました。

早起き苦手なので録画して今見ました。

 

少しだけでしたがindigoのLIVE映像の

他にゲスと礼賛の映像も出ました。

最年長とかベテラン強調されてるのは

微妙でした苦笑

コラボしてるにしなさんについて

コメントされてました。

 

2014年にミュージックステーションで

ゲスと対バンみたいにされてた

KANA-BOONもインタビューされて

ました。

2015年にLIVE行ったけど近年は

離れてたのでまた聴きたくなりました。 

 

最近礼賛がCMをしているモチラを

やっと入手出来、ハマッてます。

 

見た目は雪見だいふくを小さくした樣で

上に粉がかかっていて下はぺたぺたして

ます。

ふにゃふにゃではなく意外としっかり

した不思議な食感。

噛むとシャリシャリ音が出て冷感があり

甘くすっきりした味です。

 

今日もバンド関係無い趣味を思いきり

やってました。

 

明日から黄砂が物凄いらしいので、

戦々恐々としてます。

以前目が痛くて春季カタルになったり

大変だったので対策していきたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「週間ナイナイミュージック」礼賛他/レモン牛乳

2025-03-20 23:56:24 | ブログ

こんばんは。まめです。

 

昨日は「週間ナイナイミュージック」に

礼賛が出演していて生で観ました。

 

長く尺があってトークが面白かったです。

ギターの哲さんの私生活について謎が

深まりました笑

「鏡に恋して」披露も楽しそうでした。

 

「EIGHT-JAM」ゴールデンSPにも

川谷絵音さんのコメントが使われてて

録画しました。

3時間半で長かったので少しずつ見よう

と思ってます。

 

20:00に「LATENCY」のパンツの新色が

発売されて買いました。

 

昨日は雪だったけど今日は春分で春の

気分でした。

 

ゲスの極み乙女がキュウソネコカミの

神戸のイベントに出演していたので、

セトリを聴きました。

早く新曲の「シックマン」を聴いて

みたいです。

 

今日はバンド関係以外の趣味を思いきり

やりました。

もう嫌になってるかもとか、やらない方

が良いかとか、大変なだけなのではと

思ってここ3日程着手出来ずにいました

が、やってみたら意外に凄く楽しかった

です。

 

楽しそうに見えてやったら楽しくない事

の方がよくあるので逆でした。

 

そして、レモン牛乳を初めて飲みました。

 

前宇都宮に行った時にコンビニで目立つ

位置に沢山並んでるのを見ましたが、

牛乳にレモン汁入れたもの??怖っ!と思い

その後都内で見てもなかなか飲む勇気が

出ませんでした。

 

酸っぱくなく甘くてミルミルみたいな味

でした。美味しかったです。 

カッテージチーズみたいに固まってる訳

でもなかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「私ときどきレッサーパンダ」「ソウルフル・ワールド」「あの夏のルカ」/3月

2025-03-10 23:32:49 | ブログ

こんばんは。まめです。

 

昨日「私ときどきレッサーパンダ」と

「ソウルフル・ワールド」、今日は

「あの夏のルカ」をブルーレイで

観ました。

 

ピクサーは観に行くことが多いのですが

コロナの時期で配信限定になってしまい

短期間の限定上映も結局行かず観る機会

を逸してました。

 

「私ときどきレッサーパンダ」は

レッサーパンダが可愛く、同じ

ドミー・シー監督の短編「Bao」が傑作

だったので楽しみにしてました。

 

夏に本編の一部をYouTubeで見たら、

お母さんがモンペ炸裂して最悪なシーン

で凄く笑ったので、続きが見たくてBDを

揃えてました。

 

めちゃくちゃ面白かったです☆

主人公と友達がオタク全開なのがリアル

にいそうだし、近年の推し活ブームや

レトロブームに合ってて良かったです。

2002年でスマホはない時代設定なのが

絶妙だと思います。 

 

ギャグ多めなのも好きだし、家族愛、

友情、アクション等が色々バランス良く

詰め込まれてて目が離せなかったです。

 

昔のピクサーは人工物や動物等が主人公

のことが多く、不思議で子供向けな印象

でしたが、本作はもっと年上の子や大人

向けで感情描写が多く新しいピクサー

だなと思いました

 

「ソウルフル・ワールド」は静かな

というか地味な作品でした。

 

「インサイド・ヘッド」のような雰囲気

かと思いきや、もっと淡々としていて、

特に前半が退屈でした。

宗教っぽいというか怪しいセミナー感が

ありちょっと感情移入しづらかったです。 

 

音楽の描写をもっと入れてほしかった

です。

でもステージが終わった所の心情描写

はぐっと来ました。

 

