goo blog サービス終了のお知らせ 

ばど民(ばどみん) 静岡市 静岡中部

静岡市内を中心に、ばど民の活動状況、バドミントンの事、気になったことを徒然なるままに投稿しまーす。

バド民の日

2008年12月18日 | ばど民
管理人@krbです。

昨日、気付きました。

今度の日曜日は試合なんですね。わたす。。。

仕事で余裕がなさすぎですなー

そして、私は、試合に耐えられるのかな~

まぁ、あたってくだけちれぇ

くろさんが・・・(ぼそっ)


はとりんへ久々にいってきましたー♪

みんな、部活モードでいいです。

体育館に入ると、
「きおつけー!おねがいしまーす!」
全員で声を合わせて、krbごときに言って頂けます。(笑

コースを狙っての基礎打ち的ノックがされてました。

コートで左右に交互にノックされるのですが、やはり個々のフォームがあり、それぞれ修正すべき点がありますが、打つ時に下半身を安定させる事ができていないため、スポットに安定した当たりをだせる子が少なく目につきました。

足は大切だなぁ~

もう、krbは動けなくなった足をいかにごまかすか。。。
が勝負になってきてますが、はとりんたちは、てぃーんえいじゃー
頑張りなはれ!と厳しくこーちんぐですよ♪

krbは言った事に反応して、当たりがしっかりとしてくるとそれだけで、嬉しい♪

勝てる、戦略はそんなに教えられませんが、ふぉーむだけは・・・
上手に見せるバドは、根気良く続けれる人なら、矯正することができるかもしれません。


  足あと帳          愛好会練習日     にほんブログ村 その他スポーツブログ バドミントンへ にほんブログ村







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばど民のひっ!

2008年11月18日 | ばど民
管理人@krbです。

めずらしく、2日間連続でバドミントンができました。
ココ半年くらいでは、めずらしいことかもー!

一日目は、krbが管理人をしているバドコミュのクラブで根性の4時間耐久バドのはずがあっという間に終わってしまいました。
やっぱり、幹事は意外にいろいろと忙しくてバドミントンやる暇ないですねー

二日目はいつもお世話になっているすずめ杯!
ちょ~ひさびさあんなに激しく動いた気がします。
ほんと、午前中のうちに筋肉ガチガチ。。。
ストレッチばっかりやってました。(大汗

すぐに息がキレルし、足が動いていないのでコントロールは悪いし。。。
体勢がくずれるとなかなかイメージどおりのコース軌道を描いてくれません。
筋肉が足りない。。。そんな感覚。
腹筋背筋がたりんのじゃ~~~!
かといって、筋トレなんてしてる暇ないしー(言い訳中)

満足感はなかなか得られないものですねぇ~


ところで、krbが企画したバド民の会には、なんと知り合いが一人しかいませんでいした。

こんなバドミントンがマイナーな地域、地区、でこんなにもバドミントンをやってみたい人がいたなんて、なんてステキな事でしょう♪

ほぼ、初心者の方ですが教室などはちょっと敷居に段差があるのでしょうね。
高いのか低いのかはわかりませんが、申し込みをしなければならないとか、申し込む時期が年に数回しかない。などの制約が敷居の段差を生みだしているのだと思います。
仕方のない事ですが。

そういったのを関係なく、みんなで楽しくバド民できればと思うのでほぼ放置プレイですが、20名強ほどの方のご参加を頂きました♪(感謝)

みなさんに協力していただきながら、自力開催できるように頑張ってまーす♪

それより、愛好会の練習。。。いけてないですなぁ~
先週頂いてたぼーらーさんからTシャツ景品にするぞの脅迫コメントが届いたので、とりあえずクロさんに諭吉一人渡しときましたけど。。。
ちゃんとぼーらーさん受け取ってくれたかに?

