goo blog サービス終了のお知らせ 

kuborami

家の駐車場に来ていたノラの みゃ~。翌年同じ野良母ちゃん猫から生まれた みー。
今では完全室内飼いの家猫に。

メリークリスマス

2021-12-25 | その他いろいろ

クリスマスのなごや港の花火です

 

15分間の短い花火大会でした。

コロナじゃなかったら、もっと長かったです…

 

ニャンズは音にビビっていました。

 

 

 
にゃんの音❓

 

 


カエルのゴミ箱

2021-12-20 | その他いろいろ
セリアで買った、かえるさん。
ケロケロ

中に トイレットペーパー入れました。
芯を抜いて ギリギリで入りました。

ゲロゲロ🤮

そう、この方↓のために…


吐きやすい性格❓です…
ティッシュじゃ、もったいないですから。

引っ越し前に、違うゴミ箱で使っていましたが、
引っ越しで 何処かへいってしまいました。

カエルさんのゴミ箱、
前のよりすごく使いやすいです。


そうだ、京都行こう!

2021-12-18 | その他いろいろ
京都へ行ったのは 娘です。
お土産持ってきてくれました。

阿闍梨餅。
これは JR高島屋でも購入できます。

が、こちらの生八つ橋。

「元祖八ッ橋」こと「八ッ橋屋 西尾為忠商店」
京都でも、元祖八ッ橋の直営店舗は
清水店、新京極店、銀閣寺店の3店舗です。

注文をしてから、その場で作ってくれます。
その間、新京極店では、試食を出してくれます。



他では見かけない「四角い八ッ橋」です。



美味しくてあっという間に、
半分食べてしまい、写真は半分だけです。


ラミーも、ご飯の時間。

自分のを食べて、クボにゃんのも食べて…

いかんのか〜?



別に食べていいにゃんよ。



フラ*フラダンス

2021-12-17 | その他いろいろ
今日はすごく久しぶりに映画を見に行きました。
2021.3.11に 「Fukushima50」見に行って以来の映画です。

今回も舞台は福島。
「フラ*フラダンス」です。

すごく久しぶりに映画館へ行くので、
どこだったかすっかり忘れ…ウロウロしてしまいました。
名駅のミッドランドスクエアシネマ2なんです。
ミッドランドスクエアシネマ1はすぐに分かるんですが…
あんまり人気のないのは ミッドランドスクエアシネマ2なんです。


ノベルティで入場時に
マジッククリアファイル頂きました。
で、お客さんは私を入れて2人…


声優さんに、ディーン・フジオカさんが出てていいお声でした。
舞台は福島県いわき市の スパリゾートハワイアンズの
ダンシングチーム。
大好きなハワイアンズなので、とっても楽しめました。


帰りにはパンフレットも買いました。

帰り 名鉄百貨店の前。
クリスマスツリー🌲🎄🌲❓

にゃごや名物❓の
「ななちゃん」人形です。
しょっちゅう衣装がかわります。

帰りも、名鉄電車で帰ります〜
謎の駅ホームと言われる、にゃごや駅。
私は今日は普通電車に乗って帰るので
黄色のところで待つのです〜。
何故か 特急・急行・準急は青色の所で待ちます。
なので青色の所いつもいっぱい並んでいます。
一生懸命駅員さんが ホームの説明してるけど…
私はご幼少の頃から乗っているので
何も思わないですが…



デパートでちょびっと洋服もみたけど、
行く所も無いし、特に欲しいものもなく、
でも、食欲はあるので
「しら河」のひつまぶし弁当買ってきました。

美味しゅうございました。

帰ったら、丸くなってました。

引っ越してから買った、ニトリのソファ。
ニャンズに占領されてます。




今年も。

2021-12-15 | その他いろいろ
今年もあと半月で終わりますね。
その前に、クリスマス。

↓このパン好きなんです。
ちょびっとクリスマス仕様。



こちらはクリスマスツリー🎄
マンションの玄関に何故かあります。

うちには超ちっちゃいツリーしかないのです。
下の二つは、手作りで頂き物です。

ラミーは、ニンゲンがいないと
クボにゃんと一緒に、ソファにお出まししています。
ニンゲンがいるときは、こたつINで引きこもっています。

今日も こたつテーブルの配送があって
また業者さんが家の中に。
ラミー、速攻で違う部屋のラミちゃんハウスへ…
猫砂のダンボールです…😅ボロい…💦
前にここにあった、ぐんまちゃんのダンボールハウスは
中でゲボをして廃棄処分となりました




