チロ的岐阜グルメ

岐阜の飲食店食べ歩き。
B級グルメが多めです。

台湾料理店まとめて紹介【龍盛 穂積店】 【龍美】 【四季華】 【龍泉安八店】

2010年04月26日 | 台湾料理
もうすぐ引越しでネットがしばらく使えなくなるので、溜まっていた記事をまとめてアップ!とりあえず溜まりすぎていた台湾料理店から。


【瑞穂市】台湾料理 龍盛 穂積店


ヴィレッジ ヴァンガード Broから少し北に入ったところにある台湾料理店です。



日替わり以外にも低価格なランチメニューがいろいろあるのが魅力かな。


日替わりランチ 700円

味は正直ひどいです。化調を使いすぎなのか、食べた後しばらく舌がぶっこわれて唾液が出っぱなしでした。

特に理由がなければ利用しない方が無難でしょう。




【瑞穂市】中国料理 龍美


龍盛からちょっと東。平和堂の駐車場にあります。この辺りってなにげに台湾料理店の激戦区なんですよね。



好立地のためか価格はライバル店よりちょっと高め。


麺飯セット 780円




でも味は龍盛と似たようなもんです。激戦区でこれなら近くにある他の2店も行くまでもないかもしれないな。





【大垣市】中国料理 四季華


今度はかなり離れて大垣は上石津町にあるお店。他に店もないようなかな~りの田舎ですが、結構長いこと営業されてます。



『田舎で長いことやっているなら絶対うまいはず!』とタカをくくって利用してみたらこれが大当たり!


麺+飯セット 680円




ここならご飯物も麺類も何を食べてもハズレはないだろうなぁ。
おいしかったです(*´ -`)



家から近けりゃ食べ飲み放題も利用してみたいけどさすがに距離がなぁ・・・。




【安八郡】龍泉 安八店


四季華で『田舎の台湾料理屋はうまい!』っと学習したので、今度もちょっと田舎にあるお店へ。

龍泉は岐阜県内いたるところにあるけれど、ここは直営ではなくFCなので他とはちょっと違うメニューがいろいろあるんだそうです。
友人はすべての龍泉の中でここが一番うまい!っと言い張ってましたが果たして・・・。


ギョウザ 280円?

ビールよりもご飯に合いそうな味付けです。濃い味が好きな人にはたまらないかも。


天津炒飯 750円?

その名の通り、天津飯と炒飯が合体したメニューです。他ではあまり見かけないから注文してみました。
これは素直にうまい!龍泉の中で一番ってのも誇張ではないかも。ランチ以外でもセットメニューがかなり豊富だから他のメニューもいろいろ試してみたいな。





もう1軒、輪之内の方で本格的な中国料理店を思わせる澄んだ清湯スープのうまい店があったんですが、撮影NGと言われてしまったので、また今度利用したときOKがもらえてから紹介します。

しっかし改めて見直してみると台湾料理店行き過ぎだなぁ。体重も気になるしちょっと自重しよう。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【岐阜市】自家焙煎珈琲 グ... | トップ | 【岐阜市】シャトレーゼ 則武店 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雨後のタケノコ (ナガラ)
2010-04-27 11:27:06
いよいよ、june brideに向けての準備ですか?
しばらくは大変でしょうけど、頑張ってくださいね。
ご近所になるから、嬉しいです。

それにしても、台湾料理店を名乗る店は沢山あるものですね。
だけど、残念ながら料理の種類や味も、似たり寄ったり。

しかもこれらの『台湾料理店』は、本場の台湾とはあまり共通性がない料理が多く、味もぜんぜん違います。
これは日本独自の形のようで、味付けも台湾とは相当開きがあります。
中国の調理人に聞いても、やはり日本人に適した(?)味付けにしているとの事。

日本人の味覚も昔と違い幅が広がり、多様な味に理解を示すようになったのだから、そろそろ普通の味(本場)に戻しても良いと思うのだが…。

そんな店が出てきて欲しいですね。
ナガラさん (チロ)
2010-04-27 21:50:45
実は前に話していた家は住むために直すところが多すぎてかなり金がかかりそうなので、ご近所さんになるのはもう少し先になりそうです。今度の引越し先は実家の近くなので福亭さん遠くなっちゃうなぁ。まぁ行きますけどね!!!

台湾料理店、最近多いですよね~。おっしゃる通りまさに雨後の筍。ほんとどれも似たような店ばかりなんですが、たまに福亭や孔府館のような当たりがあるからおもしろいです。本場の味を再現している店もなかにはあるかもしれませんから、出逢うまではまだまだ巡っちゃうだろうなぁ。