頑張って、行く気マンマンなんだなー帰りがコンナ時間ぢゃなぁ

  足あと帳          愛好会練習日




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バド民の日

2008年07月04日 | ばど民
管理人@krbです

最近、忙しいからなかなか更新ができないですぬぅ~。

でも、今週はひさびさに火曜日にバド民三昧の日でしたぁ!

【スルガウィングス】
7月に入り、全国大会まであと1ヶ月。。。
クラブ戦のみんなの状態がなかなか一緒のレベルに上がってこないのがまたまたなんだか痛い感じです。
中だるみなのかもしれませんが、たるんでる暇はないんですけどねぇ~
午後のゲーム練習は、土曜日は試合があるので、krbの好きなスピード展開でゲーム練習をしてみました。
自分の速さについてけません。。。
なかなかのなまりっぷり。。。
とりあえず、試合当日にかけてみます。(笑)

どうしても前を取りに行く時の体重移動に違和感を覚える人がお二人ほど。。。
しかし、すぐに鍛えられる部分でもないんだよなぁ~
そして、その部分を鍛えるとかなり太ももが巨大化してきます。
でも、一歩が早くなるための筋肉なので、暇があったら怪我しない程度に。。。
とは伝えておきました。
全国に間に合うと良いのですが。。。


【はとりん】
スマッシュのあとのドライブ合戦をやりました。
なかなかスマッシュをドライブで返球できない子が多く。。。
難しいです。
早く、強いたまを打ち合えればよいのですが・・・
しかし、この子達も残すところあと1ヶ月程度しかない。
時間がないですなぁ~(悩)


【愛好会】
久々に愛好会に行けました。
すっかりとついていけないかな?と思ってましたが、ちょっとだけまだまだイケる。。。(勘違い?)
まだ、愛好会で練習できそうです。(笑)


久々にバド民できましたが、なかなか仕事が忙しくて身につかないです。
土曜日は人数が減ったので、もしかしたら満腹するほどにゲームができるかもしれませんが・・・
熱中症にならないようにしないとです。(苦笑)

  足あと帳          愛好会練習日




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日はバド民の日

2008年06月07日 | ばど民
管理人@krbです。

日曜日のあまりにもふがいない結果で、早速睡眠を大事に・・・
と寝ていたら・・・
お昼になっちゃいましたぁ~(がっはっは)はぁ↓ 

スルガの練習に行き、メガネがなくなった!!!と思ったらあったんですけどね。
でも、メガネがないと思ってずっとゲームしてたら、視点がまったくさだまらず、メガネの偉大さを感じました。
メガネステキ♪

とりあえず、クラブ戦の方々にお相手をさせて頂き、しゅうりょ~♪

★はとりん
本日は
スマッシュレシーブ後のドライブ合戦をしました。
みんなやはり力が足りないかなぁ~
みんなマジメでいい子たちばかりです。
かわいい♪

そして、メールの交換しました。

6人の子からメールが届きました。
面白かったです。
練習するときに呼んでくれるそうなので、いけるときはなるべく行ってあげようかと思っています。

相談なんでものります。24時間受付中。
バドの相談もOKだけど、1バドにつき1恋ばなです。と有償ですけどね。(がっはっは)
中学生の甘い恋に触れたい(おやぢもーど中)

  足あと帳          愛好会練習日




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バド民の日

2008年05月15日 | ばど民
管理人@krbです。

火曜日のバド民の日に行って参りました。(krbのバド民の日)

朝から、頑張ってスルガの練習。
夕方から少しだけお手伝いちっくにはとりんの中学生を上から目線でこーちんぐ。
そして、夜は愛好会。
フルコース♪

【スルガウィングス】
スルガのクラブ戦のメンバーにはきつい言葉が出てしまいますね。。。
頑張って欲しいので、厳しい言葉しかでないです。
ほめることをすぐ忘れる。
良いショットはたくさんありますが、ラリーがとにかく短い。
ラリーが短いのは、経験やいろんな要因がありますが、やっぱり勝ちたいという執念に優るものはないと思います。
いまのスルガのままでは、もっとラリーできる集中力を身に着けないと最後は集中力の差で負けるのは目に見えてます。
根負けする。。。
一日のうちで、たった1時間という短時間でも、バドミントンのゲームにすると長い間、ゲームに集中し続けることになり、その難しさは、誰もが知っている難しさだと思います。
それを勝ち取らないと特に全国での勝ち星をあげ、島を抜けるという実績を残すことは難しい。

