チロ的岐阜グルメ

岐阜の飲食店食べ歩き。
B級グルメが多めです。

【岐阜市】濱芳(はまよし) 2回目

2015年12月20日 | 飲み屋


市場関係者に「岐阜で一番美味い魚が食べられる店は?」と質問すると、必ず名前が上がるという、プロも認める名店 濱芳
今回は忘年会にぶりしゃぶのコースを利用させてもらいました。



お造りはマグロ、イカ、ブリ、タイの昆布締め。どれも美味しいのですが、特にイカの旨さには一同驚いていました。



焼物は鮎の一夜干し。控えめで自然な味わいがいいですね~。



煮物はメバルの煮つけ。甘めな煮汁の味付けにハマり飲み干すものも…。単品注文だと豆腐も一緒に煮てもらえるそうなので次回は単品でも試してみたいな。



そしてメインの天然ブリしゃぶ。サッと出汁にくぐらせ口に運べば…こんなんため息しか出ませんわ。アラもまとめて丸っと美味しく頂きました。


バッテラ 1本 1800円

追加注文で名物のバッテラ。濱芳さんを利用の際には必ず食していただきたい逸品です。



濱芳さんといえば地酒も有名ですよね。前回利用時より取扱銘柄も更に増え、日本酒キチな同行者も大喜び。同じく日本酒キチな若大将からマニアックなお話も聞かせていただき、楽しい時間を過ごさせてもらいました。

美味しい魚に美味しいお酒。楽しい会話を楽しむなら御浪町の濱芳!オススメですよ!


パンフレットは前回のものです

そんな濱芳主催の地酒フェス「岐阜の地酒で乾杯」が来年も4/24(日)に開催されます。現在岐阜県内に61蔵ある蔵元の内、36蔵が集まるという一大地酒イベントですので日本酒好きな方はぜひご利用くださいね。協賛店によるフードの提供もあるので、日本酒初心者の方や普段お酒をあまり飲まれない方でも楽しめるイベントだと思いますよ。

前回記事
【岐阜市】濱芳(はまよし)

・住所 岐阜県岐阜市御浪町2 オゼキビル1階
・TEL 058-264-7869
・営業時間 17:00~22:00
・定休日 日曜、祝日
・URL http://gihu-hamayoshi.jimdo.com/
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【岐阜市】ブロンコビリー ... | トップ | 【岐阜市】早田飯店 正木店 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しい (him-72)
2015-12-20 15:07:32
濱芳さん、美味しいですよね。
昨日は、手作りのカラスミを
頂きました。
魚料理の定番 (ぷりん431)
2015-12-22 11:22:31
岐阜の名店のようですね。お値段的に安くはないようですが、納得のお味というところですか?
Unknown (チロ)
2015-12-23 07:49:25
him-72さん
同じ日に利用していたみたいですw お会いしていたかもしれませんね。
次回カラスミ試してみますね!

ぷりん431さん
味を考えれば納得の価格です。ぜひ一度お試しを。
Unknown (Unknown)
2015-12-23 17:19:51
カキフライもお勧めです、カリサクジュワーっとした食感はくせになります。
Unknown (チロ)
2015-12-23 18:00:02
旨いでしょうねー(*´Д`
良いもの使ってそうだ