スパイクを履いた猫

日々の記録と本ブログ「季節はずれの麦わら帽子」へのリンクブログ

食中毒O111

2011年05月05日 | 時事

人生が変わる深イイ話【殺人焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」】

仲間の親戚家族が四月中旬に食したユッケにより食中毒を起こし昨夜亡くなられた。今朝になりまた同家族が息をひきとる。まだ17歳の娘と14歳の息子は意識不明のまま集中治療をしている。

家族は娘(17)の誕生日を祝うためこの焼肉店に訪れた。

(以下引用)

県内女性死亡、死者4人目 焼肉えびす集団食中毒

2011年05月05日 15:48

 フーズ・フォーラス(金沢市入江、勘坂康弘社長)が運営する焼き肉チェーン店「焼肉酒家えびす」の集団食中毒で、県は5日、砺波店(砺波市となみ町)を 利用し重症で入院していた砺波厚生センター管内の女性(70)が同日午前6時すぎ、入院先の病院で死亡したと発表した。同チェーンの食中毒による県内の死 者は3人目で、福井県で死亡した男児を含めると死者は計4人となった。

 県の発表によると女性は4月23日、家族5人で砺波店を訪れユッケなどを食べた。26日に下痢と腹痛を訴え、27日朝から血便が出て入院。30日に溶血性尿毒症症候群(HUS)を発症しけいれんや意識障害などの症 状がみられ、人工呼吸器を装着して血漿(けっしょう)交換の治療を受けていた。腸管出血性大腸菌O111が検出されており、県は同店での食事が原因とみて いる。女性(70)は4日に死亡した砺波市の40代女性の家族。

砺波店の患者数は、34グループの1~70歳の男女49人(男性23人、女性26人)で、前日から2人増えた。うち入院者数は28人(死亡した男児と女性を除く)で、その中でHUSを発症した重症者は17人。

高岡駅南店の患者数は13グループの3~38歳の男女16人(男性7人、女性9人)で前日から5人増えた。入院者数は前日から新たに3歳の女児ら2人が増 えて6人となり、うち4人がHUSで重症。4日までに両店でO111と157による腸管出血性大腸菌感染症と診断されたのは、前日から9人増の50人と なった。

同チェーンの店舗では、4月に砺波店と福井渕店(福井市)でユッケなどを食べた男児2人が相次いで死亡。多くの患者からO111やO157が検出されている。

横浜市と藤沢市の2店舗でユッケを食べた7人が症状を訴えている。このうち19歳の女性1人は重症。

 

「焼肉酒家えびす」社長逆切れ


M9.0 総てを呑込む津波LIVE映像

2011年04月01日 | 時事

M9.0 総てを呑込む津波LIVE映像.wmv

東日本大震災での津波の遡上(そじょう)距離は、チリ地震を上回る

宮城県で最大10キロ福島県などで3、4キロ川沿いで7キロ程度だったそうです。

狭い所に波が無理矢理押し寄せることで
波自体が高くなるので到達距離が長くなるそうです。

北海道開発局は22日、東日本大震災で発生した津波が太平洋側の5河川でどれぐらい遡上(そじょう)していたかの調査結果を発表した。新釧路川では河口から約11キロ、約7・4キロだった昨年2月28日のチリ地震と比べ大規模だったことが分かった。

大津波警報が発令された地域の河川を対象に逆流で川岸に残された土砂やごみなどの痕跡から、津波到達時の遡上距離を調査。新釧路川以外は、十勝川(約13・2キロ)▽鵡川(約5キロ)▽浦幌十勝川(約4・5キロ)▽沙流川(約3・9キロ)だった。

 

大津波を超近距離から撮影

最初はそれほど大きな津波ではないが、8:10秒位から恐ろしいことに‥

 Incredible footage of Incoming Tsunami Japan.