集中力が少しでも欠けていたら、厳しく声を荒げていくしかないですね。
3ヶ月間。。。
猛暑の中でゲームを集中できる集中力を養うためには、今から全力の集中力を維持できるように。。。

自分に激甘で、棚上げすることができるkrbだから、できる業だと思うので・・・(自爆)



【はとりん】
ドライブを教えてきました。
確かにフォームを見ただけでも、ドライブ合戦に負けそうなまだまだ無駄の多いフォームをしている子が多い。
ドライブはやっぱり、肩をまわすと間に合わない。
そして、腕を振ると間に合わない。
なので、手首というか、握力だけでシャトルをはじき飛ばす事がより重要なショットだと思うので、とにかくそこだけを重要視して・・・
肩から体を入れ込んで、押し込もうとする子が多いので、そこを我慢させることも重要。
しかしながら、帰宅ラッシュの渋滞に巻き込まれて、時間にかなり遅れていったのであまり教える事ができませんでした。
ゆっくりと時間を作って、ドライブの相手になり、いかに自分がドライブ合戦で間に合わないフォームで打ち合いをしているのかを体験させないと変えなければならないという意識ははっきりと表れないでしょうね。。。
あと、前に詰めるタイミングもなかなか解らないみたいです。
自分が優勢なのか劣勢なのかを判断するところから教えないといけない。
上手く教える事がkrbにできるのでしょうか・・・(疑問)



【愛好会】
久々に愛好会に行けました。
1ヶ月ぶりちかいかも。。。
あぁ!!夜桜の花見以来です。(笑)
ひさびさ、みなさまに相手をしてもらってきました。
おもいっきし、スマッシュも打ってきました。
あぁぁぁ!!!忘れてた!!!
へるぱー1号のぼーらーさんに介護してもらうの!!!
次はちゃんと介護してもらわねば。(笑

  足あと帳          愛好会練習日




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は行きましたよ!

2007年04月25日 | ばど民
管理人@krbです。

いやいや昨日は練習いきましたyo!

ひさびさにするバドは・・・
すっかりと動けず・・・

足がさっぱりでませんでした。

ということは、球の下にしっかりと入れない = ショットが乱れる。。。

という訳で、現在さいあくな状態です。
股関節がものスゴイ違和感。。。

疲れのたまりすぎでしょうかねぇ~~~~


昼間はスルガに行きクラブ戦の試合が近いので練習。。。

みなさんには是非、全国へのキップを手に入れて頂きたいです。

4ペアいて、どこが強いか・・・という感じらしいのですが、団体戦3ペアなので、2つは勝って欲しい。。。

今年は応援に行けないので、残念です。

みなさんの練習相手をしていて気付いたのは、打つ速度が段々速くなり、ドライブの応酬で最後慌ててどっちかがミスをするのが多い事。

それと狙う相手を散らす事です。

一本でも緩急をつけるショットが打てると良いのですが、それはやはり精神的に余裕がないと難しいですよね。

また、返すのにあまりにも必死になりすぎてコースや配給を考えず、一人を集中的に攻める事ができない。

あと、精神的に弱いのか点数を立て続けに取られすぎる。。。

難しいところです。(苦笑)