終わり方はほっとしましたが、展開が

余り納得出来ませんでした。

 

「あの夏のルカ」はシーモンスターが

可愛く、友情と夏休みの冒険という王道

の子供向け映画です。

 

キャラクターのデザインや設定的に

「スプラッシュ」「リトル・マーメイド」

「シャーク・テイル」「崖の上のポニョ」

「夜明け告げるルーのうた」を想起しま

したが、恋愛要素はほぼありません。

 

イタリアの小さな港町の風景が眩しく

見ながらジェノベーゼを食べました。

 

レース終了の時の展開が拍子抜けという

かご都合主義過ぎてついてけないです。

 

結末は驚きました。

 

ウーゴおじさんが良いです笑

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

3/9(日)迄の事が幾つもありましたが

結局全部やめました。

 

「20年ありがとう!東京メトロスタンプ

ラリー」と地下鉄博物館の「東京メトロ

20年のあゆみ展」は風邪が治りきらず

見送りました。(ここ数回の記事参照)

 

昨年末のCDJのアーカイブ配信は、家の

通信環境が駄目なのか、すぐ止まるので

諦めました。

行ったときも入り口がなかなか分からず

道に迷って入れる迄に時間が掛かり、

目当てのindigo la Endが半分位終わって

ました。

 

3/8(土)、3/9(日)、3/15(土)、3/16(日)の

PETRIENOのイベント

【LATENCY×television】

JOINT EXHIBITIONも行かずに3/8(土)

20:00のオンラインストアだけに

しました。

一部の商品は売り切れて買えなかった

です。

 

3月になってからぐだぐだです。

礼賛のインスタライブも見逃しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春/礼賛 ONEMAN TOUR「NICE BUDDY」他

2025-03-03 17:01:31 | ブログ

こんにちは。まめです。

 

一昨日・昨日はうららかな春の日でした

が、今日は3月だというのに雪や霙が

降っています。

 

2/26(水)にNew Album『SOME BUDDY』

をリリースした礼賛。

22:00~23:55「SCHOOL OF LOCK!」に

サーヤさんと川谷絵音さんが生出演

↑これを聴いた後2:00位に寝たのですが

明け方目が覚めて少ししか眠れなかった

です。

川谷さんは9:00台に

「パンサー向井の#ふらっと」という

ラジオにもゲスト出演されてました。

イントロクイズがあって面白かったです。

 

翌2/27(木)には「ラヴィット!」に全員で

生出演し「鏡に恋して」を披露。

↑を見た後髪を切りに行って、少し仮眠

を取りました。何故かメンバーと同じ

ような睡眠時間になってしまいました。

19:00に「鏡に恋して」のMusic Video

公開

↑双子のダンサーさんが印象的です。

 

2/28(金)ONEMAN TOUR「NICE BUDDY」

@EX THEATER ROPPONGI 

↑楽しかったです。

盛り上がる曲もエモい曲もあって良い

バランスでした。

グッズのキーホルダーが可愛いです。

ツアー中の為ネタバレは控えます。

という感じで2月末は礼賛尽くしでした。

後日セトリを思い出して聴きました。

 

激しかった2月が終わり(前回・前々回の

記事参照)、気が抜けて疲れが出たのか

急に咳の風邪を引いてしまいました。

 

ただのファンの自分はこんなですが、

川谷さんと休日課長さんとえつこさんは

昨日ゲスの極み乙女、今日明日は礼賛で

3日連続LIVEです。

エネルギッシュで凄いですね。

 

スタンプ台紙等が入ったカバンはあの後

見つかりました。拾って下さった方、

ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

礼賛『SOME BUDDY』/indigo la End「夜凪」/「持っている人」/スケート/中学落第/東京メトロスタンプラリー他

2025-02-25 18:09:00 | ブログ

こんばんは。まめです。

 

礼賛のNew Album『SOME BUDDY』が

たった今届きました。

しかし今日は未だ「夜凪」の余韻に

浸っていたい。

今日フラゲ日で、24:00~配信です。

今週からツアーも始まります。

 

yamaさんの「雫(prod. indigo la End)」 

先行配信も2/26で色々一度に来てます。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

昨日はindigo la End 15th Anniversary Live

「夜凪」@東京ガーデンシアターでした。

 

新旧織り交ぜた(旧多め)セトリでした。

観てる間ずっと楽しかったです。

Apple Musicに公式プレイリストが出て

ます。

多分映像化もされると思います。

 

にしなさん本人登場での生デュエットも

ありました!

紙吹雪がステージにばかり大量に降り、

川谷さんの髪やえつこさんのキーボード

が紙吹雪だらけになってました笑

 

最後に「ナツヨノマジック vol.4」の

開催が発表されました。なんと2days!

