岩倉左京の地震予測(京都)

耳鳴りにより地震を予測します。(予測による結果につきましては何ら責任を負いません。情報としてご利用ください。)

10/24の入感

2006-10-24 17:25:04 | Weblog
 10/19 にお伝えしました強大な入感 「ポォン~~」17:17 予測 近畿・四国M4~ 紀伊半島南東沖~東海沖~伊豆・小笠原 M5~ の結果が早朝ありました。 6:18 鳥島近海 M6.8(気象庁速報)です。入感後4日目の発震でした。やはり大型になると発震まで時間が掛かるようです。
 10/20 20:25 「ボー」強大の入感(予測域:三陸~北海道太平洋岸)も気になります。
 本日は早朝から関東東方沖・関東南部・房総半島南方沖の入感が小なれど頻繁に入感しています。観察及び注意が必要です。

 22:50 追記 本日の入感状況 今日も頻繁な入感でした。
①オホーツク海周辺   遅い「ピン」8:32~9時過ぎ 
②三陸~北海道太平洋岸  速い「ピン」継続 8:49~10時過ぎ 13時~14時頃 16:50~17時頃 「ン”-」継続16:50~
③関東東方沖~関東南部~房総半島南方沖  「ポンポーン」「不規則なポンポンポン」「ポコン」 午前中 夕方 多数
④伊豆半島~小笠原周辺 「ピィーン」 「ピンピンピンピィーン」14:34 15:30 17:34
⑤北陸関連  「ポ~ン」16:36
⑥近畿関連  「ウーン」7:35 10:37 19:36 21:31
⑦九州~南西諸島  「グィーン」 8:50 18:23 21:25
⑧現象雲   朝焼け 夕焼け 虹(画像参照)

 10/26 22:50追記 11/25の発震状況(気象庁)
①オホーツク海周辺  該当なし
②三陸~北海道太平洋岸  苫小牧沖 8:59 M3.6 北海道東方沖 12:48 M3.0 三陸沖 5:04 M3.0 
④伊豆半島~小笠原周辺 鳥島近海 2:23 M4.2 10:30 M4.3
⑤北陸関連  該当なし
⑥近畿関連  兵庫県南東部 1:20 M2.0
⑦九州~南西諸島  奄美近海 3:25 M3.1 与那国島近海 9:29 M3.0

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする