ジャパンのホテルは見つけれんかったけど、イングランド代表のホテルは探し当てましたーっ🏨

さすがイングランド🏴
超高級ホテルに泊まってます✨
そう言えば、僕がハネムーンで泊まったの、ここだったよなぁ😎

ニース着いたー🚌


そしてサクラジャージや薔薇のエンブレムの付いたシャツを着てる人が大量におり、やっと安心できるわっ😊
モナコとは正反対に、街全体がラグビー色に染まってますっ🏉


そしてサクラジャージや薔薇のエンブレムの付いたシャツを着てる人が大量におり、やっと安心できるわっ😊
でも、ニースの浜はビーチには向いてません…🏖️
ついに決戦の日を迎えましたっ✊

ニース入りする前に、カフェでブレックファ
スト🥖
激苦極小エスプレッソで、気分はパリジェンヌ💃
フランスでコーヒープリーズと言ったらエスプレッソが出てくるので、ご注意くださいっ☝️

日本から遠く離れたモナコでも、ホームシックにはなりませんっ👍
なぜなら、あのグレース・ケリーも訪れた、日本人の心のよりどころ、日本庭園があるからで〜す🌸

ここは地元の人達の憩いの場にもなってるようですっ🦆

世界で最も有名なホテルとカジノの一つ、オテル・ド・パリとル・カジノ・ド・モンテカルロ🪙

その目の前にあるカフェ・ド・パリ・モンテカルロでランチすると、お食事特典としてカジノへの入場が認められま〜す💰

ロビーではみんな写真撮影しとるけど、さすがにここは誰も撮ってなかったから、世界初公開かもっ㊙️


その目の前にあるカフェ・ド・パリ・モンテカルロでランチすると、お食事特典としてカジノへの入場が認められま〜す💰
しかもボディーチェックなしでっ😲


ロビーではみんな写真撮影しとるけど、さすがにここは誰も撮ってなかったから、世界初公開かもっ㊙️

ハンドドライヤーも世界基準のdyson🧹

やっぱ格が違うわっ❗❗
そして、強面のセキュリティもクリアできるのが、この魔法のカード🎟️

水戸黄門の印籠と同格かっ❗❓
そして、強面のセキュリティもクリアできるのが、この魔法のカード🎟️

水戸黄門の印籠と同格かっ❗❓
今回のキャンプ地は、世界屈指の高級リゾート、地中海の宝石、夢と野望が蠢く街、モナコ🇲🇨


まぁ、ホントの事言うと、正確にはホテルの住所はフランスです…🥺

だから、いいでしょっ🤗

モナコは世界ランク106位だからなのか、街中でワールドカップを感じる事はありませんが、ホテルは歓迎ムードですっ👐



まぁ、ホントの事言うと、正確にはホテルの住所はフランスです…🥺
でも、ホテルの目の前に国境があって、もうほぼモナコなんですっ🤣

だから、いいでしょっ🤗
そういえば、日本代表も明日の試合に向けてモナコにいるそう🏨
夜、パブで出会うかもっ🍻
ドバイと言えば、世界一高いビル、ブルジュ・ハリファ🗼
スカイツリーなんて足元にも及びません😑
そして、さすがスポンサー様ですねぇ💸



至るところにワールドカップのロゴがあしらわれとりますっ✴️


さらに、機内ではTVゲームが充実しており、16時間のフライトも飽きません🎮

ドバイ−ニースのCAは綺麗な人が多く、こちらもまた見てて全然飽きませんでした〜😍
今日は早朝浜清掃から始まりました🗑️

オイルフェンスが切れたおかげで、大量のゴミや木が流れ着くようになったので、早急の修繕が望まれますっ🙏
そして、続けてスクールですっ🏉
一番キツかったのは、腹ばいから、手を使わないで立ち上がってダッシュする練習でしたっ🫨
そんなんどーやってやるのっ?って思う人は、まず一度やってみてくださいっ🏃
そして午後は、来週のイベントで使う竹の用意🎍
何するかって❕❔
竹と言えば、のアレですっ🤭