 

前回は従妹の結婚式に出席していて

諦めて、もうやらないと思ってたので

今年は行きたいです。

 

川谷さんがブレンドしたデカフェも買え

ました。

自分は普段コーヒーを余り飲みませんが

香りが強くて癖がないためブラックでも

美味しく飲めます。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

川谷絵音さんの初のエッセイ本

「持っている人」が2/20に発売され

ました。

偶然休日課長さんの誕生日でした。

 

生い立ちやバンド結成から今迄の流れ、

音楽活動への本音、面白エピソード等

が綴られています。

 

ラジオや独特な人、MCで話された事

や過去の連載の一部の内容も入って

いるので、新しく興味を持たれた方も、

読めばコアファンの仲間入りです。

 

字が藍色で、装丁もお洒落です。

本慣れしてない自分でもブログ感覚で

読めました。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このところやること成すこと上手く行き

ません。(元々そういう傾向にあるけど)

(ここは前回の記事の続きです)

 

1つ目

indigo la Endの今のアー写や最新Album

『MOLTING AND DANCING』のジャケ写

はスケート場で撮影されてます。

以前から滑れるようになりたかったので

この機会に行ってみました。

 

外から見てると楽しそうなのに、リンク

に立つと秒で「怖い」「帰りたい」と

思いました。

スケートボードで転んでも平気なのに

スケートは絶対転びたくないです無理。

 

写真だけ撮って帰ろうと思い、FC内の

動画を確認するも何か違う?

 

よく見るとロケ地ではなく近くの駅の

別のスケート場に間違えて行ってました!

気付いた時には移動すると一般滑走終了

でギリギリ間に合わない時刻でした。

 

結局、休日課長さん出演の映画

「大きな玉ねぎの下で」を観て帰り

ました。(映画は良かったです。感動し

暫くこの曲を聴きまくりました。)

 

小さい頃体操教室でスケートをやった時

も怖くて嫌いで、温かいわかめスープを

飲むことだけが好きでした。

 

オリンピックに影響され、中2の時年下

の友達とスケートに行ってそれもろくな

思い出じゃないです。 

その友達は2023年3月17日・同年6月3日

の記事の人です。

 

やった事無いと言ってたから友達も滑れ

ないと思ったのに、普通に滑れて、手を

引かれてたら、知らない小さい女の子に

笑われました。

女の子はやたら上手くてくるくる回った

りしてました。

 

水泳もそうなのですが、やろうとする度

に嫌な事があるので縁がないのでしょう。

 

2つ目

(2022年1月8日・2月10日・19日、

2025年1月12日の記事のその後です)

3月末迄にZ会の中学の勉強を終わらせ

たくて、かなりキツいスケジュールに

プレッシャーを感じていました。

 

そうしたら、急にZ会学習アプリが

リニューアルして単元が増えたのでもう

期限内にやりきれないし、進捗も何故か

ちゃんと表示されなくなって訳が分から

なくなりました。

 

心が折れたのと、今迄の所も英語等は

完璧とは言い難いので、1度退会するか

してまた中1からやり直そうと思います。 

 

今迄やった分が無駄に感じて虚しいです。

 

本当に中学生だった時から何度も勉強を

やり直してますが、自分は何をやっても

どうせ駄目に思えやるせなく悔しかった

です。

 

中学20年生位になっててどこかおかしい

のだろうか?と疑問です。

 

3つ目

2019年11月14日の記事に詳しく書いて

ますが、自分は地下鉄の駅の壁が好き

です。

 

東京メトロ全駅スタンプラリー(144駅、

2/28(金)迄)と、20年ありがとう!東京

メトロスタンププラリー(20駅+1箇所、

3/9(日)迄)が開催中です。

 

数日間ほぼ毎日出掛けて両方やっていた

のですが、前者は多くて大変過ぎる事や

賞品が現物でなくデジタル壁紙や認定証

と抽選のシークレットツアーだけな事

から諦めて後者だけやる事に今日変え

ました。

 

乗り換えの為最初に降りた駅でスタンプ

台紙を入れたカバンを失くした事に

気付きました。終わりました。

 

カバン自体も気に入っていたので駅や

交番に届いて欲しいです。

(今日も駅事務室で相談して丁寧に探して

いただきましたが見つかりませんでした。

駅員さんありがとうございます)

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2020年8月30日や2023年9月21日の記事

で書いた近所に住む昔の友達に、上記の

帰りに偶然会いました。

声というか喋り方が凄く変わってて驚き

ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「バック・トゥ・ザ・フューチャー」/「僕のあざとい元カノ from あざとくて何が悪いの?」/スマホ買い換え

