goo blog サービス終了のお知らせ 

kuborami

家の駐車場に来ていたノラの みゃ~。翌年同じ野良母ちゃん猫から生まれた みー。
今では完全室内飼いの家猫に。

メルカリしいたけ

2020-12-26 | その他いろいろ
メルカリでは 色々売れていきました。
不用品が整理され、さらに少しずつお金も溜まり
嬉しい限りです。

で、ついつい 他のページも見て
え!
食品まで 売ってることに最近気付いた!
で、送料込みで 産地直送なので 随分とお安い。
野菜セットとかも売ってて、さらにビックリ‼️

椎茸お買い上げ。
100g。860円。送料込み。
メルカリポイントが 225P
dポイントが 36P
両方ポイント使って メルペイ599円で 購入。
軸なし椎茸です。

お正月用に 美味しそうなお茶も購入。
100g2袋。

ポイントは 使用期限があるので
最初は どうしようって思ってたけど、
コンビニでも使えるし、食品買えばいいから
無駄にはしないよ〜




で、こちらも最近気付いた‼️
新しいiPadちゃん、
画面が 2つ開けた。
サファリ見ながら、YouTubeが聴ける♪


にゃごやん、相変わらず MISIAさんの
「アイノカタチ」聞いてる。
カラオケの練習曲だって。

初めて iPadちゃんで撮った写真↓


綺麗に撮れてる…?


今日は まるちゃん。

2020-12-24 | その他いろいろ
今日はクリスマスイブ。
なので?
「まるや」のテイクアウト ひつまぶし。

お茶漬けのお出汁も買って
美味しゅうございました。

クボにゃん達には 海苔あげたよ〜
うなぎあげて 腰抜けるといけないから
(イカ🦑?だった?)

海苔大好きにゃん。
今日 にゃごやん お昼にスーパーで
オニギリ買ってきた。
なのに〜 海苔が 「味付け海苔」! 
ありえん!
オニギリの海苔は 焼き海苔!だよね。
クボにゃん、味付け海苔だから 食べ損なった…


新しいiPadちゃんと。

MISIAの、「アイノカタチ」いいね!
「ずっと大好きだよ❤️」ね!クボにゃん。








中国から来たもの

2020-12-16 | その他いろいろ
長らく使っていたiPad mini。
18Gしかなかったので
アプリも入れられず
アップデートもできず、
でも、まだ使えるので
どうしたもんかと思っていた。


最近新しいiPad第8世代が出たので
128Gを
例の100,000円が 残ってたので買うことにした。

注文してから届くまで30日もかかった。
発送しました。とメールが来てからも
まだ1週間位かかるらしい。
???と思っていたら
なんと中国から来た。
深圳→上海→羽田から、到着。
アップルなのに中国って大丈夫って思った。
個人情報盗む変なもの入ってないだろうね。

段ボールの中に 浮かんで入っていた。



クボにゃんが寝てる間に
新しいiPad使えるようになったよ。

前にiPhone 5sをiPhone 6sに機種変更のときに
使った例のもやっとしたものでデータ移行。
私でもできて めっちゃ簡単。

↓このもやっとしたのを新しいiPadに近づけるだけ。






でも、メールだけうまくできてなくて
もう一度 色々入れ直し。

で、全部使えるようになったと、思う…多分…

iPad miniは ダンナに贈呈予定。
これで遊んで その内 iPhoneも、使えるようにね。
(iPadと iPhone中身 一緒だから〜)











溜まっていたモノ HDD破壊

2020-12-10 | その他いろいろ
2階への階段を見つめるラミーにゃん。


にゃごやんに見つかったから
行くのやめようかにゃん。


💻💻💻💻📱

ずーっと、ため込んでいたもの。
ノートパソコン4台。
やっと重い腰を上げて
HDDを取り出して
ビッカメに持っていって
HDDを破壊して貰いました。



こちらは初代iPad第1世代。
カメラも付いてなかったよ。


新聞にいらなくなったパソコンを
無料引き取りって書いてあったから
明日取りに来てもらう。
データも消去してくれるらしいけど
なんとなく大丈夫?かって思ったから
前もって
HDDを壊してもらった。


初代iPadちゃんは5年間の付き合いだった。
このiPadちゃんのおかげで
すっかりアップル製品が好きになった。
バッテリーが膨らんできてるのに
本当によく働いてくれたよ。
ありがとうね😭😊😭😊
お別れするのは寂しいけど
もう使えないのです。







撃沈

2020-12-05 | その他いろいろ
昨日久しぶりにカラオケに行った。
で、気になっていた 曲。

あいみょんの、裸の心。
「家政婦のなぎささん」の主題歌でした。
何度も聞いているので、少しは 歌えたけど、

部屋が AI採点の部屋で いまいち使い方がよくわからなくて。
AIは71点だって。




「鬼滅の刃」の映画は 見に行く気は無いけど
主題歌は好きなので 「炎」

これは 全然ダメでした…
もっと、YouTubeで  いっぱい聞かないとね。
歌の先生は 必ず いっぱい聞いてねって言いますから。
最近の、お歌は 難しいのよね。

ビックリしたのは カラオケ機種に「マスクして歌う」 って 項目があった事。
声が籠らないそうで。

なんでも コロナのせいにしちゃいけないけど、
声も、体力も、衰えてる。
嚥下障害になっちゃう…





お猫様の冬支度。
ガリガリサークル(通称:おまる)に
クッション入れました。


良き!

