特設ベッド 2009-02-16 | その他いろいろ 7日目の夜 クボ太に、めちゃめちゃ怒られたので 次の日は、クボ太にさわるのは、恐る恐るです。 でも、朝クボ太はゴロスリしてきてくれました。 よかった~。 今までは夜ケージの中で寝てもらっていましたが 昨晩から、クボ太部屋(4畳半ですが・狭い)で フリーにしました。 朝部屋はそのままで、ホッ。 クボ太も、なんだかご機嫌でした。 今まで入らなかった、ドンタコス特設ベッドにも 寝るようになりました。 貰ってきた、ダンボールと100円のお座布です。 « おうち7日目の夜。 | トップ | で~~ん »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 wanwanyoukoさんへ (なごやん) 2009-02-19 14:26:01 クボ太と最近見つめあうことがあるんですよ。少しは、私のこと認めてくれたのかな。本当に、言葉か話せたらいいのにって思いますが、ワンコ時代から雑な飼い方しかできない、うちではきっと先代ワンコは、「もっと高級な御飯をちょうだい」とか「はよ、散歩連れてけ~」と、ブーイングの嵐かも…クボ太は、お外に出すとおかまになっているので他のノラちゃんにいじめられるって、病院の先生が言ってたので、家猫にします でも、「出せ~~」って言ってるかも。 返信する lomiaさんへ (なごやん) 2009-02-19 14:22:21 ご実家の猫ちゃん、みゃあですかlomiaさんちと、なぜか似ているネーミング。やっぱり、動物は可愛いし 癒されます私にはフワフワがいるみたいです。でも、猫の気持ちは、おやつや御飯でつれないので難しいです。ニャンコ初心者の私は毎日喜んだり、ヘコんだりしています。 返信する みく、ゆり、はなさんへ (なごやん) 2009-02-19 14:19:28 私最初クボ太を見た時、アメショって思いましたよ。アメショが野良のわけないですよね。それほど、ニャンコの事知りませんでした今ね、クボ太部屋で、自由にさせています。ゲージはもう要らないかな?って思いましたがやっぱり何かあった時用にはいりますね。みく、ゆり、はなさんの、コメントがなかったら片付けようと思っていました。又色々教えてくださいね。それと、みく、ゆり、はなさんのブログが探せなくって…よかったら、URL教えていただけませんか? 返信する 言葉がしゃべれたら (wanwanyouko) 2009-02-17 20:44:16 猫だって、犬だって人間の言葉がしゃべれたら、どうして怒っているのか、何を怖がっているのかすぐに解るのに・・・私、わんこ達の言葉が聞いてみたいと思うのですが、言葉を持たない生き物だからこそ愛おしさも倍増なのかもしれませんね。クボ太ちゃん、だんだん人間の言葉を理解できるようになったら目で語るようになりますよ。私が子どもの頃の飼っていた猫は、私を愛おしそうに見ていました。一度、ネズミ?モグラ?どっちか分からないんですがプレゼントしてくれたことがありました。私の目の前に「どうぞ!」と差し出してくれましたがこればかりは「ありがとう。ごめんね」と遠慮させてもらった記憶がります。その猫(グレーといいます)は庭や畑を自由に行動していましたから。でも。クボ太ちゃんは交通事故にあわないようにお家猫がよいと思います。 返信する こんばんにゃ (lomia) 2009-02-16 22:57:56 すっかりはまってますね^^くぼ太ちゃんかわいいですね。ちょっと新鮮??1年前にゴル(花子ちゃん)を亡くした飼い主さんかなりのペットロスで、どうなることか心配してたのだけど、やっぱりつい最近野良ネコさんを家の子にして毎日が楽しそうです。実家の老夫婦のネコも元野良さんです。なんと名前はみゃあ。こちらは野良時代からかわらずです^^来客が来るとさーーっとどこかへ隠れちゃうのですがワタシには最近おとなしくダッコさせてくれるようになりました。ローリーをいつもつれていってたのが最近つれていかなくなったからかも。。