中華マルチエフェクターMG-101についてAmazonのレビューにはペダルに関する不具合・不満が上がってる。
説明書を見ると
強く踏み込むことでEXPペダルがONになります。
とあるけど一番下まで踏んでさらに踏めるの?と踏めそうな感じはない。
で、ペダルのしたを覗いてみるとバネがあって触ってみたらバネの下にスイッチがあって押される感覚。

これは何だということで六角レンチでボルトを抜くとペダルが外れて

バネが露出。

ペダルを側にスペースがあって本来ここに薄いゴム板でもはまっているべきだったんじゃないかと。
自分で付けてもいいけど手抜きしてバネを少し引っ張ってみると(軽くひっかけてはまってるだけで外れやすいので注意)ペダルが一番下に来た時にスイッチのクリック感があって液晶でもVOLとEXP(使ってるエフェクトの中から選択したエフェクトだけのボリュームを変えられる)が切り替わって本来の動作になった。
って伝わりにくいので本来の動作を動画に撮りました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます