BanaLOG R  ばなログ:-)

~楽しい方に正直に~車椅子バスケのコーチ修行日記

山形っていいところだな~の巻

2005年06月12日 | 今日のできごと
今日は、車椅子バスケの東北・北海道地区の試合があり、山形県天童市に行ってきました。

帰りに天童I.C.から高速道路に乗ったのですが、
途中の景色がとてもきれいでびっくりしました。
特に、東北中央道から山形道に入るところの道路わきにびっしりと咲く黄色と白の花の一群。
いいなぁと思いました。

こういう景色が何百年後、何千年後も続きますように。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
祝 優勝 (PEE)
2005-06-12 18:48:19
優勝おめでとうございます。次は岡山国体ですね。全国レベルの頂点に立てる日を祈念しております。お疲れ様でした。明日はお仕事でしょうから今晩はゆっくりお休み下さい。
ありがとうございます! (ばな)
2005-06-13 09:14:19
PEEさん、コメントありがとうございます!

ここのブログには詳しい結果は載せておりませんでしたが、ご存知のとおり、仙台市は優勝して岡山大会への切符を手にしました。

本大会もがんばります。



東北大会ではいつも宮城MAX(国体予選ではそのメンバーで構成する仙台市チーム)が圧倒的な強さで優勝するのですが、昨日は東北全体の車椅子バスケをもっと盛り上げて全体的な底上げを図るにはいったいどうしたらいいのかなぁという思いでいっぱいでした。このことはまた、詳しくホームページで書きたいと思っていますので、お楽しみに!
ぶろぐ (しんぺー)
2005-06-13 13:28:36
ばなさん、なんかこんなの作ってたんだぁ~!!しらなかった。



最近、たくさんの人たちがブログしてるね!これからはこそこそここをのぞこ~っと!



ではでは
そうなんですよ~ (ばな)
2005-06-13 15:14:35
ブログは掲示板と違って、自分の書きたいことが自由に書けるというのがいいですね。

テーマも限定されませんしね。

最初は、バスケのことに限定しないで、思ったことを書いていこうと思っていたので、あまり宣伝もしませんでしたが、職権乱用してマックスのHPにリンクを張ってしまいました。ははは。



ときどき遊びにきてけさいん。

千葉県負けちゃったんですね~。しんぺーさんは今年はどんな感じだったんでしょうか?
こんなこともあるさ・・とは思えず (しんぺー)
2005-06-13 18:58:32
ばなさん、国体予選は千葉県負けてしまったんです(涙)



いろいろな原因があると思いますが、実はウォームアップに僕の車椅子のフレームが折れてしまい、続行不可能に・・・

途中頑張って出場させてもらったものの、ホイールが空を切ることばかりで、得意のスピードが全然活かせない・・・



最後は、フリースローで逆転され・・・



とても楽しみにしていた大会だっただけに、本当に情けなくて、情けなくて・・・

京谷をはじめ、千葉県チームの選手たちには本当に迷惑をかけてしまいました。



この挽回を必ず来年に!

そうだったんだ~ (ばな)
2005-06-13 20:04:46
きゃっするさんが、自分のホームページで「ちょっとアクシデントがあった」って書いてましたが、そのことだったんですね・・・。

しんぺーさんのあまりのパワーにバスケ車がついていけなかったのかしら。

呼んでくださったら、譲ってもらったスーパーカー持ってかけつけましたのに、って間に合わないか。

来年の活躍を期待しています。

コメントを投稿