
有難いことにリクエストをいただき、
久しぶりのお教室を開きました
本日はこちらのメニューから、
スワロフスキースクエア本革ネックレスをつくられました
数年前のお教室メニュー、ハートや四葉のクローバー等など、
色々アレンジされて沢山つくってくださっているとのお話
ご友人につくってプレゼントされたりなさっているそうです。
そういうお話を伺うと、私まで嬉しい気持ちになります。

ひたすら編んでいただく作業ですが、
キレイに仕上げるポイントも習得され、
黙々と集中されておられました♪
こちらのネックレス全てスワロフスキーで仕上げます
ビーズアクセサリーと侮ることなかれ、
実はスワロフスキー160個も使う贅沢仕様なので、
色々なシーンで大活躍間違いなしなのです。

美しく完成
革紐の色合いでまた違った雰囲気になりますね
お疲れ様の後は、
TeaRoomにてランチ休憩.
いろいろお話を伺えて、
とっても楽しい時間を過ごすことができました

6月にもリクエストいただき、
またお会いできるのを楽しみにしております♪
お越しいただきありがとうございます。
久しぶりのお教室を開きました

本日はこちらのメニューから、
スワロフスキースクエア本革ネックレスをつくられました

数年前のお教室メニュー、ハートや四葉のクローバー等など、
色々アレンジされて沢山つくってくださっているとのお話

ご友人につくってプレゼントされたりなさっているそうです。
そういうお話を伺うと、私まで嬉しい気持ちになります。

ひたすら編んでいただく作業ですが、
キレイに仕上げるポイントも習得され、
黙々と集中されておられました♪
こちらのネックレス全てスワロフスキーで仕上げます

ビーズアクセサリーと侮ることなかれ、
実はスワロフスキー160個も使う贅沢仕様なので、
色々なシーンで大活躍間違いなしなのです。

美しく完成

革紐の色合いでまた違った雰囲気になりますね

お疲れ様の後は、
TeaRoomにてランチ休憩.
いろいろお話を伺えて、
とっても楽しい時間を過ごすことができました


6月にもリクエストいただき、
またお会いできるのを楽しみにしております♪
お越しいただきありがとうございます。


クリック励みになります♪ありがとうございます.
サンキャッチャーサンキャッチャーはこちらから