半澤正司オープンバレエスタジオ クリスタルルーム

18年間 世界中で踊り抜いた、プロフェッショナル 半澤正司が見せる!
これが、バレエ・・・
世界に通ずるバレエです!

大事な三点…

2012-07-24 09:07:59 | ハンガリー
皆さん、バレエ教師の半澤です!よっしゃ~っ、レッスンしましょう~っ!!
http://hanzanov.web.fc2.com/top.html (ホームページ)
皆さん!4月10日(火曜日)から大人を対象とした
ワークショップを開講します!火曜日と木曜日、時間は14時30分~16時10分です。
正しいポールドブラ、ヴァリエーション、またレヴェランスなども練習します!

朝10時から基礎、12時から中級、夜7時から初中級クラスです!
平日の火曜日から金曜日まで朝は11時から初・中級レベルのレッスン、
夕方5時20分から基礎クラス、19時から初中級レベルのレッスンがあります。
土曜日は朝11時から初・中級レベル、夕方18時から基礎クラス。
日曜日、祭日は朝10時から基礎クラス、12時から初・中級レべルのクラスがあります。
祭日を除く月曜日は休館日です。
Dream….but nomore dream!
半澤オープンバレエスタジオは大人から始めた方でも、子供でも、どなたにでも
オープンなレッスンスタジオです。また、いずれヨーロッパやアメリカ、世界の
どこかでプロフェッショナルとして、踊りたい…と、夢をお持ちの方も私は、
応援させて戴きます!
また、大人の初心者の方も、まだした事がないんだけれども…と言う方も、大歓迎して
おりますので是非いらしてください。お待ち申し上げております。

スタジオ所在地は谷町4丁目の駅の6番出口を出たら、中央大通り沿いに坂を下り
、最初の信号を右折して直ぐに左折です。50メートル歩いたら右手にあります。

日曜日のバリエーションは「ライモンダ」2幕の第一場、「パ・ド・シス」からの
女性ソリストによる第二ヴァリエーションです。よっしゃ~っ!
では、クリスタル・ルームでお待ちしておりますね!
連絡先rudolf-hanzanov@zeus.eonet.ne.jp

(ブルーカーテン){歌舞伎で言う 前の話からの続きです…という意} 
第2081話
 そして卵の殻から出て来た中身に普通なら醤油をかけるのですが、今回は
ちょっと変わった物を用意しました。それは海胆醤油(海栗、うに)!本当に
ウニが入った液体で、これが美味!この特別なソースを卵の入った茶碗に
タラ~っと入れて、卵と一緒にかき混ぜます。本来なら宮崎県産の地鶏の
濃厚な卵だけでご飯にかければそれだけで美味しいのですが、このウニ醤油
なるものが味を格段にアップするのです!

 卵がけご飯で食べる際に最も注意したい三点があります、まず第一点、
かき混ぜる回数とスピード!中には黄身だけをご飯にかける人もいて様々ですが
私の場合は白身と黄身が程良いバランスを保つためにあまりスピードは付けずに
かき混ぜる回数を10回くらいにします。黄身と白身が完全に融合し過ぎると
それは良しとしません。適度に白身と黄身は融合しないまでに混ぜるのがコツ。

第二点、盛られたごはんの何処に卵をかけるのか?卵をご飯の中心点にかける時に
ご飯の中心点に窪みを付ける必要があります。これをしておかないとご飯の上から
卵はかかって行きますが、雪崩のようにして、ご飯茶わんから零れてテーブルの上に
広がって行き、スピードを落とさずして、床の絨毯(じゅうたん)に零れて行くのを
まるでスローモーションピクチャーを見ているように、私はしちゃった事があります…。
その際、私の左手に持たれた卵の入っていた茶碗と右手に持たれていた2本の箸は
静止したまま、私の口は「あっ!!」と開いたまま私の身体は完全にフリーズしたのです。

 そして急いで絨毯の上を雑巾で拭いても数日後には絨毯の上の零れた
場所はカピカピになって取れません。カピパラではありません。カピカピ!
せっかくの卵がパーになったのです。ですから、ご飯の上に窪みを付けて
おいて絶対に卵がご飯に的中し、茶碗の外へ逃がすようなへまは避けなけ
ればなりません。窪みの深さまで検証するべきなのですが、私のご飯茶わん
の大きさは普通の大きさじゃないので、これはそれぞれが自分で検証すべき
でしょう…。
(つづく)
 ここはショージも喜ぶ応援クリック!お願いします!!

blogram投票ボタン


最新の画像もっと見る