goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡ソフトバンクホークスを科学する。

1989年平和台時代から鷹キチの情報発信。
ダイエー→ソフトバンクに変わりました。
厳しい応援の目は変わりません。

福岡鷹、凱旋第1週の成績は?(6046)

2006年04月06日 | スポーツ

我が鷹、凱旋で、帰国する。対楽天、日本ハムで6戦、結果、五分であるが、反省点は多々ある。

①6位球団へ、1勝を献上した苦い結果でした。

②辛酢粉投手は、サッパリ、投球は高い、勢いが無い、まるで中古品のよう。

③予想どうり、和田投手は、平凡投手になってしまった。和田ファンには失礼だが、WBCのメキシコ戦でも、そう感じた。本日も、その後を引いている感じ。打者が、ある気持ちをもってバッターボックスに入れば、あの球は平凡に見える。今日も、そんな打者が打っている。今日も外人ばかりがホームラン。投球数は8回まで、109球で決して多くないのに。

和田投手は結婚後?なんか体のキレが無い。結婚は関係ない投球(粘っこい)を望む。

④バントも含め、若い選手のミスが目立つ。3塁松田選手(今日は打ったが)は引っ張り打法ばかり、良い形で長距離を狙っているからだ。我が素人でも解かる。

⑤松中選手の不調、これは大きい。3、4、5番は、ゼロ安打。最近の松中選手は、原因が不明だが、打てない、打率は324なのに、なぜか打っていない気持ちがある。えーそんなに打っている?

⑥この時期の1位なんて、関係ない。ロッテとオリックスのまごまご中に、なんとか、首位をキープしているが、まー五分で凱旋帰国(帰福)は、ヨシとしよう。本当は2位。

⑦防御率は4位、得点49で失点50です。なのに、この結果。不思議。

個別に見れば数字は悪くないのに、いままでの、第1回、凱旋帰福、あまりよくない感じです、そういう印象ですかな。今の所。

勿論我が鷹、良いところもあるが、そこは、ファンの皆さんが良く知っておられるから、触れません。良い中継ぎ投手や、他球団からやってきた選手、頑張っている。

さーこれからオリックス3連戦だ。

(追記)明日の生放送は13時半ころ集合とか、すると14時まえ生放送かなあ?


福岡鷹、KBCから生放送!(6045)

2006年04月06日 | スポーツ

この7日お昼の前の番組で、またこの野球きちがいが出演します。本日またKBCの知人から電話。SAWADA君の番組らしい。

野球が主体だが、この際、9日の九州ハーモニカ連盟の定期演奏会のPRをしても良いという条件?でスタジオ出演決定。

野球は我が鷹の話のほかWBCの話や(私行っていないのですが?)その他です。リハーサルはなぜかありません?面白そうです。

楽器を持ち込んで、大いに宣伝してきます。この定期演奏会。

今までは、ここ福岡ではRKBしかでない?という固い考えでしたが?ハーモニカの宣伝なら、えーい、どこでもと考えを変えました。

電気ホールではほぼ1000人から収容。満席目指して、宣伝します。

我が鷹に関することは、いくら時間があっても、足らなさそうですが。

今対日本ハム戦、苦戦で追いつきつつありますが、なんか、チョッと?我が鷹、川崎抜き、投手は、和田がまだまだ。

攻撃陣は、ベテランのがんばり、新垣新エースの誕生!斉藤投手の予想外のがんばり、藤岡投手の中盤任せ、押さえのなんとか現在の確立?ロッテの不気味な成績。

政治と同じ、一寸先は見えない?新福岡鷹の布陣はまだまだ、確立されない。なんとか5月までは、このままでも、早くを作って欲しい。

Img_1547 特に気になります、王監督の疲れ、うーーん、なんとか、早く、休ませてあげたい。写真はBSからです。