言論の自由はないの? 2014年01月27日 20時00分00秒 | つぶやき NHK会長の発言はまたかよ~ってうんざりするけど、自由な意見が言えない日本社会のほうがもっと危険な状態だと思う。 「あー言わなきゃいけない」 「こー言わなきゃいけない」 「それを言っちゃいけない」 これって言論規制の状態ぢゃんね。 早く良くなってほしいな。 一時 « 農薬冷凍食品 | トップ | えんどうの花 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 世の中で最悪の有害図書は新聞だ (にしやん) 2014-01-28 23:23:53 負ければ賊軍で言われ放題なのは仕方ないの鴨しれませんね。駄菓子菓子、正しい歴史認識として知っておいてもらいたいのは、朝鮮人と台湾人は日本人と同じ敗戦国民なんです。反対に戦勝国はアメリカやイギリスですが中国の場合は現台湾政府が戦勝国側になり中華人民共和国は戦勝国になりません。なので言いがかりには断固反対しましょう!テレビ局は許認可事業だから政府には逆らえません。でもマスゴミが真実を伝えられないのは多くの国民が認めているようなので騙される事は少なくなるんぢゃないかと思ってます。 返信する いつになれば? (ハヤシコウイチ) 2014-01-27 22:47:04 敗戦国だから未来永劫犯罪者として後ろ指を指されて過ごせと言う事なんでしょうかね?日本の若者の中には戦争をしていた事も知らないのがいるのは驚き最近は歴史で習わないらしい?与党の押し切りで内容が不可解な秘密保護法が可決されて言論の自由が制限されてしまうのは恐ろしいですね?まあ昔から新聞社テレビ局は国に飼い慣らされているから大本営発表だけする事には違和感無いかな?国民は騙されてた事に気づいたから信じこむ事はしないはずよ(笑) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
駄菓子菓子、正しい歴史認識として知っておいてもらいたいのは、朝鮮人と台湾人は日本人と同じ敗戦国民なんです。
反対に戦勝国はアメリカやイギリスですが中国の場合は現台湾政府が戦勝国側になり中華人民共和国は戦勝国になりません。
なので言いがかりには断固反対しましょう!
テレビ局は許認可事業だから政府には逆らえません。
でもマスゴミが真実を伝えられないのは多くの国民が認めているようなので騙される事は少なくなるんぢゃないかと思ってます。