スルガのみなさんガンバッて!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うごけません。

2007年02月21日 | ばど民
管理人@krbです。

ひさびさに練習に行ってきました。

愛好会もスルガも。。。

スルガではあんまりゲームしませんでしたが、すでに身体が笑ってました。
全身が大笑い・・・

そして、夜の愛好会。

全身の大笑いがさらに加速しており、そして最後は足がぴくぴくと攣ってました。
我ながら、運動不足このうえないかんじ。。。

なので、今週末の土曜日の練習会に無謀にも参加予定です。
富士川町まで朝頑張って行きます!多分。。。

おきれなかったら昼からですが・・・(苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日の練習

2007年01月24日 | ばど民
管理人@krbです。

昨日の練習で、あまりにも最近の体質の変化を感じてしまっているようなのでちょっと体育館の中を走ってみました。。。
というか、歩くのに毛が生えた程度…

そうしたら、10分で限界。。。

飛ぶ事を忘れてしまった鳥のように、krbの足ははしるという事を忘れた生ぬるいものになっていました。。。(トホホ)

とりあえず、気が付いたら体育館を走る(歩行気味で競歩より)ことをココロがけようかなと思います。。。

4月の年齢別に間に合うかなぁ~???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習いってきました。

2006年11月29日 | ばど民
管理人@krbです。

昨日、火曜日はスルガの練習と愛好会の練習どちらも行ってまいりました。

何も試合が予定されていないのに、珍しい事です。。。
最近krbバド頑張ってます。(謎)

多分、仕事が忙しいからでしょうなぁ~(笑)

あっ!でも、そうだっ!愛好会杯に出ることになってたんですっけ・・・(自爆)

まぁ~そんなに練習するってほどのものでもないし。。。

しかも、その試合に誘ってくれた男性の話が、また面白すぎる。。。

携帯に電話がかかってきました。

  krb:はいもしもし
男性K:krbさん、今度の愛好会杯でる?
  krb:いえでませんけど・・・
男性k:あっ!余ってるんだったら自分とでてくれないかなぁ~と思って。。。
  krb:krbは別に余ってません。。。余ってるわけではありません。
     愛好会杯にでるつもりがなかっただけで、余ってません!!!
     もう一回言いますか?!余ってませんっ!!!(笑)
男性K:ごめんごめん。(苦笑)

優位にたてるときには優位になっておかないと。。。(謎爆)

ということで、愛好会杯に出場決定でした。
練習しないとですね。(笑)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は練習行きました!!!

2006年11月22日 | ばど民
管理人@krbです。

今日は、スルガウィングスにやっとの思いで行きました。
朝からゴロゴロ。。。(笑)
なかなか起きれず、気付いたら1時すぎ。。。

わっ!ラケットのガット張り頼まれてるんだっけ。。。
やばい、渡しにいかなきゃ。。。

そんなこんなで、2時過ぎに現地着。。。一回だけやりましたバドミントン。。。
あとは、いつもくるこうくんという赤ちゃんと本気で遊んであげて、クイックパックの食材を購入し、本日のメインイベントのラケット2本をスルガの人に依頼してkrbのお仕事終了♪(笑)

そして、実家に顔を見せて、夜愛好会の練習に参加!
先週に続き2週連続。。。(自慢気)

今日は、知らない人とMIXをお願いいたしましたが、男性がお上手だったのでとってもらくちん!
krbがあんまり動かなくてもほぼ取ってくれるし、ショットにためがあるので、相手が混乱しているのが良く解る。

今日のkrbは・・・というと、最悪であった動き(フットワーク)事態に特に問題はなかったけど、でも、シャトルをつかむ感覚とでも申しましょうか。。。
とにかく、バックのタイミングは酷かったです。

今は、バドの練習ができればやっても良いなぁ~という数えるほどの上向きな感じ。
こんな時にバドを練習しておくと楽しくでいるので、大切にしたい時期です。(自爆)


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさびさいきました!

