goo blog サービス終了のお知らせ 

kuborami

家の駐車場に来ていたノラの みゃ~。翌年同じ野良母ちゃん猫から生まれた みー。
今では完全室内飼いの家猫に。

壊れた

2019-11-30 | その他いろいろ

スーツケースのスライド持ち手が
中部国際空港で
壊れました。


もちろん スライド持ち手は使えず、
これ以上壊れないように、
JALの方に 養生テープを貼ってもらい
旅行中テープ付きでしたー。
ただ今 修理中です。

家では 何度も上げ下げしてたのに
セントレアで壊れるなんて!

ギャハハ!
そんな にゃごやんに
癒してもらってる
ご機嫌クボにゃん。
これ なかなか いいにゃん!




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お客様 | トップ | トラピックス 美しきイギリス... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くるみもち)
2019-12-02 18:05:07
旅行の際のトラブルは困りものですが、
渡航先の観光中などでなければ、
ある意味いいタイミングなのでしょうか。
私もこの秋は旅行に行く途中で車が壊れ、
大変貴重な体験をしました・・・
↓縞三毛のクッキーより更に淡いカラーのパステル三毛ちゃん、
我が家の庭にいるチビクッキーは真逆に警戒心が強く、
病院に連れて行くことなど夢のまた夢です・・・

返信する
くるみもちさんへ。 (にゃごやん)
2019-12-02 20:27:51
まさか セントレアで壊れるなんて…
でも、スーツケースこれしかないから 家で壊れても
結局は持って行く羽目になるんですけどね(笑)
くるみもちさんは クルマ壊れて お怪我がなかったですか?
うちは タイヤ バーストや パンクは あります。

ボケ三毛は 最近触れるようになりました。
でも、もう 手術してあるので、いいけど、
茶トラが 警戒心が強いというか、凄いビビリで
ボケ三毛に餌を取られたり、
もちろん さわれないし、いつも尻尾を下げているので、
男の子か 女の子かもわからないです。
やはり病院には 行けそうにないです。
返信する

コメントを投稿