goo blog サービス終了のお知らせ 

シン・隊子の部屋

10年放置したブログを人生の転機を機に再開しました。長年勤めた会社を退社し山の上の古民家を購入。

そして次の日

2006-01-11 21:15:29 | diary
また大変。
車が埋まってどこにあるか分からない。
掘り出すのに2人で2時間かかった。一人なら4時間かかったかな。で朝飯食べたらまた埋まってる。あげくの果てに苗場は全面クローズ。17号は両側雪崩で通行止め。


あわや遭難

2006-01-11 21:10:33 | snowboard
 そしてまた非常事態。
大雪。
 毎年恒例の苗場に行ってきた。初詣みたいなものだ。
大雪なのは分かっていた。でも、あんなのありえません。
苗場には4シーズン篭っていた。でもあんな苗場は知らない。
コース内で遭難しそうになった。毎日のように滑っていた
ホームなのに。途中で胸まで埋まりあきらめて板をはずして
逃げたけど、あのまま降りてたら自分で起こした雪崩に埋まって
いたかも知れない。事実そのあとコース内で雪崩があって12名
重軽傷、リフト降り場付近だそうだ。
 コブの上に深雪が積もっていて、吹雪で視界はゼロ。ゴーグルは
曇って、自分の巻いた雪煙で息が出来ない。いつもなら余裕で下に
降りれた所だけど、マジで、この先に行ったら死ぬ、って感じた。
 あきらめて下のほうで滑ってました。


新年早々

2006-01-11 20:55:51 | diary
 今年は新年早々、車の鍵をなくし、元日から
鍵の110番のお世話になりました。
 凄いです。
タウンページで調べて電話すると、元旦だというのに、
30分で現場に来てくれて、あっという間に針金で鍵を開け、
ドアの内側をばらしてシリンダーを取り出し、たちまち
合鍵を作製。この間また30分。鮮やか。代金18000也。
なんか高いような、安いような。ただ、非常に助かった
のは確か。世の中便利になったものです。
 今年も非常事態に非常に強い隊長なのであった。