引っ越して1月半。
やっと家具が全部届きました。
これで、ラミーも落ち着いて
年が越せるといいのですが。




昨日はパーチー❓

2021-12-10 | その他いろいろ


昨日は、お出かけ↑
と、言ってもここは眼科。
先日場所が変わって、なんかすごくおされ〜になってた。


その帰り、注文した料理をテイクアウト。
マルゲリータLサイズ。

サルシッチャ?本場イタリアソーセージ。

鶏もも肉のスパイシー唐揚げ。

Lサイズピザを持って、電車に乗りましたよ…
結構匂ってました。

電車は普通がちょうど来たのでよかった。
普通はいつも空いてるから。

夜はシャンパン?もどきを開けてパーチーっぽく。
お腹いっぱい。
金券3000円分もらってたので 400円払っただけで
すご〜く美味しかった。


クボにゃんは食べれるものはなかったけど、
えびせんべいのおやつをもらってご満悦。
おせんべいが好きなのです。
塩辛いから少しだけね。



引っ越して1ヶ月過ぎたけど…

2021-12-09 | その他いろいろ
ラミーも、にとりのソファ気に入ったにゃん。

引っ越して1ヶ月過ぎたけど、
ラミーは 猫が変わってしまった。
朝は こたつに引きこもり、
8、9時頃しか出てこない。
ご飯食べてても、近寄ると逃げるし…
好きだったブラッシングも、
ニンゲンを避けているので できないし。
旧家と違って、狭くて隠れる所がないし、
色々なモノが しょっちゅう場所が変わって
落ち着かないのかも…
寿命が縮んだのでは…と、心配。


寝るにゃん。

スマホのちょっと前の写真見てると
いっぱい旧家が写っていて、すごく懐かしい。
あの頃はラミーも、今みたいに
コソコソおどおどしてなかったし。
クボにゃんと、ドタバタしてた。

また前のラミーに戻って欲しいな。









13年経って…

2021-12-08 | その他いろいろ

昨日のクボにゃんの写真を見て
今頃 気づいた


にゃんこのお髭って、以外と長いのね‼️

飼い主、大人の目にゃん。
おまけに、引っ越し前の家は
うなぎの寝床で、ニンゲンはいつも
陽の当たらない所にいたから
見えにゃかったらしい…


今頃気づいた。

2021-12-07 | その他いろいろ
やっと、にとりから ソファが届きました。

ラミーのゲボ防止に速攻カバーをかけて。


ふみごごち、まあまあにゃん。



お猫様(特にラミー)がゲボしたりするから
高いソファは買えないのよ。
ニンゲンも汚すけどね…

座りごごちも まあまあにゃん。





メルカリ で買ったけど。

2021-12-06 | その他いろいろ
3月にメルカリで買った Pコート。


アンゴラ 62%、ウール 38%で、
すごく軽い。
でも…肩パットがしっかり入っていて、
これはお直ししないと着れないな。
と、思い春夏秋が過ぎ
やっとお直しにアピタに持って行きました。

買ったお値段より お直し代のが高くつくのは覚悟で。
そしたら、素晴らしいプロの方がいて、
「今から買い物?20分くらで 肩パット取れるから
それくらいで来て。」と、言われ
そんなに早く⁉️と、ビックリしたけど、
20分で肩パット取れていました。
着てみたら、良くなってて、「はい、1000円ね。」
え、そんなにお安く⁇
「肩パット取るだけだから」と。

前に◯オンのお直しに、出したら
寸法間違えてるし、で、違ってると言ったら
またお直しするから 間違ってたくせに、さらに料金を取ろうとする。
碌でもなかったので、これからはアピタに持って行こうっと❣️

プロのお直しの方、裏地もすごくいいのがついてるから
いいものだね、これで1200円と驚いていました。
私も、日本製のラピーヌだから いいものと思う。


クボにゃん、これから 着れるよ。
重たいコートは苦手なので 嬉しいな。


相変わらず、メルカリ 好きにゃんね。

クローゼット、ぱんぱんにゃのにさー。