チロ的岐阜グルメ

岐阜の飲食店食べ歩き。
B級グルメが多めです。

【岐阜市】四丁目珈琲屋

2013年05月22日 | モーニング


現在建設中の日野東~岩田バイパス間にある喫茶店でモーニング。
こんな素敵な店がいつの間にオープンしていたのか。全然気づかなかった。



落ち着いた雰囲気がかなりツボ。店内入って右手の喫煙席と、



左手の禁煙席にきちんと分煙されているのも嬉しい。




ドリンクメニューも豊富です。


四丁目ブレンド 380円

ドリンク代のみのモーニングは、トースト、ペンネグラタン、サラダ、茶碗蒸し。380円にしては豪華な内容です。雰囲気も最高だしこれは通っちゃうかな~。日替わり800円のランチも美味しそうですね(*´ェ`*)


・住所 岐阜県岐阜市日野東4-5-1
・TEL 058-374-1603
・営業時間 モーニング8:00~11:30 ランチ11:30~14:00
・定休日 月曜、第2・4火曜
・駐車場 あり
コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【岐阜市】麺や 俺ん家(おれ... | トップ | 【岐阜市】ナガラ酒場 串揚... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チャロン)
2013-05-23 22:12:31
モーニングのある岐阜に生まれて良かった^_^
4丁目と言えば、岐阜競輪場南のとんかつ4丁目を思い出します。

Unknown (チロ)
2013-05-24 06:57:48
岐阜モーニングは一宮にも負けてませんもんね( ´∀`)bグッ!
とんかつ4丁目は初めて聞いたのですが調べてみるとなんとも僕好みなお店じゃないですか!今度行ってみますね(*´ェ`*)
あれれ (けんちゃん)
2013-05-24 23:12:05
とんかつ 四丁目をご存じで無かったとは。。。
老舗でございます。

さて、四丁目珈琲屋は、この店の東に述べ百坪の比較的綺麗な拘った豪邸が二千万円で売りに出ていた時に幾度となく訪問しました。

三世代が同居できるお宅でした。4坪もあるお風呂が寒々しかったです。
Unknown (チロ)
2013-05-27 05:59:12
2店ともご存知でしたか。流石です。
とても敵いません。
はじめまして (もう一本)
2013-05-28 11:19:41
楽しく読ませていただいています。

「とんかつ4丁目」の記事がどうして無いのか
ずっと不思議に思っていましたが謎が解けました。

記事、楽しみです♪

Unknown (チロ)
2013-05-29 06:56:29
とんかつ4丁目は日曜休みがネックなので気長にお待ちくださいね…。
Unknown (チャロン)
2013-05-30 06:34:36
機会があれば、とんかつ4丁目から近い
漢斗利のレポも腹ペコ男子の為に
お願いします。m(_ _)m
Unknown (チロ)
2013-05-31 06:20:00
漢斗利もいいですね~!でも営業時間がよくわからんくてかれこれ3回は振られてます…。
4回めにチャレンジしてきますね!
行ってきました♪ (華です(^_^))
2013-06-01 00:04:40
今日四丁目珈琲屋に行ってきましたよ♪ 週替わりのランチをいただきました。どの料理もとても美味しかったですし、接客も良く
また来たくなるお店でしたよ♪
帰りは、プー・ア・プーでパンを買いましたが、名刺には毎月最終金曜日は全品100円!と書いてありましたが…定価でしたm(__)m 残念!何でだろうね(;_;)
Unknown (チャロン)
2013-06-01 18:00:59
漢斗利の営業時間は月曜定休日の18:00~23:00だと思います。
面倒だから半分シャッターは開けないらしい?
店の名前は人によっては「かんどり」「カントリー」とまちまちU+2049
店主は愛想が良いですが注文を直ぐにしないと紙に書いてと言われる奥さんの冷たい対応U+203C
しかし、それを補うくらいの魅力がある店ですよ^_^