時間の外  ~since 2006~

気ままな雑記帳です。話題はあれこれ&あっちこっち、空を飛びます。別ブログ「時代屋小歌(音楽編)(旅編)」も、よろしく。

2018年 初めての時間の外

2018年01月01日 | その他

2018年。

 

あけまして おめでとうございます。

 

今年もよろしくお願いいたします。

 

2000年代に入って、早くも18年目になるわけですね。

2000年に生まれた赤ん坊は、もう高校を卒業する年齢ということになります。

いやはや、早いものです。

 

このブログに来て下さる方にとって、今年が良い1年でありますように。

 

そして

 

世界が平和でありますように。

 

死ぬよりも、生きることを。

戦争よりも、平和を。

裏切りより、愛を。

 

その可能性は大事にしたいものです。

 

きれいごとかもしれません。

でも、荒むよりはいい。

なぜなら、荒んだら、ますます荒んでいってしまいがちですから。

 

 

雨が降ったら、やがて晴れます。

高波は、いずれ凪ぎます。

それは、私たちの母星である地球が、それを証明してくれてるじゃありませんか。

 

十代の頃に作った自作曲「元気をだせよ」の歌詞を、1部引用しておきます。

当時の私の定番曲のひとつでした。

十代の頃の作品ゆえ、青臭いのはご容赦を。

 

 ♪ 今日はよく晴れ 昨日の雨に 目をそらしているようだ

  それでも

  昨日の風は 雨雲を飛ばして

  今日を 導く

 

  後悔ばかりの あの日の君が  何かを残してゆく

  そして

  忘れ物をつみあげ 青空を仰いで 

  生きてゆく  


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 時の流れが降り注ぐ、大晦日。 | トップ | 埋もれた自作曲の蔵出しシリ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りりん)
2018-01-01 21:59:20
~後悔だらけの あの日の君が 
何かを残してゆく
そして忘れ物をつみあげ 青空を仰いで 
生きてゆく ~

すごくいい歌詞ですね。
まさしく人生そのもの


今年も「時間の外」楽しみにしています。


 
Unknown (だんぞう)
2018-01-01 22:07:48
ありがとうございます。

十代後半の頃に作った歌で、今読むと青臭い感がありますが、当時の私の周りの人たちからは評判が良かった曲でした。
バンドや、学園祭でも演奏してた曲なので、作者としては思い出深い曲です。

今年もよろしくお願いしますね。
Unknown (鮎川愛)
2018-01-09 03:13:45



2000年、私は、ちょうど二十歳でした。


そして今年2018年を迎えて…。

本当に長く、曲がりくねった道でした。


10代の頃より、喜怒哀楽に溢れた日々を過ごしてきました。

去年、とある事をきっかけに、だんぞうさんのブログと出会うことが出来ました。

極めて大きな喜びです。

これからも、お互いに、そして、だんぞうさんのブログ読者の皆さんにとっても幸福多い年月となりますように、心より祈っています。
Unknown (だんぞう)
2018-01-09 09:27:30
2000年になったのなんて、最近のような気がしていましたが、もう18年もたってるんですね。
18年の長さは、十代の頃と、今の頃では全く違って感じられます。

ロングアンドワンディングロードは、誰にもこれからも続きますね。

今年が鮎川さんにとって良い一年でありますように。

コメントを投稿

その他」カテゴリの最新記事