bakeume2

やっぱり面白くないかも?

『一九八四年』

2017-02-19 19:08:46 | 気持・想い
イギリス人の作家、ジョージ・オーウェルが、いまから70年ほど前に書いた近未来小説『一九八四年』が全米で読まれているという。トランプ政権が発足した1月20日以降の動きで、アマゾン・コムの売れ筋ランキングで1位になった。日本でも「ハヤカワepi文庫」の新訳版30刷が2月10日の日付で店頭に並んだ。

小説で描かれる「1984年」、世界は50年代に発生した核戦争を経て、3つの超大国によって分割統治されていた。このうち、作品の舞台となるオセアニアは、アングロサクソン民族を中心にした国家で「ビッグ・ブラザー」と呼ばれる独裁者と彼が率いる党が市民を支配する。

そこでは、党の正当性と権力を維持するために、思想・言語・歴史に徹底した統制が加えられる。主人公のウィンストン・スミスは、真理省記録局に勤務する39歳の役人だ。彼の仕事は、歴史の改竄にほかならない。作業に違和感を覚えつつも、現実に起こった事実や事件に即して、新聞や雑誌に掲載された過去の記事やデータを細大漏らさず書き換えていく。

こうした内容が、トランプ大統領就任式の“人出”騒動につながる。2009年のオバマ前大統領のときと比べて、報道写真では明らかに少ないにもかかわらず、スパイサー大統領報道官が「過去最高」と主張。報道官は批判を受けたが、この発言をコンウェー大統領顧問が「オルタナティブ・ファクト」(もう1つの事実)と擁護したことから、独裁政権が情報を管理するオーウェルの本を思い起こさせると指摘された。

¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

私はこの本は読んだ事ありませんが、今の米国の政策から省みるとなんとなく中身が解ります。
これを逆説的解釈とは言わないかな?言わないよね・・・

今年はアメリカ・北朝鮮・イギリスの三ヶ国から目を離せないですね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