goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡ソフトバンクホークスを科学する。

1989年平和台時代から鷹キチの情報発信。
ダイエー→ソフトバンクに変わりました。
厳しい応援の目は変わりません。

福岡鷹、2007年、最終章01(7501)

2007年10月06日 | スポーツ

Img_0006

数年前、球団のI氏の企画で、このコラボが立ち上がった。野球とサッカーの応援体勢だった。

福岡市を上げての企画で、試合も開催されたが、私はその継続性を祈った。しかし・・が・・・・・・中座。

残念でしたが、今回また、新聞によれば、ホークスアカデミーとプロスポーツ集団が一同に介して、また青少年へスポーツをPRし、教育していくために、永井氏にその先生役として白羽の矢が当たったそうだ?

彼は社会人経験後、このホークスに入団して、退団後、すぐこのNPO参加して今のホークスジュニアアカデミーを担当。自分勝手にイケメン隊長と、呼称し、名乗っているようだ。まああ若いから良いかあ?

ユニーク人材のゴリ君、T君も協力して、ものすごい活動をしている。残念ながら、一般のファンには一切目に入らない。それはメデイアの悪いところでもある。まさに、用具運搬から最後に掃除までだ。

なんとか、ファンに解っていただけるように、HPも覗いてみよう。

http://hawks-npo.jp/

さて彼らの活動詳細は後日に譲って、さあ。今日は最終戦です、セレモニー見たさ??いや、最後の選手の目に輝きが、あるのかどうかだ。マル坊主で来なさい・・・と言ったら・・・・・一番王監督を尊敬している、落合さんが・・・・ギョ!!!丸坊主で反省して、ファンへ謝ったのか??

先を越されてしまった。

さて本日の試合内容は、触れません。

いよいよ濡れお千葉の戦い・・・・・。3つの戦い。

斉藤投手→杉内投手→スタンド君・・・・・という具合では。一方千葉は、・・・・・・・・。

2勝1敗を期待します。

さて今夜は獅子戦、伊東監督引退?に花を添えるために破れましたが、鷹選手には覇気が全く感じられない戦いでした。

Img_0094

21時41分、公式戦の戦いは終わった。

ただ、前回放送の、スプリットスキップについて新発見でしたから、次回また特集します。

さびしい全選手の前で、王総帥・・・・・・・敗軍の将・・兵を語らず・・・・・の挨拶が胸にこたえました。か細い声、ああああああーーーーー。身体も壊して、よこぞここまで。わたくしには、胸うつ言葉を噛みしめての挨拶でした。

Img_0104

隣の友人のトレーナーは涙していました。なぜだあ?この負けは?3位は?

いよいよCMシリーズへ突入します。王さんの声、今でも耳に焼き付いています。

手を振り続ける、王監督と違って、選手はバラバラで、真剣にファンを向いていません、場内一周しましたが、ファンへの態度は、監督のみ、立派、今でも頭が下がります。

Img_0113

選手諸君!み習うべき師匠は、身近にいるではありませんか!喝だああ!

Img_0119

(追記)そして、その夜の10時半過ぎ・・・・・静かに屋根を閉じようとしています。隣の最上階から撮影しました。くやしそうなドーム球場でした。

ところでこの施設・・・・日本シリーズに対応して、太陽の傾きなど考慮した、日本一決戦を戦い抜くための球場なのです。

こういいコトも、皆、忘却のかなたへ・・・・・・・・。でも世界に誇れる施設です。

来年から、いい天気の日は、屋根空けて、野球しましょうよ!


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
 昨日は仕事の都合で球場に着いたのが9回表でし... (いこ夫)
2007-10-06 09:47:27
 昨日は仕事の都合で球場に着いたのが9回表でしたので、まるで勝ち試合を見ているかのような気分になっていたのでした(笑)。花火も特別多かったですし。川崎選手、松中選手は、何とかしてやろうという気迫が見えたんですけどねぇ。

 やはりあと一本がでませんねぇ。片岡のナイスプレーに阻まれたとはいえ。

 あの展開の試合9回裏、球場の声援を聞いて何も感じない選手だったとしたら、ぶっちぎりの結果を出しているんじゃなかったらダメですね。王監督はその声援に応えられなかったことが口惜しくてたまらなかったのでしょう。みていて辛かったですが、その中にも力強さを感じました。何とか花道を作ってあげて、今年限りであの激務から開放してあげて欲しいものです。お体心配です。
返信する
本日新聞記事・・・続投の気配・・・・・。本当に... (skypopjp)
2007-10-06 10:36:51
本日新聞記事・・・続投の気配・・・・・。本当に心配です。ONは宝ですから、自分のモノだけではない。
もっと大事にして欲しい。続投要請は真実でしょう。でも?

もしも、もしも・・・・。CMシリーズ優勝すれば、・・・・確実に・・・・でしょうね。
ただ中軸が、思ったより、ヒドイ体のようです。

でもチョコンと当たれば、飛ぶのですがね。

真実は次期のために、しっかり静養していただきたいのです。

ところで花火は20発でした。いこさんのためにです??
返信する
ここずっとちょっと事情があり、ドームにいけてな... (いこ)
2007-10-07 00:04:34
ここずっとちょっと事情があり、ドームにいけてなかったんですが、最終日はがんばって行きました(^▽^)V
花火は私のためですか。(うふふ)
もちろん♪王監督の御言葉を聞くためです。
来年も監督やってくださるとは・・とてもありがたいけれど心配ですね(>_<)

今年のシーズン始まる前のわくわく感に戻りたいでしょうね・・
ま!!切り替えて♪
まずは打倒!!ロッテ!!ですね。
がんばります!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。