前回は『佐波川自転車道』をサイクリングしましたが、今回は山口市街地方面の
『周防往還自転車道』を制覇します(笑)

前回の佐波川の方はある程度自転車専用道があって走りやすく、佐波川沿いということで景色も良く気持ちよく進めたんだが・・・
今回は、国道を併走して走るコースで、どこが自転車道みたいな感じやった。
そんで防府から山口に行く道の勝坂がきついきつい(笑)
めっちゃ疲れた。

↑ふしの川

↑テレオン
なんだかイマイチ楽しくなかったので、山口市街地観光。
パークロード沿いを走りよったが、緑が生い茂って、街中の道とは思えない
素晴らしい道でした(笑)さすが日本の道100選(確か)
で山口市観光定番コース
①サビエル

②瑠璃光寺

③大内館跡

④一の坂川(今の時期ホタルがいてきれいです)

『西の京』といわれる山口市。
古い史跡がたくさん残っており、また町並みもキレイ。
小さいショップもたくさん有り。
買い物でも楽しめそうです。
県庁所在地で、全国で1番人口が少ない山口市ですが誇れるものはたくさんあるような気がします。


『周防往還自転車道』を制覇します(笑)

前回の佐波川の方はある程度自転車専用道があって走りやすく、佐波川沿いということで景色も良く気持ちよく進めたんだが・・・
今回は、国道を併走して走るコースで、どこが自転車道みたいな感じやった。
そんで防府から山口に行く道の勝坂がきついきつい(笑)
めっちゃ疲れた。

↑ふしの川

↑テレオン
なんだかイマイチ楽しくなかったので、山口市街地観光。
パークロード沿いを走りよったが、緑が生い茂って、街中の道とは思えない
素晴らしい道でした(笑)さすが日本の道100選(確か)
で山口市観光定番コース
①サビエル

②瑠璃光寺

③大内館跡

④一の坂川(今の時期ホタルがいてきれいです)

『西の京』といわれる山口市。
古い史跡がたくさん残っており、また町並みもキレイ。
小さいショップもたくさん有り。
買い物でも楽しめそうです。
県庁所在地で、全国で1番人口が少ない山口市ですが誇れるものはたくさんあるような気がします。