2025-02-15 16:19:29 | ブログ

こんにちは。まめです。

 

金ローで先週から「バック・トゥ・ザ・

フューチャー」シリーズの新吹き替え版

が放送されてて生で見てます。

 

話は大体覚えてますが何度見ても面白い

です。5年前、PART3の結末を見届け

られなかったので来週は見たいです。

(2020年7月15日の記事参照)

 

十数年前飼ってたバーチャルペットに

デロリアンという名前を付けてました。

ライトセーバー、ソニックドライバー、

ニューラライザー、ALSOKビームと5匹

兄弟でした。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

続けて生で「僕のあざとい元カノ from

あざとくて何が悪いの?」も見ました。

 

主題歌の「ナハト」が何度も流れるだけ

でなく、indigo la Endの曲(大抵インスト)

が沢山BGMに使われていてプレイリスト

も公開されています。

 

昨日の第4話は、元カノ・芽生視点が

描かれ、川谷絵音さん、鈴鹿央士さん、

影山優佳さんをゲストに迎えたスタジオ

トークも大いに盛り上がりました。

 

川谷さんはぎっくり腰だそうです。

お大事に。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・

1月後半使い物にならず、全然やろうと

していた事がこなせなかったので2-3月

は予定が詰まって本当に出来るのか?と

思う位です。

 

今週はスマホを買い換えました。

データ移行に思ったより時間がかかり

焦れったかったです。  

 

そういや、これが新しいスマホで書く

最初の記事になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

indigo la End「夜凪 feat.にしな」MV公開他

2025-01-17 19:54:39 | ブログ

こんばんは。まめです。

 

今日は

18:00~礼賛「NICE BUDDY」TOUR

新グッズ事前通販

19:00~indigo la End 新曲

「夜凪 feat.にしな」MV公開

20:00~LATENCY 3col ONLINE発売

となんかやたら盛り沢山です。

 

MVは複雑な四角関係が描かれてます。

是非見てください♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚/チケットが取れなかった/ドラマ他

2025-01-12 18:32:21 | ブログ

こんばんは。まめです。

 

中嶋イッキュウさんと市川刺身さん

ご結婚おめでとうございます!

とてもお似合いですよね。

こちらまで嬉しくなりました。

写真の構図が面白いです笑

(2023年6月8日、同年7月14日・23日の

記事も参照)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日はindigo la Endとクリープハイプの

ツーマンLIVEですが、チケットが取れ

なくて家にいます。悲しい...

直前の公式トレードまで粘ったものの

駄目でした。

 

今目の下が赤く腫れてて顔がヤバいので

まだ諦めがつきます。

3月迄にZ会の中学の範囲を終わらせない

といけないため、年明けから勉強し過ぎ

てものむらいが出来ました。

(Z会を始めた経緯は2022年1月8日、同年

2月10日・19日の記事参照)

 

PETRIENOで新作の服がいっぱい出た

ので買いに行こうかと思いましたが、

今日はやめました。

特にフーディーは絶対欲しいです。

 

明後日の礼賛とChevonのツーマンも

チケットが取れませんでした。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

本当は目を休めた方が良いのですが、

前クールで気になっていたドラマ

「オクトー ~感情捜査官 心野朱梨~

Season2」と「嘘解きレトリック」を

食事中に見るのが最近の楽しみです。

 

オクトーはSeason1を見てたので元々

録画してました。

「嘘解きレトリック」は「わたしの宝物」

を見てた時にCMでレトロなビジュアル

がとても気になってました。

FODで見てます。

 

どちらも不思議な力を持った女性が出て

来て少しファンタジーなのが好みです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1/9(木)のハルキさんのYouTube動画に

約1年振りに川谷絵音さんが出演されて

ました。今回は高円寺で古着屋巡りです。

楽しい動画であっという間でした。

後編も見たいです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日はこの後23:15~「EIGHT-JAM」の

「プロが選ぶ2024年のマイベスト10」

に川谷さんが出演されます。楽しみです。

 

追記:「素晴らしい世界」のカバー聴きた

かった~泣

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

indigo la End『MOLTING AND DANCING』収録曲/ドラマ最終回・軍艦島記/「持っている人」/CDJ公式リセール/PETRIENOボディークリーム/「ガリベンチャーV」

2024-12-21 23:19:04 | ブログ

こんばんは。まめです。

 

来年1/29(水)リリース予定の

indigo la EndのNEW ALBUM

『MOLTING AND DANCING』の収録曲が

昨日発表されました!

