goo blog サービス終了のお知らせ 

FinalFantasy14

FinalFantasy14FinalFantasy14FinalFantasy14

新生FF14 革細工師のレベル上げ!(Lv1~20) アルドゴートの粗皮の加工まで

2013-10-08 15:31:22 | 日記
革細工師は、クラフターの中でも1、2を争うくらい好きなクラスなこともあって、あんまりレベル上げしていた感覚が無いんですよね~♪
ただ、中間素材のレザー系の量産はちょっと大変ではありましたが(・・。)ゞ

革細工師を始めると、まずはレザー系の材料となる柔らかな粗皮と、ざらついた粗皮がたくさん必要になります。
始めた当時は自力でモンスターを狩ったりして集めていたのですが…

ゲーム三昧! 狩人と猫の冒険宿

今では、(サーバーにもよりますが)マーケット相場で、柔らかな粗皮は、ほぼ1ギル、ざらついた粗皮も2~3ギル程度で買えちゃいます。
わざわざモンスターから獲るよりは、必要な分だけ買ったほうがずっといい場合もあるので、マーケットの活用も検討してみましょう。

さて、レザーのほうは、後々足りなくなってもNPCの素材屋からの購入(10ギル)でOKなんで、貰える経験値が減って大変になってきたらハードレザーの作成へ移っても構いません。
ただ、ハードレザーのほうはがんばって大量生産しちゃいましょう!
それも、できれば丁寧に作ってHQ品を♪
他のクラフターの素材としても、結構必要になってきますのでヽ(゜◇゜ )ノ
(ハードレザーは、鍛冶・甲冑ギルドのNPCからも購入できますが、31ギルとやや高めです。おそらく、マーケット相場でも40ギルくらいから)

ゲーム三昧! 狩人と猫の冒険宿

ハードレザーをこれでもかっ!ってくらい作ったり、他の新しい装備品を作っていると、自然とアルドゴートレザーが余裕で作れそうなレベルにまで達していると思います。

そのアルドゴートレザーに必要な素材のアルドゴートの粗皮は、東ザナラーンに生息するミオトラグス・ビリーや、ミオトラグス・ナニーを狩って手に入れます!
ついでにアルドゴートの角(錬金術と彫金の素材)や、アルドゴートの肩ロース(調理の食材)などもゲットできて大変お得♪

ゲーム三昧! 狩人と猫の冒険宿

ハードレザー同様、このアルドゴートレザーも大量生産!
ただ、このレシピからは、アルメンも必要になるので、採掘するかマーケットで購入しておくのもお忘れなく…。
(私は採掘し忘れて、二度手間に…(・・。)ゞ)

アルメンの採掘場所 → 東ザナラーン(Lv20採掘場)

革細工師がレベル20になると、革細工ギルドのクエストにて、マテリアを装着したアルドゴートレギンスの作成依頼を受けることになります。
マテリアを装着するには…
中央ザナラーンにある「狼煙の丘」へ行って、
マテリア装着クエスト「想いを伝える力」を受けてクリアしましょう。
他のクラフターと共通なので、すでにクリア済みなら問題ありません。