goo blog サービス終了のお知らせ 

kuborami

家の駐車場に来ていたノラの みゃ~。翌年同じ野良母ちゃん猫から生まれた みー。
今では完全室内飼いの家猫に。

爪切り

2022-06-29 | その他いろいろ
ニャンコの爪切り、買い替えました。

前のは、もう13年も使っていて、
切れ味悪くなってきて、
クボにゃんも、爪が大きいので 嫌がっていました。
もっと早く買ってあげればよかった。

今度のは、日本製でよく切れます。


突然⁉️梅雨明けで 猛暑がやってきました。
相変わらず、引きこもっています。

引っ越してからずっと入らなかった、
前家では大好きだった ラミちゃんハウスに
入るようになりました。

急に来た この猛暑。
クボにゃんがいたら、どこで過ごしてたのかな…
引っ越して、4ヶ月しかいなかったので
分からないのが さみしいです。


カレンダー

2022-06-20 | その他いろいろ
ふとカレンダーを見たら、
6月15日。「クボにゃんさんの14歳の誕生日」…
誕生日、分からないので、このくらいって
連絡先に入れていました。



生きていれば14歳…でした。

ラミーはこの春で13歳。

クボ兄ちゃんがいなくなって、
すっかり引きこもりになってしまいました。

クボにゃんと一緒だとできた、ブラッシングも拒否。
換毛期なので、ブラッシングしたいけど…

そのせいか、よく毛玉吐きます…




6月に入り

2022-06-12 | その他いろいろ
6月も もう中旬。
一年の半分終わりかけ…

6月の和菓子は、水無月とあやめ団子。

 水無月(白と抹茶)

あやめ団子は何故か無くって、
笹餅買いました。


道明寺粉使っていて、
これも美味しくいただきました。

セブンイレブンでハワイフェアやってるので、
メルカリ 発送ついでに買ってきました。
マラサダ売ってなかった…
ハワイでは「チャーハン」が「フライドライス」だそうで、
(和風だし仕立ての醤油香る海老と
ソーセージの炒め飯を
風味豊かに仕上げました。)
普通のおにぎりのがよかったような。。。


夜の帳が下りる頃

ご飯のため 引きこもっていたダンボールから出てきました。

チュールちょうだい‼️

チュール色々な味があるけど、
まぐろとカツオしか食べない…








Queen and Adam Lambert opening set/ Platinum Party at The Palace, June 4

2022-06-10 | その他いろいろ

エリザベス女王のプラチナ・ジュビリー祝賀行事で、

Queenが登場のニュースはTVで見ましたが、一瞬でした。

 

YouTubeにロングバージョンがありました‼️

今日 朝からgooブログに埋め込みが出来なくて、

iPadアプリに至っては、全く記事が出てこない…

上手くUPできてるかどうか…?

 

Queen and Adam Lambert opening set/ Platinum Party at The Palace, June 4

2019年に行った、バッキンガム宮殿です。

あのバルコニーが写っていました。

ここはバッキンガム宮殿の前にある、Queenが歌ったところです。
 
 
 
↑ここはヴィクトリア記念堂って言います。

ふと、ヴィヴィアンウエストウッドのオーブが

バッキンガム宮殿前の↑ここに見えて😄

ヴィヴィアンウエストウッドもイギリス人ですから。ありえるかも。

 
 

 

 
 
 
 
相変わらず、Queen好きにゃんね。
 
 
 

 


月命日

2022-06-08 | その他いろいろ
今日の空。

5月の空はいつも霞んでいたけど、
6月になっての梅雨入り前の綺麗な空。
五月晴れみたい。

クボにゃんに会えなくなって、はや3ヶ月。
この3ヶ月、私は一体なにをしていたんだろう…
さみしくて虚しい。
なにしたたんだろうと、手帳を見る。
色々予定はあったけど、なんだか覚えていない。



ラミーはいつもクボにゃんに遠慮して
甘えてこなかったのかな?
って、思っていたけど
そうでもなかった💦😅


クボにゃんは、先代犬が大きくて抱っこできなかったので、
初めて抱っこできる子でした。
抱っこってくる、甘えん坊でした。
いつもソファにいると、隣に来てくれて。
ねこ吸いも、もふもふのお腹にパフってするのもできたけど、
ラミーは相変わらず抱っこも触られるのも
ブラッシングも嫌いです。


ラミーは家の子になってから、11年。
ずっとクボにゃんがいた。
優しいクボにゃんはすぐにラミーを受け入れてくれた。
最初ラミーは野良生活でお腹が空いていたのか、
クボにゃんの分のご飯まで食べていた。
クボにゃんは怒りもせず、隣で見ていた。

外出、旅行で家をあけ、
夜も寝室は別だったから、
私よりも長い時間 ふたり一緒に過ごしていたラミー。


ラミーは賢いので
クボにゃんが具合が悪くなった時、匂いをかいでいたし、
お棺の中を覗いて、きっと悟ったんだね。
クボにゃんがいなくなっても、探さなかったから。

もうクボにゃんの事忘れてしまったかな?





なごやん

2022-06-06 | その他いろいろ

なごやんみたいなパン購入。


お味は、なごやんのお饅頭の方がいいかな。


引きこもりラミー。
ご飯以外は、籠っています。

夜になると、出てきます。
で、わたしが寝ようとする遅い時間に
ニャンニャンいってきます。
ご飯の催促が多いですが😅💦


ラミー、クボにゃんいなくなって、
ちょっと老けちゃったかな…😹


失礼にゃ💢