いろはにほへと

不妊治療の記録・日々のあれこれ

わたしのこと。

2010-11-29 13:45:22 | 紹介
自己紹介をしようと思います

名前 barbie(ばーびー)
これは、数年前のあだ名です

年齢 28歳

星座 おとめ座

血液型 B型

職業 歯科衛生士
DHって言ったりもします。今は専業主婦してます

趣味 スノーボード・料理・インテリア

特技 書道

好きなもの 甘いもの(特にチョコレート)・旦那のバイクのうしろ

嫌いなもの おばけ


22歳のころ、多嚢胞性卵巣症候群高プロラクチン血症と診断され
その後約4年間、カウフマン療法等をしてきました

その間、今の旦那ちゃんと同じ趣味を通じて愛をはぐくみ
約3年の交際の末、私が26歳の時結婚

仕事などの関係で、すぐには子作り解禁出来ず
(他にも様々ありました・・・おいおいお話します
2010年10月~解禁しました

生理周期5日目からクロミフェンを1T/day
5日間服用し卵胞チェック
タイミングを見て仲良しするという治療です

前回はうまく確認が出来ないまま排卵してしまいました

そして今回、2周期目になります


思えば、11歳の初潮の直後から重度の生理不順でした
半年生理が来ないのは当たり前

子供が好きで将来はお母さんになることが当たり前と思っていた私
周りの子とは違う自分の生理に不安を抱いていました

しかし私の母は、自分も生理不順だったから大丈夫といい
私も「気にしすぎなんだ」と思っていました

高校生になって彼氏も出来ました
2ヶ月に1度は生理が来るようになり
ホルモンバランスが整ってきたんだ、と安心しました

しかしまた生理が半年近く来なくなり
妊娠かと心配になり病院へ・・・

「妊娠ではないから、生理が来る注射をしますよ」
とだけ言われ、処置を受けました
1週間して生理が来れば、もう来なくていいと言われ
生理が来たので通院をやめました

しかしまた3ヵ月生理が来なくなり同じ病院へ
また同じ処置と説明をうけました

そんなことを21歳まで続けていましたが
心配になりネットで検索するようになりました

すると、私の症状に類似する病気が見つかりました
それが多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)です

すぐにセカンドオピニオンを受けに
いままで通院していた医院をやめて
総合病院の婦人科へ行きました

結果、PCOSと診断され、不妊外来のある大学病院へ紹介されました

大学病院で精密検査を受け、さらに高プロラクチン血症であることも判明

その日は泣きました
私は妊娠出来ないんだ、と絶望しました


その後プロラクチンを正常にするためにカバサールを週1回服用し始めました
すると、その周期は自力で排卵し生理が来ました
ひさしぶりの生理でした

その後、中用量ピルを用いカウフマン療法も始めました

治療を始めて半年たったころ仕事が忙しくなりました
予約しても2時間待ちの大学病院へ通院することが困難になり
先生にお願いして個人病院で治療を継続することになりました

私の住む地域には不妊外来が大学病院の一軒しかなく
カウフマン療法をしてくれる病院を探すのも一苦労でした

やっと見つけた病院に、約3年お世話になりました
大学病院とは違い、1人ひとり時間をとって診察してもらい
精神的にもとても楽でした

しかしある日病院へ行くと休診になっていました
何日待っても休診だったので、電話をしてみると
先生が亡くなったためだということ・・・
私の父親くらいの先生だったので驚きました

そして、知人から噂を聞き、今の医院へ
不妊専門の先生ではありませんが
勉強熱心で患者第一な先生です
そんな先生に惹かれ、妊娠希望の今も、信じてついていこうと思っています

効果があがらない時は大学病院に戻ったほうが早く授かる

とは言われましたが、先生のところで頑張ってみたいと思い
通院を続けています


ここで、旦那ちゃんについて

旦那ちゃんとは幼稚園の時から中学まで一緒の腐れ縁です
ただ、旦那ちゃんは私の1つ下、現在27歳です

昔は「ぶっきらぼうで、きらい」と思っていました

成人して、飲み会で再会

見た目はぜんぜん変わっていなくてひと目で分かりました

相変わらずのぶっきらぼう

そのころ私には他にお付き合いしている人がいて
何も無いまま1年が過ぎました

そしてまた、共通の友人と遊んでいる時に再会
このころには前の彼とお別れしていました

その時はいろいろ話をして、意外に気が合うな、と思いました
それから、2人で会うことが増えました

よく、旦那ちゃんが運転するバイクのうしろに乗り、あてもなく走りました

ある日、旦那ちゃんから花火大会にいこうとのお誘いが・・・

それで私、意識しちゃったんです

でも、何も無く帰宅・・・(何を期待しているんだ

で、私からして(肉食系女子)、いろいろ話をしているうちに
お付き合いすることになりました

その後、元彼が絡んでの大騒動など、沢山の試練を乗越えて
今の私たちがあります

背も低いし、イケメンではないけれど
私にはもったいない位の
優しくて男らしい、頼れる旦那ちゃんです

(でも頑固・変わり者
写真は、結婚して初めての紅葉デートをした時のものです




おしゃれで癒されるランプ

癒しの灯り~マイナスイオンで綺麗な空気を部屋中に~岩塩ランププレゼント


最新の画像もっと見る