goo blog サービス終了のお知らせ 

Genzooのブログ

日々の出来事・気が付いたことを綴っています。

忘年会で千里中央の「食道園」へ行ってきました

2013-11-28 23:34:55 | Family
今日は、元PTAメンバーの忘年会で、千里中央の「食道園」へ行きました。

久しぶりに千里中央へ行きましたが、2年位前に行った時は閑散としていましたが、その時のことを思うと、少しは人も戻って来てるように感じました。

忘年会(その2)

骨付カルピをお姉さんが、ハサミで切ってくれる肉が美味しかったですね。

帰りは、池田方面の3人でタクシーに同乗して帰りました。

早々の忘年会で「銀なべ」へ行ってました

2013-11-09 23:45:10 | Family
今日は、今年最初の忘年会が「銀なべ」でありました。

今年度、PTA役員は引退しましたが、教育後援会のお手伝いをすることになりました。

少し早かったですが、その後援会の忘年会でした。

銀なべ

2次会でも、話が盛り上がり、結局帰ったら日付が変わってました。

久しぶりに「銀なべ」に行きましたが、ほんとにここの鍋はリーズナブルでおいしいですね。

PTAの集いで娘の小学校へ行ってました

2013-11-02 20:14:27 | Family
最近娘の学校の行事が続いていて、今日は「PTAの集い」がありました。

ドッチボール大会とバザーがあり、朝からドッチボールを見に行ってきました。

PTAの集い1

低学年の時はバザーも楽しみにしていたのに、高学年になってくるとだんだんと飽きてきたのか、醒めた目でバザーを見てました。

確かに、バザーで販売しているおもちゃなんかは、幼稚園から低学年向けのおもちゃでした。

PTAの集い2

総合発表会を見に娘の小学校へ行ってました

2013-10-26 22:59:18 | Family
今日は娘の学校の総合発表会がありました。

娘のクラスは群読「水の手紙」という朗読劇?で、地球は水の惑星から温暖化の話までを、水にまつわる話をからめながらクラス全員で順番に朗読していました。

また、体育館には4年生になってから作成した絵や工作なども展示されていて、いろいろと見てきました。

総合発表会

アップルストアへiPhone5の修理に行ってきました

2013-10-19 22:15:17 | Family
2か月程前に、WiFi運用で使おうとiPhone5を手に入れていたのですが、新しいiPhoneがNTTドコモからも販売されたことにより、対抗する携帯キャリアの旧iPhone5は叩き売り状況になっていました。

この機に便乗して、僕とヨメさんの携帯もauのiPhone5にMNPで乗り換えました(笑)。

2年間、安くiPhone5が使えるので喜んでいましたが、世の中そう甘い話ばかりでは・・・・(汗)。

ヨメさんのiPhone5が、写真を撮影しようとすると画面が真っ黒になって、うまく撮影できないようです。

近所のauに持っていくと、おそらくカメラ機能がおかしいので、アップルストアに予約して行って下さいとのこと。

わざわざ心斎橋のアップルストアまで行かないと・・・・今日行ってきました。

アップルストア

ストアではiPhone5を初期化されて、しばらく様子を見てくださいと言われたのですが、初期化した後でもすぐに問題が再現されたので、その場で新しいiPhone5に交換してくれました。

結局、以前手に入れたiPhone5は、家族間の電話とWifi運用で、インターネット利用が毎月の維持費3円で使えるので、子ども用の携帯になりました。


雨も止んで体育祭が無事開催されました

2013-10-05 22:14:18 | Family
天気がどうなることかと心配していましたが、息子の中学の体育祭が、なんとか開催されました。

実は、やり残している仕事があったので、4時頃に起きて会社に行ってました。

7時半頃までには家に帰る予定で、家への帰り道、大阪市内は小雨が降っていて道も濡れていました。

今頃、学校の先生方は中止か決行か悩んでおられるのかなと思いながら、北へと進んでいくと、雨も降ってないし道も乾いていたので・・予定通り開催されました。
体育祭1

体育祭1

雨に降られることもなく、時々陽射しもさしていて過ごしやすい一日でした。

娘の誕生日に「串家物語」の食べ放題に行ってきました

2013-09-28 23:11:28 | Family
娘が、誕生日は自分で揚げる串かつ屋さんに行きたいと言ってたので、ダイアモンドシティにある「串家物語」に行ってきました。

誕生日

なんと小学生は、999円+ドリンクバー210円で、安上がりの誕生日でした。

ただ、その前にトイザラスで誕生日プレゼントの買い物があり・・・まだ買ってませんがこれは安上がりでは済みそうにありません(汗)。

八軒家浜の朝焼けがきれいでした

2013-09-10 10:37:34 | Family
相変わらず、忙しい日々が続いています。

今日は6時前には会社に着いたので、朝マックを買いに近くのマクドへ行ったら、6時からの営業なので開店するまで前の八軒家浜へ出てました。

昼間はまだまだ暑いですが、朝の空気は少しひんやりとしていて、気持ちよかったですね。

朝焼け

今週末は、娘の学校行事と拳法の総合選手権があるので、なんとか金曜日までに仕事を片付けてしまわないと・・・・(汗)。