被害を受けた住民たち

2011年03月15日 | 時事

3月14日


東日本大震災の津波で甚大な被害を受けた宮城県南三陸町=午前7時30分すぎ、長谷川直亮撮影


津波被害を受けた自宅付近を見つめる宮城県山元町の住民、午前11時36分、丸山博撮影

 

3月15日

仲間たちと再開し、明るく元気な姿を見せる未来の日本を支える子供たち。


児童の安否確認登校が行われた宮古小学校。無事な友との再会に笑顔で駆け寄る。

岩手県宮古小学校、午前8時ごろ、木葉健二撮影



東日本大震災

2011年03月13日 | 時事

1995年1月17日午前五時46分、マグネチュード7.3の阪神大震災から16年、今度は東日本大震災が発生。

無情にも短時間で町全体を押し流し1万人超の命を奪い去った。家族と一緒に避難するも途中で波に引き込まれ、目の前で生き別れに なった人も数多い。予測不可の事象、自然の前では無力でしかないのか。地震、津波、そして原発への対応、残されたものたちが出来るべきことを少しでも対処していくのは日本人として当然なことだと思っている。

黒い津波 Black Death Wave

高校のグラウンドに書かれたSOSの文字。海を望むと壊滅状態の街が広がる=宮城県南三陸町で2011年3月13日午後0時58分、本社ヘリから佐々木順一撮影(毎日新聞jp引用)

 

東日本大震災・気仙沼の津波の第一波映像

 

 


東日本大震災 (東北地方太平洋沖地震)

2011年03月12日 | 時事

3月11日(金) ※各記事の写真を引用させていただきました。

地震直後(3時ごろ建物から外に出た人達)仙台市

恐れていた巨大地震が東北地方を中心に起きた。午後2時46分ごろ岩手県、宮城県、福島県などで国内観測史上で最大マグネチュード9.0を記録する地震が発生し、民家が崩れ火災が起きている。

午後3時55分

戦慄(せんりつ)が走ったのは大津波の恐怖を伝えるテレビ中継映像。仙台市郊外の海岸近く。車は知らず にいるのか。壁のような津波が川を逆流し住宅や車を容赦なくのみ込んでいく。あらためて思い知る津波の破壊力。死傷したり、行方不明になっている人がどのくらいになるのか実態把握ができない状況。

宮城県名取市

モニターを通して見るだけでもその凄まじさが伝わってくる。 死者 不明多数、時間が経つにつれ自然が及ぼした被害が広まっているようである。さらに、この地震による北米プレートのゆがみによる今後の二次災害も心配なところだ。こうし てブログを書きながらも、母方の故郷である能登半島の大地震を思い出している。あれから四年‥、そういえばあの地震も三月だった。

 

地震の揺れが続く中、東京、その他各地でも被害が拡大している。

  

東京都江東区で2011年3月11日午後3時32分、本社ヘリから佐々木順一撮影


 

(左上)午後4時38分、千葉県市原市の石油タンクから火災発生。佐々木順一撮影

(右上)午後3時36分、仙台市内のビール工場のタンク破損。手塚耕一郎撮影

 

(左上)横浜市中区役所前、午後4時30分、中島和哉撮影

(右上)仙台市内のマンション午後3時18分、手塚耕一郎撮影


          

仙台空港の屋上に非難した人達、午後3時59分、手塚耕一郎撮影

 

 


千葉県市原市のコンビナート、午後6時9分、馬場理沙撮影

 

宮城県石巻市で午後5時57分、後藤由耶撮影

 

仙台市宮城野区で午後9時57分ごろ大津波警報が発令され走って逃げる住民、丸山博撮影

3月12日(土)

大きな余震が今も続いている中、午前3時59分頃に長野県・新潟県県境付近の深さ約10kmでマグニチュード(M)6.7(暫定)の地震が発生した。この地震により長野県栄村で最大震度6強を観測する。その後、震度6弱を観測する余震が2回発生するなど大きな余震が発生した。東北では今もなお余震が続いている。

津波で破壊された家屋と瓦礫、12日午前5時55分、福島県南相馬市(共同)

 


津波により壊滅した水田をぼうぜんと眺める男性、12日午前6時25分、仙台市若林区(共同)


「お見舞い」
いまだ不明者が増え続けているようですが、どうか皆様がご無事である事を願ってます。
そして被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げるとともに、一刻も早い救助、復旧を願います。

12日午前、仙台市若林区(共同)

津波 車が飲まれるー! 逃げ回る車 東北地方太平洋沖地震

2分でのみ込まれた町/巨大津波「TSUNAMI」の恐怖

東北地方太平洋沖地震 被災した犬たち