goo blog サービス終了のお知らせ 

指ふぇ

自由気ままに行進します。

遅刻

2008-03-14 23:48:57 | バイト
今日は六時からバイト。
五時十五分には家を出て電車に乗らないと間に合わない。



んで、今日も五時までのんびりいていた

ちょっと眠かったので、五分だけ寝ようと目を閉じる


これが間違いの始まりだった。



さあ、もうそろそろ時間だ、準備しようかな。と思って、ふと時計を見る。




















5:30






















はい?マジでこれ。












そう、目を閉じたつもりが30分も寝てしまった












あわてて、準備をしてちゃりきにまたがり、その後電車に乗る。











あ、マニアわね~5分遅刻かな。
目的の駅について、
地下街を豪快に早歩きし、
若干服の中の湿度が高くなりながら、バイト先に入る。



あ、3分遅刻だ。最初は15分寝坊したのに、最終的には3分。

今までバイトに遅刻したことがなかったので、テンション低いまま今に至る。

反省。

これから頑張ろう。






給料日今日だったので、今日の遅刻忘れてしまいそう。
うん、いっか。









このバイト代を何に使うかで今悩んでる。


PSP
DSソフト
バイクカスタム
電化製品

かばん
豪華な食事
遊び





きりがない。人間欲しいものがなくなったらお終いだと思う。欲しいものや手に入れたいものがあるからこそ、頑張るのが人間だ。欲張りはいいことだ。




そんなこんな一日が過ぎる。

バイト

2008-03-04 00:20:46 | バイト
今日はバイトでした。バイトで稼いで貯金するためにがんばってます

今まで飲食、塾をやってきましたが、今は塾講師に落ち着いています。今のはまだ3ヶ月しか経ってないけど、結構なれてきて楽しい時期です

昨冬2年続けたカフェをやめました。最初で最後の飲食業(の予定)。これはだいたい週2でやってましたが、あんまりバイトしてなかったな~
最初の飲食業ということもあって色々苦悩の日々が続きました。また青かったので店長の言うことに一々反感持ったり、反抗してましたでも、一回こっびどく叱られてからは、店長の言うことも理解できるようになり、とても良くしてくれてバイトに行くのが楽しかったです。
なによりカフェの商品がとても大好きになり、プライベートでもカフェめぐりをしちゃう程マニアックな世界に突入しちゃいました。


でも・・・友達とか知り合いの話を聞いてると、今のバイトで満足なのか?という疑問に苛まれました。時間のわりにキツくて、授業が忙しくなると毎月家計がきつくなるのはもういやだ。。と。


一ヶ月ほど悩み、やめることを決めました。
今まで築いてきた人間関係から巣立つことは寂しかったですが、今いかなければ何も変わらないんじゃないかと思い、涙ながら去りました

そして、部活の先輩の紹介で塾の講師になりました。先輩の紹介ということもあり、面接のみの筆記試験免除でした
実は二度目の講師。前は大学一年の春に二ヶ月やった(総計3万の稼ぎ)だけでしたが、或る程度のスキルはあると自負して入りました。

メリット
・時給が倍
・電車通勤なので都市人間の感覚が味わえる(田舎出身なので)
・同じ大学の人が80%以上
・就活や院の話が聞ける
・公務員の勉強も兼ねれる
・子供と接することができる
・やりがいは最大
・時間が短く縛られない
・椅子に座れる
・実質50分、10分休憩

デメリット
・疲れたときは行くのがつらい


こう考えるとかなりいい環境に恵まれているのかな。たぶん後3年はやるので気長にがんばって行こうと思っております。

今日は風のうわさで僕の評判が聞けたので多少上機嫌です。

明日もバイトなのでがんばろう。