CLAP学園☆MAX heart

My blog which every day calls the experiment for challenges.

おさらい!

2016-01-15 11:51:42 | 真実の証明

前回書いた記事の→リンク:One.の↓

 

それが!「もし、貴方が習った歴史教育が違うものであれば」と言う点なんだよね。

あなたは、「間違いを訂正することが出来るのか否か」が凄く重要になるんだよね。

 

これですが。

簡単に言うと。

積上げられた「積み木の城」を見て覚えたとする。

あなたは、それを白紙に戻し(見て覚えたことを忘れ)新たにパーツを足した積み木の城を組み立てることが出来るのか?と言う点なんだよね。

 

僕は、これが出来るんだよ。

だからこそ、知っていることでも知らないように書くことが出来る。

 

因みに、これは日本人の誰もが出来る。

僕と異なる点は、足したパーツが本物か否かと言う点で。

僕は確認をし本物のパーツだけを加えて城を組み立てる。

本物のパーツは、事実(本物)を見ているから知っている。

 

この証拠は!

CAIDS患者がしてきた、このブログのコメントにあるよ。

大体さー、僕が必死でネット検索をし記事を組み立てて書いているなど無理があるんだよ!

そんなことをしていれば、ゲーセンにも行けないし。

旅行などにも行けないんだよ。

即ち、知っているから書いている。

知っているから、素早く検索が出来る。

 

それこそ必死の検索なんて、道の無い山の道を探すようなものなんだよ。

 

翻してCAIDS患者の検索は、他人のあら探しから検索を始める。

故に、断片的言葉だけから突っ込む。

それこそ、道の無い山の道を尋ね、道を外して自らの本能が指し示す方角だけで進む言う方法をされているのです。

 

これだと、検索は簡単!

自身の本能(思い込み・願望)で歩いているのですから・・・Lol

 

自分語りになるんだよ!XD

 

と言うか、彼らは良く生きてるよね。

似た様な書き込みをし。

あれだけ、ドヤ顔で同じスレ、URLの異なるもので報道し。

自身の負の自分語りをしているにも関らず。

 

まあ、恥知らず生物だから当然なのかもしれないね。Lol 

Image 6

TTLY

 

 


最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。