おトイレ事情 2010-04-28 | その他いろいろ クボにゃんのトイレは個室にゃ。 にゃごやんが、ダンボールで にゃにか、作っている。 ちょっと、乗ってみた。 にゃに、これ? え? 「猫砂飛び散り防止ましーん」 だって??? じゃ~~ん。 完成らしい。でも、これって、ダンボール切っただけにゃ。 にほんブログ村
ブーケ 2010-04-26 | その他いろいろ にゃごやん息子が、先輩の結婚式で、綺麗なお花を貰ってきました。 お花とクボにゃん。いいね~~。 そんなんより、花より、団子。鰹節。 早く、鰹節をくださいにゃ。 にほんブログ村
ちょっと~~~、ちょっと。 2010-04-24 | その他いろいろ このブログは、クボにゃんブログにゃのに、 にゃにか 忘れていませんかにゃ~~~~~ 最近出番が少にゃいし、写真も撮ってくれにゃいし・・・ 出番がにゃいので、眠たくなってきたにゃ・・・ にほんブログ村
年に一度のお楽しみ~♪ 2010-04-20 | その他いろいろ にゃ?どちら様? 年に一度のお楽しみ~。海外旅行で出会った猫ちゃんです。 セントレアから約6・5時間。機内食です。 タイ・スワンナプーム国際空港に到着しました~。 セントレアとは比べ物にならないくらい、大きな空港です。 到着は深夜だったのですが、外は暑い。 4月は乾季ですが、年中でもっとも暑く、 日中は38度くらいだそうです。 ホテルの77階のレストランでバイキングの朝食です。 お泊りはバンコクで一番高い バイヨーク スカイ ホテルです。 デモ隊が、占拠している交差点の近くにあります。 タイの猫は大きいですね。乗ってみました。 4月14日に出発したので、ちょうど4月13日~15日までの タイの最大イベント「ソンクラーン」タイの旧暦における正月にあたりました。 無礼講で水を掛けまくる お祭りです。 クルマの荷台に子どもや若者が、いっぱい乗っていて 武器?の水鉄砲で観光バスにも、水をかけてくれます。 王宮の前で。 少し前にデモ隊の衝突で日本人カメラマンが、亡くなり この時期タイ旅行は??? と、心配でしたが、私たちの旅行中は平穏でした。 が、また19日~20日、不穏な動きが… 王宮・エメラルド寺院。 ランチブフェで、トムヤムクンやグリーンカレーを頂きました。 タイ料理はスパイスいっぱいで、美味しいです。 アユタヤ遺跡のライトアップ。 こちらを見てから帰国の途に着きました。 微笑みの国、タイ、占拠している辺りに近寄らなければ、 観光も一般市民の生活も いつもどおりだそうです。 私たちものんびりできました。 そして、ガイドさんに聞いたタイの野良猫・野良犬情報。 タイでは子猫・子犬のうちは可愛い~って事で、家に連れてくるのですが 大きくなると、可愛くなくなって、お寺に捨てるそうです。 命あるもの、殺生はいけない国なので、お寺には沢山の野良猫・野良犬がいます。 誰も危害を加えないので 道路にもの~んびり寝そべっている子も いっぱいいます。 タイでは、なんと野良ゾウもいるそうです。 にほんブログ村
ドライブスルー 2010-04-11 | その他いろいろ にゃごやん地方の、桜も散り始め。 今晩から雨の予報なので、今年最後のお花見に。 ここから、私の大好きな お花見スポット 桜のトンネルを、ドライブスルーお花見 今日は曇り空ですが、晴れた日はこんな感じでもっと綺麗です。 (2年前の写真です) 一緒に連れて行きたいけど、 クボにゃんは、病院しかクルマでお出かけしないので、クルマは嫌いみたい。 ねこ(寝子)です~ にほんブログ村
郵パックが、届きました。 2010-04-10 | その他いろいろ 先代犬のブログの時のお友達の まったり日和のよここさんから頂きました。 私の大好きな崎陽軒のシュウマイが! クボにゃんにも色々頂きました。 横浜のグッズって おされ~ですね。 その中で、このねずみさん。 動かすと、ちゅ~って鳴きます。 遊んでいいですかにゃ? パンチにゃ! すごく気に入ったようで、ずっと遊んでいます。 よここさん、ありがとうございました。 にゃごやん地方では、このおもちゃは見たことがありません。 よここさんは、ミニダックスを3匹飼っていますが、 猫の気持ち~♪も分かっていらっしゃいます。 にほんブログ村
ジャーキー 2010-04-06 | その他いろいろ お座りをして、見つめるその先は 大好きなマタタビ入りジャーキー クボにゃんはこれを見ると、お座りを教えた事がないのに、 ちゃんとお座りします。お利巧で~す。(←親ばか) まいう~ にゃ。顔が消えた ジャーキーが透き通ってる・・・ にほんブログ村
登頂成功! 2010-04-03 | その他いろいろ クボにゃん、ついに登頂に成功しました! やっぱ、ニャンコは高いところが好き。。。 でも、この後 降りる時は、ビビリながら 垂直に降りてきました。 でも、どうやってココに乗ったのか? 手前にダイニングテーブルがあるのですが、そこから飛ぶには、 結構、距離があるし、TVは薄いし、 登った所は見ていないので謎です にほんブログ村