(ミルミルは追いかけてしまうのでめったに連れて行きません)犬もネコも癒されますね~優しいばあやさん(あ、なごやんさんね)につかまえてもらってくぼ太ちゃんラッキーです^^ 返信する Unknown (みく、ゆり、はな) 2009-02-16 22:23:40 クボ太くん、可愛いお顔してますね(^^)アメショみたいな柄ですね。で、脱走だけにはくれぐれも、気をつけて最初は一部屋から自由にさせてあげてみたらどうでしょう?かなりゴロゴロ、スリスリしてるみたいだから無理にゲージを使用しなくてもいいと思います。でも災害時や何かあった時には必要と考えられると思うのでゲージを部屋に置いて自由に出入りできる環境を作ってあげられると良いと思いますよ(^^)なごやんさん、クボ太くんに怒られてもメゲナイで頑張ってね(^^)Y 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
少しは、私のこと認めてくれたのかな。
本当に、言葉か話せたらいいのにって思いますが、
ワンコ時代から雑な飼い方しかできない、
うちではきっと先代ワンコは、
「もっと高級な御飯をちょうだい」とか
「はよ、散歩連れてけ~」と、ブーイングの嵐かも…
クボ太は、お外に出すとおかまになっているので
他のノラちゃんにいじめられるって、病院の先生が言ってたので、
家猫にします
でも、「出せ~~」って言ってるかも。
lomiaさんちと、なぜか似ているネーミング。
やっぱり、動物は可愛いし 癒されます
私にはフワフワがいるみたいです。
でも、猫の気持ちは、おやつや御飯でつれないので
難しいです。
ニャンコ初心者の私は毎日喜んだり、ヘコんだり
しています。
アメショが野良のわけないですよね。
それほど、ニャンコの事知りませんでした
今ね、クボ太部屋で、自由にさせています。
ゲージはもう要らないかな?って思いましたが
やっぱり何かあった時用にはいりますね。
みく、ゆり、はなさんの、コメントがなかったら
片付けようと思っていました。
又色々教えてくださいね。
それと、みく、ゆり、はなさんのブログが
探せなくって…
よかったら、URL教えていただけませんか?
私、わんこ達の言葉が聞いてみたいと思うのですが、
言葉を持たない生き物だからこそ愛おしさも倍増なのかもしれませんね。
クボ太ちゃん、だんだん人間の言葉を理解できるようになったら目で語るようになりますよ。
私が子どもの頃の飼っていた猫は、私を愛おしそうに見ていました。
一度、ネズミ?モグラ?どっちか分からないんですがプレゼントしてくれたことがありました。
私の目の前に「どうぞ!」と差し出してくれましたがこればかりは「ありがとう。ごめんね」と遠慮させてもらった記憶がります。
その猫(グレーといいます)は庭や畑を自由に行動していましたから。
でも。クボ太ちゃんは交通事故にあわないようにお家猫がよいと思います。
ちょっと新鮮??
1年前にゴル(花子ちゃん)を亡くした飼い主さんかなりのペットロスで、どうなることか心配してたのだけど、やっぱりつい最近野良ネコさんを家の子にして毎日が楽しそうです。
実家の老夫婦のネコも元野良さんです。
なんと名前はみゃあ。こちらは野良時代からかわらずです^^
来客が来るとさーーっとどこかへ隠れちゃうのですがワタシには最近おとなしくダッコさせてくれるようになりました。
ローリーをいつもつれていってたのが最近つれていかなくなったからかも。。(ミルミルは追いかけてしまうのでめったに連れて行きません)
犬もネコも癒されますね~
優しいばあやさん(あ、なごやんさんね)につかまえてもらってくぼ太ちゃんラッキーです^^
気をつけて最初は一部屋から
自由にさせてあげてみたらどうでしょう?
かなりゴロゴロ、スリスリしてるみたいだから
無理にゲージを使用しなくてもいいと思います。
でも災害時や何かあった時には必要と考えられると
思うのでゲージを部屋に置いて自由に出入りできる環境を
作ってあげられると良いと思いますよ(^^)
なごやんさん、クボ太くんに怒られてもメゲナイで頑張ってね(^^)Y