やっぱCGI覚えなくっちゃ!
そこで、Apache
オープンソースのサーバーです。
MacLeopardでは標準装備
ターミナルでプログラムを作って・・・・と?!
そんで、.cgiで保存????????????
できない????
解説本を見ても・・・?
ネットで検索・・・・
調べまくる!
どうやら、.cgiで保存できるエディターが装備されていない!だと!!
フリーソフトを捜して、めでたくインストール。
ふ~っ・・!
なになに、/etc/apache2/httpd.conf・・・・・?
らしきものを書き換えると
簡単そうだ!
捜す、捜す、捜す・・・さがす。
ない!
あるはずの場所にない!!
どこにもない!
32行目を書き換えれば・・・・
ない
ファイルがない・・・・・・・・・!
間違いなくない!
またネットで情報を探す。
は~~っ・・・!
どうやら、バグ?
TigerからLeopardにバージョンアップするときに
落ちてしまうらしい
ふへ~っ・・・・・
1日がかりで、これ!
OS上書きしようかな
そこでお散歩時間
・
・
・
・
Apacheや~めた!
無理して使わなくても
サーバーはレンタル中や無料のやら
幾つも使えるのがあるし!
あ~~~~~っ疲れた
appleっめ!
直せよなっ!
今日は、やりたいことが沢山あったのに
はまってしまいました。
とほっ・・・・・・・・・・・・・・・・・っ。