goo blog サービス終了のお知らせ 

kuborami

家の駐車場に来ていたノラの みゃ~。翌年同じ野良母ちゃん猫から生まれた みー。
今では完全室内飼いの家猫に。

今頃…

2015-02-23 | その他いろいろ
鏡開きにぜんざいを作ろうと思って買った、
丹波篠山の大納言あずき。


やっと、今日ぜんざいになった
(湯気でカメラが曇ってる)


スーパーカップバニラも買って、一緒に食べるとめちゃまいう~~~

にゃごや人は、スガキヤのクリームぜんざいが好きなのよ~
ソフトクリームはないから、アイスでね。
スガキヤさんから、画像借りました。)



鏡開きのお餅も 今頃食べて 
喜んでる にゃごやんって…


ク)にゃんでも、遅れてるにゃ

ラ)ボケてんじゃにゃいの?

にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村


東日本大震災・福島の事故、忘れない
ブログランキング・にほんブログ村へ

猫の日

2015-02-22 | その他いろいろ

今日は猫の日です
猫の皆さん、何かいいもの買ってもらいましたか~?


抜け毛がたくさん取れて、ペットに優しいっていう
うたい文句につられて買った、櫛。


でも、やっぱリ前からある ファーミネーターの方が沢山取れる…


これで取った毛玉を、ぽ~~~~んと投げてやると~





楽しい?らしい


結局買った櫛は、毛も取れないし
持ちにくいので、お蔵入り…


にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村


東日本大震災・福島の事故、忘れない
ブログランキング・にほんブログ村へ

風立ちぬ

2015-02-21 | その他いろいろ
昨晩、TV地上波で「風立ちぬ」が、放送されました。
2013年に映画館に見に行きましたが、
又見ました~

パンフレットです。


(パンフレット1ページ目より)
かつて、日本で戦争があった。
大正から昭和へ、1920年代の日本は
不景気と貧乏、病気、そして(関東)大震災と
まことに生きるのに辛い時代だった。

そして、日本は戦争へ突入していった。
当時の若者たちは、そんな時代をどう生きたのか?



その舞台も地元名古屋駅が出てきたり、

今の三菱重工名古屋航空宇宙システム製作所で働いていたり、

軽井沢・八ヶ岳・富士見など、おなじみの所も多くよかったです。


食べかけですが、シベリアです。

今でも、売っています。


ひこうき雲 - 荒井由実(松任谷由実)

ユーミンが高校生時代に作った曲。
めちゃ、映画と合っています。奇跡のコラボです。

白い坂道が空まで続いていた
ゆらゆらかげろうが あの子を包む
誰もきづかず ただひとり
あの子は昇っていく
何もおそれない そして舞い上がる
空に憧れて 空をかけてゆく
あの子の命はひこうき雲

高いあの窓で あの子は死ぬ前も
空を見ていたの 今はわからない
ほかの人には わからない
あまりにも若すぎたと ただ思うだけ
けれど しあわせ
空に憧れて 空をかけてゆく
あの子の命はひこうき雲

空に憧れて 空をかけてゆく
あの子の命はひこうき雲


そういえば、クボラミの母ちゃん猫も
高い所で、空を見ていました・・・





にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村


東日本大震災・福島の事故、忘れない
ブログランキング・にほんブログ村へ

2月~

2015-02-01 | その他いろいろ
2月になりました。
この冬は昨年の12月から、寒い日が多くて…
まだまだ寒い日は続きます。

でも、こないだ仕事終わり5時半ごろ、まだ明るかった~
日差しは強くなっては、きています。

寒いので、ニャンズたちは、


このベッドを買ってから、はじめてお二人でくっついていました。




にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ
にほんブログ村


東日本大震災・福島の事故、忘れない
ブログランキング・にほんブログ村へ