チロ的岐阜グルメ

岐阜の飲食店食べ歩き。
B級グルメが多めです。

【岐阜市】鉄板厨房 石やま

2013年02月21日 | 焼肉、肉料理


岐阜文化センターすぐ南のビル2階に店を構える鉄板料理の専門店 石やま



コの字型のカウンターでは席ごとに配置された鉄板でシェフを独占。臨場感あふれるダイナミックな絶品料理を堪能することができます。


レッツぎふよりお借りしました

夜のコースはプチディナーEからステーキディナーSまで様々。高級すぎて自腹ではそうそう利用することはできませんが、今回は同行者のご好意でステーキディナーのBコースをごちそうになってきました(゜∀゜)

ステーキディナーB 6300円

アミューズ

アミューズはチキンサンド的なものだったような…。
今回は(も?)話に夢中になりすぎて、お酒に夢中になりすぎて、結構記憶が曖昧なのです(笑)


豚肉のマリネ バルサミコ風味
スモークサーモンとポテトのテリーヌ
ローストビーフ スパイシーソース
帆立貝のお刺身 キウイソース


鉄板料理店ということで勝手にシンプルな料理を想像していましたが、まさか前菜からこれだけ手の込んだ料理が味わえるとは思わなかった。


タラの白子のフラン

特に気に入ったのがこの白子のフラン。濃厚な白子の味わいをギュッと濃縮したよう旨みに…ワインが止まらない!
この後にマダカ(スズキ)の鉄板焼き控えていたはずだけど普通に写真撮り忘れてますからね…。こちらも鉄板で焼いたとは思えないふっくらとした身が最高でした。


黒毛和牛サーロインステーキ

おまちかねのメインは黒毛和牛のサーロインステーキ。3週間にも及ぶ長期の低温熟成により、旨みの引き出された最高の状態を味わうことができます。
柔らかく舌の上でとろける脂の旨み、鼻孔をくすぐる芳醇な香りに更に酔いは進み…。


鉄板焼き野菜

写真を編集しながら思った。
「あれ?いつ野菜食べたっけ…?」
…失礼な客です。


バルバリー産鴨の鉄板焼き 2500円

でも、こちらはちゃんと覚えてますよ。ボトルで頼んだ赤ワイン(フルボトルで3800円~)用に単品で注文した鴨のロースト。臭みは皆無。柔らかジューシーな肉質が癖になる美味さ。


ガーリックライス

選べるライスはランチでも人気のビーフカレーor黒毛和牛の脂で作るガーリックライス。カレーも絶対に美味い。美味いんだろうけど次も僕が選ぶのはきっとガーリックライスだろう。この美味さ…反則です。


デザート盛り合わせ

デザートももちろん抜かりなり。

おそらくここで満足しない人はいないんじゃないだろうか。たまのA級グルメ、十分に堪能できました。別れ際にちゃんと言ったか記憶に無いのでこの場を借りて言わせて頂きます。ごちそうさまでした!

次は記念日に妻を連れて…。稼がなきゃな('A`)


・住所 岐阜県岐阜市金宝町2-4 カーサ・センティード1階
・TEL 058-266-1078
・営業時間 11:30~14:00 17:30~22:00 (日曜)17:30~22:00
・定休日 水曜
・駐車場 なし
・URL http://ishiyama-gifu.jp/
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【山県市高富】新中華料理 ... | トップ | 【岐阜市】鶏担々麺専門店 ド... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
羨ましい (けんちゃん)
2013-02-21 23:05:42
スポンサーにも却下された超高級ステーキハウス。
自腹では無理なんで幾度となくスポンサーを唆しましたが敢え無く撃沈。
しつこくチャンス狙ってます。
Unknown (ぺぺ)
2013-02-22 10:47:54
わたしは、大人の空間が苦手なので、気になっても実際に行ったことがあまりありません。
ですが、チロさんのブログをいつも拝見させていただいていますが、写真がすごくそそります(笑)今度、石やまさんに食事をしに行きたいと思います。

リクエストをしてもよろしいでしょうか?
六条大溝にある、守門という和食のお店をご存知でしょうか?気が向いたらでいいので、食べに行ってほしいなと思いました。
おススメは天ぷら定食と釜飯です。釜飯はその月によって違う、1のつく日か2のつく日かに行くとお値打ちにいただけます。説明下手でごめんなさい。
Unknown (チロ)
2013-02-24 09:12:37
けんちゃん
ここ、絶対おすすめです。けんちゃんのような大人の男性にこそふさわしい。僕にはまだ早すぎました…。

ぺぺさん
酒に飲まれるまでは完全に雰囲気に飲まれてました(笑)
味は保証しますからぜひ利用してみてください。

守門の釜飯はブログをはじめる前に一度だけ利用したことが有るのですが記憶が…。今度1か2の付く日に行ってみますね。情報有り難うございました。
度々ごめんなさい (ペペ)
2013-02-25 08:20:33
いしやまさんの事ではないので恐縮です...

守門さんですが、3月は6のつく日だそうです。月曜日に行くと、限定食の守門御膳がお値打ちになります。
コメントを返していただけて、すごく嬉しかったです(*^-^*)
Unknown (チロ)
2013-02-26 21:30:14
情報有り難うございます。
昼から御膳もよさそうですね(*´ェ`*)