随分と久しぶりの投稿となってしまいました。この間、ほとんど競馬はやらずにいたわけですが、今週から東京開催が始まることですし、ちょくちょくと更新していきたいと思います。
さて…。昨日(今日)の夜は興奮された方が多いのではないでしょうか。
ご存知のように、昨日深夜、フランス・ロンシャン競馬場で第85回凱旋門賞が行われ、日本からディープインパクトが出走しました。
結果は3着。勝ったのは3歳馬レイルリンク。2着は6歳牝馬のプライドでした。
これまでにない好スタートを切ったディープインパクト。積極的に行く馬はおらず、アイリッシュウェルズに続き2番手からの競馬。800m辺りでシロッコが上がっていき3番手に。ここで武豊が少し後ろを振り返り、手綱を引く。1000m過ぎからフォルスストレートの間もほとんど3番手で、ハリケーンランと併走するような形。残り7~800m辺りから少しずつ進出し始め、直線入り口で早くも先頭に並びかける。残り400m過ぎで先頭に立つ。しかし残り200mでレイルリンクに並びかけられ、交わされる。残り100mでは差し返すかといった勝負根性を見せるも、ゴール直前では最後方から追い込んだプライドにも交わされてしまう。結局3着で入線。
これまで欧州調教馬以外勝ったことが無い凱旋門賞。レース間隔が空いた馬の好走例も少ない。血統的に不向きな深い芝と軟らかい馬場。斤量差etc...
多くの不安材料も、全て吹き飛ばしてくれる。ディープならやってくれる!そう信じて疑わなかった日本のファン。期待が大きかった分、ショックも大きかった。
呆然とする人、落胆する人、涙する人。これら人々の期待がどれだけ大きかったかということを物語っている。
ディープインパクトは良く走った。前で競馬をした馬には厳しい展開の中、良く粘ったと思う。仕上げも、脾腹がうっすらと見えるギリギリの仕上げ。状態はベストと言って良かったと思う。しかし走りは、残念ながらベストとは言えなかった。やはり先行した分、爆発力はなかった。「飛んだ」とは言えなかった。そのように見えなかったのが「世界の壁」というものなのだろうか…。
しかし、決して越えられない壁だとは思わない。このレースで、ディープはただ3着になったというだけではないはず。きっと多くのことを得ただろう。きっとサラブレッドとして一回りも二回りも大きくなったはずだ。そして、今回得たものを見せる舞台はきっと来る。それまでゆっくり待とう。
ディープインパクト号、ならびに関係者の皆様、お疲れ様でした。そしてありがとう。
さて…。昨日(今日)の夜は興奮された方が多いのではないでしょうか。
ご存知のように、昨日深夜、フランス・ロンシャン競馬場で第85回凱旋門賞が行われ、日本からディープインパクトが出走しました。
結果は3着。勝ったのは3歳馬レイルリンク。2着は6歳牝馬のプライドでした。
これまでにない好スタートを切ったディープインパクト。積極的に行く馬はおらず、アイリッシュウェルズに続き2番手からの競馬。800m辺りでシロッコが上がっていき3番手に。ここで武豊が少し後ろを振り返り、手綱を引く。1000m過ぎからフォルスストレートの間もほとんど3番手で、ハリケーンランと併走するような形。残り7~800m辺りから少しずつ進出し始め、直線入り口で早くも先頭に並びかける。残り400m過ぎで先頭に立つ。しかし残り200mでレイルリンクに並びかけられ、交わされる。残り100mでは差し返すかといった勝負根性を見せるも、ゴール直前では最後方から追い込んだプライドにも交わされてしまう。結局3着で入線。
これまで欧州調教馬以外勝ったことが無い凱旋門賞。レース間隔が空いた馬の好走例も少ない。血統的に不向きな深い芝と軟らかい馬場。斤量差etc...
多くの不安材料も、全て吹き飛ばしてくれる。ディープならやってくれる!そう信じて疑わなかった日本のファン。期待が大きかった分、ショックも大きかった。
呆然とする人、落胆する人、涙する人。これら人々の期待がどれだけ大きかったかということを物語っている。
ディープインパクトは良く走った。前で競馬をした馬には厳しい展開の中、良く粘ったと思う。仕上げも、脾腹がうっすらと見えるギリギリの仕上げ。状態はベストと言って良かったと思う。しかし走りは、残念ながらベストとは言えなかった。やはり先行した分、爆発力はなかった。「飛んだ」とは言えなかった。そのように見えなかったのが「世界の壁」というものなのだろうか…。
しかし、決して越えられない壁だとは思わない。このレースで、ディープはただ3着になったというだけではないはず。きっと多くのことを得ただろう。きっとサラブレッドとして一回りも二回りも大きくなったはずだ。そして、今回得たものを見せる舞台はきっと来る。それまでゆっくり待とう。
ディープインパクト号、ならびに関係者の皆様、お疲れ様でした。そしてありがとう。