 



昨日の話 「木曽路」

2020-12-04 | その他いろいろ
12月1日に、近くに「木曽路」が オープン。
もうちょい行けば 同じ木曽路が あるのに、
こんな時期に開店して 入るのか?って 疑問…

お友達が「開店したから 行こう!」って、誘ってくれ
(でなかったら 多分行かない私)
家まで お迎えに来てくれた。

木曽路では お手手の消毒と、検温あり。

彼女に会うのも すごく久しぶりで、
いっぱい話して、本当に楽しいひと時だった。



食べ終わってお会計に行ったら

いっぱい人が待ってた。

こんなコロナの時期に入るのかと思ったら

すごい人でビックリ‼️






コロナ、コロナって ニンゲンは 大変にゃん…

でも、にゃごやん 毎週のように (GO TO EATは使わないけど)

誰かとご飯食べに行ってる…









喜多方ラーメン

2020-12-02 | その他いろいろ

 頂きました。河京 喜多方ラーメン。



プレミアム厚み4

1,600(税込1,728)らしい。

自家製のチャーシューの厚みをぜひ堪能してください?

箱のチャーシュー😞💦

誇大過ぎな写真😥

厚切りチャーシューとあるが、

これで厚いの?


↓この袋のは脂身ばっかりだし。

頂き物だから文句言えない?




クボ兄ちゃん、にゃんか 文句ある?






GO TO ふぐ・タコ 日間賀島

2020-11-28 | その他いろいろ

名鉄の電車たびで 日間賀島に日帰りで行って来ました。


名古屋から日間賀島までの

電車と船と日間賀観光ホテルでの

昼食&お風呂で10000円と超お得です。

もちろんGO TOで、クーポン券は5000円分。



名物のタコがお出迎えです。


日間賀島は漁業、水産加工が盛んで、

トラフグの漁獲量も多い島です。


日間賀島西港に到着して、



クルマで迎えに来てもらいました。

お風呂に入って、



ラウンジで飲み物をご馳走になってゆっくり。



さて、ホテルの昼食。

タコワサともずく、そしてテッサとお刺身の板盛。


そしてゆでダコの登場です。

仲居さんが切り分けてくれました。



その次は車海老の踊り食いですが

塩焼きにしてもらいました。



タコしゃぶ。

しゃぶしゃぶの、お出しが美味しい!



ふぐの唐揚げ。

一緒のお皿に乗ってる、「多幸まんじゅう」

もうお腹いっぱいでお持ち帰りに。



そして本日の締めはタコ飯です。

お味噌汁もお出しがすごく美味しい。

と、グレープフルーツゼリー(写真なし



大満足。全部新鮮で本当に美味しかったです。

同じ愛知県で名古屋に近いのですが、お魚のいいものは名古屋には入ってこない


帰りにホテル売店でお買い物。

食事時の飲み物とお土産でなんと!5056円!

計算して使ったの?と、尋ねられたけど、

飲み物代はいくらか全然わかんないから、ホント偶然。

今日は56円お支払いしただけでした。






また港まで送ってもらい、

港の売店で「多幸まんじゅう」は、

一個55円で売ってました。

家で食べたら、めちゃ美味しい!


日間賀島駐在所も、タコです。


昨日は素晴らしい晴天で、

海を渡る風は爽やかで心地よく

寒くもなく本当に極楽な1日でした。


日間賀島


エール

2020-11-27 | その他いろいろ

今日はNHK朝ドラの、

「エール」特別編最終回でした。

「エール」終わっちゃった( ;∀;)


昨日は 志村けんさんも出ていました。

音さんの、姉役の松井玲奈さんの、

さりげない三河弁も、ネイティブでいいわ。

朝ドラって  ほとんど見なくて

小学生の頃、「旅路」「あしたこそ」を、

見てから 学校に行ってた時くらい。

でも、音楽が題材だし、

主題歌GReeeeNの「星影のエール」を、

ちらっと聞いたら すごく良くって、

志村けんさんも出てるっていうから、

途中見てない時もあったけど、

本当に珍しく見てしまいました。


東京オリンピックが 決まって、

最近頭に浮かんだのが

「オリンピックマーチ」

その時は 古関裕而さんとは 全く知らなくて

彼は 天才音楽家です。

フレディと重なるところもあってね。


いつ放送か分からないけど、 

再放送を楽しみにしています。




今日のクボにゃん。


いつも グータラにゃごやんに
エールを送ってるにゃん。

ご飯ちょうだい。(エール⁇)





私としたことが…

2020-11-26 | その他いろいろ
 1124フレディ・マーキュリーの命日でした。

忘れてた

娘に聞いて、そういえばって

フレディが1991年に亡くなってもう29年前。






 
去年11月に行ったロンドンの
フレディーの家、ガーデンロッジ。



QUEENにはよく元気を貰っています。

何年経っても忘れられない歌って凄い。




彼の残した歌やパフォーマンスは、

未だ色褪せずに私の心を揺さぶり続けます。


飽きもせず、車の中でも、

お休みの子守唄も、QUEENです。



今日はミケちゃんです。

お外寒そうです。

元気でいてねと、思う事しかできないです。





クボラミの母ちゃん猫もよくこの場所にいました。