goo blog サービス終了のお知らせ 

kuborami

家の駐車場に来ていたノラの みゃ~。翌年同じ野良母ちゃん猫から生まれた みー。
今では完全室内飼いの家猫に。

13年経って…

2021-12-08 | その他いろいろ

昨日のクボにゃんの写真を見て
今頃 気づいた


にゃんこのお髭って、以外と長いのね‼️

飼い主、大人の目にゃん。
おまけに、引っ越し前の家は
うなぎの寝床で、ニンゲンはいつも
陽の当たらない所にいたから
見えにゃかったらしい…


今頃気づいた。

2021-12-07 | その他いろいろ
やっと、にとりから ソファが届きました。

ラミーのゲボ防止に速攻カバーをかけて。


ふみごごち、まあまあにゃん。



お猫様(特にラミー)がゲボしたりするから
高いソファは買えないのよ。
ニンゲンも汚すけどね…

座りごごちも まあまあにゃん。





メルカリ で買ったけど。

2021-12-06 | その他いろいろ
3月にメルカリで買った Pコート。


アンゴラ 62%、ウール 38%で、
すごく軽い。
でも…肩パットがしっかり入っていて、
これはお直ししないと着れないな。
と、思い春夏秋が過ぎ
やっとお直しにアピタに持って行きました。

買ったお値段より お直し代のが高くつくのは覚悟で。
そしたら、素晴らしいプロの方がいて、
「今から買い物?20分くらで 肩パット取れるから
それくらいで来て。」と、言われ
そんなに早く⁉️と、ビックリしたけど、
20分で肩パット取れていました。
着てみたら、良くなってて、「はい、1000円ね。」
え、そんなにお安く⁇
「肩パット取るだけだから」と。

前に◯オンのお直しに、出したら
寸法間違えてるし、で、違ってると言ったら
またお直しするから 間違ってたくせに、さらに料金を取ろうとする。
碌でもなかったので、これからはアピタに持って行こうっと❣️

プロのお直しの方、裏地もすごくいいのがついてるから
いいものだね、これで1200円と驚いていました。
私も、日本製のラピーヌだから いいものと思う。


クボにゃん、これから 着れるよ。
重たいコートは苦手なので 嬉しいな。


相変わらず、メルカリ 好きにゃんね。

クローゼット、ぱんぱんにゃのにさー。






メルカリ 再燃

2021-12-03 | その他いろいろ


引っ越しで、忙しくて
全然出来なかった、メルカリ。

またまた、はじめました。
旧家で売ってしまいたかったけど、
忙しくて出来ず、
結局、メルカリ用に、
大きなダンボール1個、
詰めて持ってきました。

一番邪魔だった、ダンナのビンテージダウンが売れたわ。
それと、買ったけど小さくて着れなかったコート。
エンジのワンピース。




時期的によかったみたい。
前に2月くらいに出したけど、
もうコート買っちゃってる時期で
全然売れなかったものです。

よかったにゃん。
それで?クボにゃん大好きな
ローストビーフを買ってくれたにゃん
と、言っても小さいの一枚だけだけど…

この調子でまだまだ出品するわよ‼️

でさ、売れたのいいことに、又買ってるにゃん。
恐るべし…メルカリ ループ


クボにゃんループ?





頂きました!

2021-12-02 | その他いろいろ
楽天市場さんから、ニャンズへ贈り物‼️


レトルトも美味しいみたいで、
クボラミ食いつきが良く食べてた。

カリカリの方、昨日少しいつものご飯に混ぜてやったら
これも美味しいようで、食いつきがいい。

で、今朝…


誰‼️ かじって盗み食いしたの

クボにゃんは、知らにゃい。


ラミーじゃにゃいの?

犯ニャンは分からず…

カリカリ買ってあげたいけど、
クボにゃんは 下部尿路の療法食。
ラミーはすぐゲボするので、
吐き戻し軽減のallwell。

この食事の前は、ピュリナONEやってたのよね。
少し混ぜるならいいかな。


今日は、お食事券があったので、
「かやかや」へ。
3月までのお食事券だけど、
この先またどうなるかわからないので。
「木曽路」に引き続き、美味しゅうございました。





新しいラミちゃんハウス。

2021-12-01 | その他いろいろ
旧家から持ってきた、ラミちゃんハウス。
旧家ではラミーが気に入って、よく入っていた。
たまに、クボにゃんも入っていた。



引っ越し先に持ってきたら、
ほぼクボにゃんが入ってしまい、ラミーは…

でも、予備に新しいのがあったので、作った。


これで取り合いにはならないね。
旧家と違って、狭いので、隠れる所が少なくなっちゃって…

引っ越して、1ヶ月。
クボにゃんは、だいぶ落ち着いてきたけど、
ラミーは最近 朝こたつINで、8〜9時頃まで
お隠れになっている…
まだまだ、慣れないのかな。
心を閉ざしてしまってる。

多分、ニンゲンが家にいない方がいいと思うので❓
昨日はお友達と木曽路へ。
オミクロン株が流行らない
落ち着いている今のうちに‼️