1、ナハト ←横アリで披露された新曲

2、アーモンド

3、夜凪 feat.にしな ←2/24のLIVEタイトル

4、雨が踊るから

5、心変わり

6、哀愁東京 ←前作の未収録曲

7、ラムネ

8、BOYFRIEND ←明らかにネトフリの

9、FEVER ←新代田FEVER??

10、盲目だった

11、Lauren ←LATENCYのTシャツ

という感じで、楽しみで仕方ないです!

 

「ナハト」は来年1月~のドラマ

「僕のあざとい元カノ from あざとくて

何が悪いの?」の主題歌に決定してます。

メロディーがキャッチーで良いです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

11/16の記事にも書いてたドラマの話

 

一昨日さとうほなみさんが出演されてた

ドラマ「わたしの宝物」が最終回でした。

メンバーの川谷絵音さんや休日課長さん

もリアタイされてたようです。

少し意外な結末でした。

 

「無能の鷹」も面白かったので、一足先

に8話で最終回を迎えてて寂しいです。

TELASAのスピンオフも爆笑必至の内容

でした。

 

どっちの役も合ってて好きでしたが、

ほなみさんは大活躍中で12/5~Lemino

のドラマ「情事と事情」にも出演されて

るので見ようと思ってます。


今日で「放課後カルテ」が終わりで、

明日は「海に眠るダイヤモンド」が

最終回2時間スペシャルです。

(M-1がリアタイ出来ない!ネタバレを

全力で避けなければいけない...)

 

「私の軍艦島記: 端島で生まれ育ち閉山

まで働いた記録」という本を図書館で

借りて読んでるところです。

劇中の鉄平と同世代で、実際に端島で

生活されてた方の自伝です。

当時の事が生き生きと伝わって来て

興味深いです。

前に「カラーでよみがえる軍艦島」を

読んで他にも関連の本を読みたいと

思ってました。

とても好きなドラマで毎週どっぷり

浸って観てたのでロスになりそうです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

川谷絵音さんの連載「持っている人」の

第三回が出ました。

 

2022年のワールドカップのエピソード

です。

その頃『続・独特な夜』でもお話されて

ましたが、可笑し過ぎるので是非読んで

ください。

 

川谷さんは最近体調が良くないそうで

心配です。早く良くなる事を願ってます。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

COUNTDOWN JAPAN 24/25のチケット

公式リセールが当選し、12/31だけ

行けることになりました!


以前書いた通り好きなアーティストが

少ないためあまりフェスは行かない方で、

特にCDJは終電の心配もあって今回が

初参加です。

 

今年はNewJeansが出るし、

タイムテーブルが発表されたらindigoの

出演時間が早めで程良い感じだったので

今回行かなかったら行く機会ない気が

して駄目元で応募しました。

 

NewJeansは6月の東京ドームも行った

のですが、今後の活動がどうなって

しまうのか分からないので見ておきたい

です。

(東京ドーム公演は同じ日にindigoの佐藤

栄太郎さんも来られててTV放送時に

映ってました)

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

12/14にPETRIENOで川谷さん監修の

ボディークリームが発売されました。

 

緑がかったブルーグレーで瓶の色だと

思ってたらクリーム本体の色でした。

 

フレグランスというより食品のような

甘く香ばしい匂いがします。 

 

自分はやばいアレルギー体質ですが問題

なく使えていて、付けてすぐさらさら

の肌触りになるのと香りが心地良いので

12/18のan aesthetic lifeでの発売時に

追加注文し今日届きました。

 

店舗でも通販でも未だ買えますので興味

のある方は是非。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

休日課長さんが「ガリベンチャーV」

という番組の料理コーナーに出演されて

ました。

 

白身魚のフライ定食を作ってましたが、

字面から想像出来ない位お洒落で美味し

そうでした。

従妹の結婚式のカタログギフト未だ

選んでなかったのでブレンダーにしよう

かなと思いました。(確か載ってた気が)

 

調理中に料理と音楽を始めたきっかけや、

ゲスの極み乙女について、恋の話等を

されてて内容が濃かったです。

告白し過ぎる話で、錦鯉の長谷川さんや

女性アナウンサーにも引かれてました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予約が取れない

2024-11-29 18:24:12 | ブログ

こんばんは。まめです。

indigo la Endの横アリLIVEの前に髪を

切りに行ったら、取った筈の予約が取れ

てなくて帰りました泣 もう2度目です。

 

昨日と一昨日は映画を観に行こうとした

けど眠れなくて諦めたし、ついてない日

が続いてます。

また日本酒風呂でもやるかな。

あれやると運気がリセットされる気が

するので。

(2021年10月26日・11月15日の記事参照)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする