goo blog サービス終了のお知らせ 

BALS FC BLOG

SYUNAN KANO
FOOTSAL CLUB
~力戦奮闘~

マネー

2009年03月03日 | Weblog
東証株価もバブル後最安値を更新。

わが社の株価も右肩下がり。


ってことで、仕事も残業は駄目。

最近早く帰ることが多い。


時間があるといろんなことができる。


長らく読まずにたまってた本を乱読(笑)


料理したり、映画みたり、いろいろできる。


ちょっと前までの忙しさがうそのようだ。



しかし、働かないとお金が入らない(笑)



むつかしいところですね













ひざつう

2009年03月02日 | Weblog
昨日の試合のあと、ひざがボロボロにすりむけて、


そうとう腫れている(笑)


試合のあとは毎回つらい。


はやく治らんかな。










2009年03月01日 | Weblog
さて日付が変わり、今日から3月


日が長くなり、気温も暖かくなり、何か行動したくなる季節です。



新しい目標をもって日々過ごしたいですね。



今日は、周南リーグです


勝利を目指し頑張りましょう







気づけば

2009年02月28日 | Weblog
2月も今日で終わり


年々時間が経つのが早く感じます。


身が入った日々を過ごしてないからか(笑)




さて、早くも明日は周南リーグです。


一戦必勝で、頑張りましょう






帰ってきた。

2009年02月26日 | Weblog
寿人「準備はできている」得点王宣言


今年はJ1にサンフレッチェ広島が帰ってきました


いろいろと関係が深いチームなので頑張ってほしいですね


山口からJ1の試合を見に行くとなったら、広島がもっとも近いので、

ぜひ、残留してください(今期福岡が昇格してくれれば・・・)




山口にもはやくJ1、J2のチームができてほしい。


がんばれ!!レノファ




 ↓クリックお願いします。




山口ブログ">

名将去る

2009年02月16日 | Weblog
↓記事参照

ヒディンク氏、来夏引退へ


「ヒディンクマジック」と呼ばれ、オランダ、韓国をW杯ベスト4。


そして、日本を倒してオーストラリアをベスト16。


現在ロシア代表監督(チェルシー監督兼任)



もしも2002年トルシエでなく、彼が日本の監督だったら・・・。



何度か、Jリーグの監督のオファーがきてたそうですが、実現せず。



素晴らしい功績を残した人が、第1線から去るのはさびしいですが、


お疲れ様でした。






↓クリックお願いします














おめでとう

2009年02月15日 | Weblog
今日は高校の同級生の結婚式に参加してきました


新郎とは同じ部活で汗を流した仲間でした


キャプテンとして皆をひっぱてくれて、誰からも信頼される人です。



そんな男の晴れ舞台。





普段にはないぐらい緊張していましたな(笑)




サプライズで、お笑い芸人の卵みたいな人がビデオレターを公開したときは、

泣いてしまいました






とにもかくにも、結婚っていいもんですね





おふたりのこれからの幸せをお祈りします




↓クリックお願いします


2009年02月15日 | Weblog
本日練習日でした。


やはり経験者が一緒にいると練習の質が違う。


的確なアドバイスをいただきました


考えてプレーするだけでもプラスになると思います。



少しずつチーム力があがるといいな





決定力

2009年02月13日 | Weblog
先日の日本対オーストラリア戦での結果。

0対0.


結果だけを見ればスコアレスドロー。


しかし、圧倒的にシュートチャンスがあった日本はことごとく外す。




ぞくに言う「決定力不足」




玉田、大久保、田中、岡崎、巻。



皆良い選手であることは、間違えないのだが、絶対的なエースとはいえない。




日本は中盤には良い選手がいるが、トップには・・・



といわれないためにもぜひ救世主が出てきて欲しい。




カターニャの森本。




岡田監督どうでしょうか?





↓記事参照
サッカー 岡田ジャパン決定力不足打開策



↓クリックお願いします