レトロな手芸屋でごじゃります

レトロ手芸屋のレトロンです♪
手作り作品のご紹介や、手芸道具の使い方をご紹介★

おとぼけ君ペン立ての作り方(2)スカラップ型紙をつくる。

2013-12-17 22:35:17 | おとぼけ君ペン立て
こんばんは。

(*^▽^*)



今日のおやつは、スタッフまりもが

北海道旅行のお土産に買ってきてくれた

マルセイキャラメルでした♪



マルセイキャラメル、お値段はそれほどでもないんだけど

なにせ北海道から送られてくるから

送料がびっくりするほど高いので

誰かが北海道に遊びに行かないと食べられないのよね^^;



っということで、美味しくいただきました♪



■□■□■□■□■□



さて、おとぼけ君ペン立て。

 



のり代部分を貼っていくところからの続きでした。

 

  

こんな感じで、ボンドをつけたら

のり代部分で厚紙を巻くようにして貼り付けます。


 

 仕上がるとこんな感じです。

背面の表と裏、前面の裏の3枚を貼ってくださいね。



前面の表は、2種類の布を縫い合わせてから

中央あたりにフェルトで切った、目、ほっぺ、 手、髪の毛を

ボンドで貼っていきます。

私は、目とほっぺだけは、周りを刺しゅう糸で縫い付けました。

ボンドだけでも十分ですがアクセントが欲しい方は

ステッチや刺しゅうを入れると楽しいと思います。

口は紺色の刺しゅう糸3本どりでアウトラインステッチです。



髪の毛のスカラップですが

なかなかフリーハンドでは等間隔にはできませんね。

なので私は一応型紙を作っています。

スカラップの幅だけを決めたら

その幅のサイズに紙を折りたたみます。


 

 スカラップ1個分を紙を重ねたまま切り

 

 紙を広げます。

 

 これをフェルトに当てて、形を写し取って切ります。

 

 こんな感じで、ある程度高さを決めておいてから描くと

ゆがみが少なくできると思います。


 

 手も貼って、

 

 こんな感じになったかな?

胸のボタンもこの時点で縫い付けておくと楽です。

鼻のボンボンは、制作の邪魔になるので

形を作り終えてから、ボンドで貼った方が良いと思います。



ここまでできたら、もう少しだよ(^O^)



それではまた

See you~ノシ

 

●●●レトロな手芸屋やってます●●●

ブログに紹介した材料、型紙などは ばいやす屋 で検索♫

 

手芸作家 ブログランキングへ">手芸作家ブログランキングへ

2つを↑↑↑ポチっとしてくれたら↓↓↓小躍りして喜びます♫

"</spanにほんブログ村 ハンドメイドブログハンドメイド作家へ" />にほんブログ村



最新の画像もっと見る