チロ的岐阜グルメ

岐阜の飲食店食べ歩き。
B級グルメが多めです。

【北海道函館市】パーラー ふたばや

2014年08月24日 | 北海道グルメ


函館で30年以上愛される老舗の洋食屋 パーラーふたばや。以前は函館市内に何店舗あったそうですが、時代の流れか今はメガドンキー(旧長崎屋)内のこの店舗のみ。

ハンバーグが人気だと聞いていたんですが、さすがにかさ屋の後で連食は厳しく…


ふたばや特製ソフトクリーム(ミックス) 200円

もうひとつの名物、ソフトクリームをいただいてきました。



函館辺りの有名なソフトクリームと言うと山川牛乳ソフトがありますが、あーいったミルクの濃厚なコクなどはなく、サッパリとしたいわゆる懐かしい系のソフトクリームです。
函館で生まれ育った妻は懐かしさに頬が緩みっぱなし。この笑顔が見れただけでも来た価値があったってことで。

これで北海道グルメは終了。次回からはまた岐阜グルメに戻ります。お付き合いいただきありがとうございました。


・住所 北海道函館市美原1-7-1 MEGAドン・キホーテ函館店 2F
・TEL 0138-45-1978
・営業時間 10:00~21:00
・定休日 無休
・駐車場 あり 



北海道グルメついでにもう一個。親戚の家にお呼ばれした時にいただいた赤飯なんですが、こっちのものとはどこか見た目が違いますよね?実はコレ、甘納豆で作った赤飯なんです。「赤飯」なのに甘納豆だけでは赤色が出ないので食紅で着色しているそうです(笑)

実際に食べてみると…甘さ控えめな和菓子みたいでこれがまた意外と美味いんですよね。ここのお宅だけというわけではなく、北海道全域で赤飯には甘納豆というのが定番だそうで、コンビニやスーパーで売っている赤飯まで甘納豆赤飯が購入できるそうです。北海道旅行の際にはこういった北海道ならではのグルメを試すのも面白いかもしれませんよ!
北海道共和国のオキテ100ヵ条~赤飯には甘納豆を入れるべし! ~
水本 香里
メイツ出版
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【北海道函館市】そば処 か... | トップ | 【瑞穂市】Pain du soleil (... »
最新の画像もっと見る