goo blog サービス終了のお知らせ 

Genzooのブログ

日々の出来事・気が付いたことを綴っています。

iPhone6になってから通話が聞こえにくいと言われる

2015-11-11 23:19:49 | Family
iPhone6に変えてから、通話中によく聞こえにくいんですがと言われることが、多くなりました。

それも事務所に居てる時なので、docomoに変えて電波状況が悪くなったのかなと確認してみましたが、アンテナもバッチリ立ってます。

やはりiPhoneがおかしいと思い調べてみたら、電話をかけてる時に、どうもイヤホンジャックの横にあるマイクの穴を指で塞いでいたみたいです。

iPhone6

イヤホンジャックの右側にある小さい穴がマイクですが、電話をかけてる時の電話の持ち方を意識するようにしたら、聞こえにくいと言われなくなりました。

iPhone5の時は、同じ位置に10個位の穴が開いてたので塞いでなかったし、持ち方も違ってたような記憶が・・・。

二日酔じゃないはずなのに・・・

2015-11-07 22:32:55 | Family
昨日、後援会の予算のことで話があったので、後援会のメンバーと会ってました。

軽く飲みながら話でもと、久しぶりに「ひらかわ」へ行き、生ビールを2~3杯飲み、〆に、カレーうどんを食べて帰りました。

このカレーうどんは、おいしかったですね。

カレーうどん

21時頃から飲み始めたので、帰ったら12時過ぎてました。

でも今日は、朝からずっと気分が悪い状態で、なぜか二日酔いのような状態でした。

昨日は、朝から仕事が忙しく、約束時間ぎりぎりまでバタバタしてたので、その影響だったのかも・・・・。

箕面テニスクラブに体験レッスンに行ってきた

2015-11-03 22:50:23 | Family
一応、娘は池田市がやっているテニススクールに一年以上通っているんだけど、教えてくれる訳でもなし遊びに行ってるような感じです。

もちろん、値段もそれなりで10回で10,000円位だったはずです。

先週のドッチボール大会を見て、そこそこ運動ができるようなので、もう少しまともなテニススクールに通ったらどうかなと、ネットで調べたら・・・。

近くに「箕面テニスクラブ」というのがあり、体験レッスンもやってると書いてあったので、体験レッスンに行ってきました。

テニススクール

僕は送り迎えをしただけで、レッスンの内容は見てないんだけど、迎えに行ったらヨメさんも娘も気に入ったらしく、すぐに入会することになりました。

当然、市のテニススクールと違って、きっちり教えてくれるし、ボールを打つ量も3倍位違うと言ってました。

娘の学校のPTAの集いに行ってきた

2015-10-31 21:35:58 | Family
娘の学校の「PTAの集い」があり、バザーや、子どもたちもいろいろと買物ができるような催しでした。

その中で、各学年対抗のドッジボール大会もあり、写真を撮りがてら見に行ったんですが・・・・。

PTAの集い

ドッジボール

見に行ってびっくりしたのが、娘がこんなにドッジボールがうまかったとは知りませんでした。

どんどんボールをキャッチして、次々と相手を倒してました。

でも、4クラスの総当たりの対戦では、娘のクラスは全敗でした(涙)。

新しいTVがやって来た

2015-10-29 23:16:34 | Family
3年位前にプロジェクタがつぶれた後、17インチ位のシャープの液晶TVをもらってきたので、それでTVを見てました。

液晶TVの初期の頃のTVで、地デジも対応していないので、HDDレコーダーに接続して、なんとかTVを見てました。

でも、そのTVもとうとう映りが限界に達してきたので、新しいTVを調達してきました。

新しいTV

新しいTVといっても、27インチのPC用モニタで解像度や映りは、普通の同サイズのTVよりも優れています。

でも、これ単体ではチューナーが付いてないのでTVは見れません。

その分、普通のTVを買うことを思えば、だいぶ安かったですが・・・。

久しぶりに一風堂でラーメンを食べました

2015-10-20 23:53:27 | Family
後援会の理事会が学校でありました。

いつもは晩の会合なんですが、今日は理事会の前に中間の会計監査があったので、17時半から学校へ行ってました。

終わってから、知り合いのお店「373」で軽く飲んで、その後ラーメンを食べに行きました。

23時頃だったんですが、確か「一風堂」が開いてたはずだと、久しぶりに行きました。

平日のこの時間でも、けっこう流行ってました。

一風堂

「白丸元味」というのを玉子入りで注文したんですが、玉子入りで860円・・・・よく考えたら、いい値段してますよね。

まあそれなりだったんですが、この値段出して次は食べたいとは思いませんでした。

iPhone5を下取りに出しました

2015-10-10 22:30:06 | Family
docomoに乗り換えた時に、下取りプログラムというのがありました。

後日届いた封筒に、いらないスマホがあれば放り込んで返送すれば、結構いい値段で下取りしてくれるらしいです。

いい値段と言っても、docomoポイントの還元ですが、それでも1台19,800ポイントという値段なので、いらなくなったiPhone3台の内、2台を下取りに出しました。

下取り

iPhone5を初期化して、送られてきたプチプチ封筒に入れて、docomoに返送しました。

1台は、息子が電話回線はなくなったけど、WiFiで引き続き使用するというので、残しました。

この下取りを含めると、追加費用なしで月額費用もほぼそのままで -ポイントだけど十分お得に- iPhone6に乗り換えることができました。


iPhone6にMNPしてきました

2015-09-27 20:01:26 | Family
ちょうどauのiPhone5に乗り換えて2年経ったので、この時期2年縛りの割引も順番に解除されていきます。

また、9月の半期決算のタイミングと、新しいiPhone6sが販売され旧iPhone6が、一括0円で叩き売りされています。

違約金を払わないとダメな分もありましたが、キャッシュバックと相殺されるので、このタイミングで3台まとめてdocomoに乗り換えてきました。

iPhone6

家族はゴールドでないと「イヤ」とリクエストがあり、該当する機種を探すのに苦労しましたが、なんとか在庫があるショップを見つけ出して契約に行って来ました。

実は、昨日名古屋で懇親会途中で電話をかけまくってたのは、仕事ではなくて目星をつけていた携帯ショップあちこちに、在庫確認の電話をかけまくってたと言う訳です(汗)。

今日の契約時間も含めると、時間と労力をかなり費やしましたが、十分お得にiPhone6に乗り換えることが出来ました。