2006年07月05日 | ばど民
会社には内緒ですよ。。。(笑)
今度の土曜日にレディースの会長杯があるため、お昼からスルガウィングスの練習に行き、ちょっと動いて、夜にも愛好会に行きました!
前々よりお問い合わせ頂いていた、唐瀬さんが愛好会に初お目見えだからです。

でも、krb遅刻っちゃいましたけど。。。

唐瀬さん筋肉痛だいじょうびですかぁ~!!!(笑)

krbはすっかり、筋肉痛です。。。ひさびさスマッシュを打ったので。(笑)

土曜日の試合は、ん~~~筋力低下による苦難のゲームになる予感がします。
はぁ~~ちかれた。。。(自爆)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に練習。。。

2006年06月22日 | ばど民
バドミントンの練習を久々に行いました。。。

といっても、火曜日のお昼のスルガウィングス(レディース)の練習ですけどね。。。

このブログのお題である、愛好会には顔をだしてませんなぁ~~(遠目)

なかなか夜でかける気になれなくて・・・(言訳)

しかし、久々のバドは辛かった・・・肺が痛い。。。(本当は気管支だけど)

ポイントがずれているらしく、クリアが飛ばなかったでする。(苦笑)

最初は、久々ラケットを握るので短めの軽いラケットを使いました。
それでも、もてあまし気味だったのですが・・・
肩が温まってからは、やっぱりシャトルの打つポイントがあと数センチ上だなぁ~と思い始めて、グリップのエンドの方を握りましたが、それでも足りない。。。
しかたないので、そのラケットよりちょっと重い、CBN20ロングに握り換えました。
そうすると、やはりスポットに当たっている手ごたえ・・・
恐る恐るクリアや、スマッシュを打ち、肩が大丈夫なのを確認してそれから、しっかりと打てるようになりました。

久々にラケットを握った時は、やはり肩が一番壊しやすいと思うので、かなり慎重になっている、krbです。

いんないまっするにはみなさんお気をつけて。。。(ぺこり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の練習日

2006年05月31日 | ばど民
昼に練習しているスルガウィングスに行って午前中練習をしましたが、ガーンまったく動けず、動く気力がない。。。目もさっぱり見えないし。(自爆)
krbはやるきなしぞぉ~の時は目の焦点が合わないのです。

まったく、羽根が見えず動けませんでした。
意外とやはりふじやまオープンがプレッシャーだったのかな?
リーグを下げてもらったので、元実業団の方と組ませて頂いている以上、リーグ内の優勝は絶対かな・・・と。。。

その場ではそう感じていませんでしたが、火曜日になっても相当つかれておりました。

そして、夜の練習はさぼりました。(自爆)
怪我する危険性があったので・・・(言い訳)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習会の反省

2006年05月18日 | ばど民
毎週火曜日に静岡市バドミントン愛好会は練習をしているのですが、krbは火曜日の昼も練習をしておりまして・・・
というのは、毎度毎度投稿しておりますが・・・(苦笑)

先日土曜日「練習8時間」の時に初めて組んだ人とkrbの感想をお姉さま方がくれました。

相性が良かったと思うと・・・それは、元実業団の方に失礼なような気がしまする。(爆)
だって、バドミントンでお金もらってた人ですよ。。。
そういう人と組めば、やっぱりkrbの好き勝手できますよね。。。

特に最近、思うところは自分の好きなプレイをするとペアがついて来れないというところです。
早いプレイが好きでスマッシュを打ち続ける、攻撃しつづけるプレイが好きですが、それについて来れる人がいない。。。
かといって、krbがちゃんと戦略があって配球しているわけではなく、この人のこの辺に打ちたい。。。ときまぐれなのでペアは本当に振り回されます。
それを元実業団の方々は反応が早いから、次の対応が早いから、次が絶対に帰ってくる事を体が覚えているからkrbのプレイに合わせられるのです。
というか、合わせてくれているのです。。。

だから、それはやっぱりkrbの中ではあっている人になるかもしれませんが、その人の中でkrbは相性のイイ人ではない可能性が高い。。。(自爆)

ペアリングって本当に難しいですよね。。。(悩)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習 8時間。。。

2006年05月14日 | ばど民
昨日は、krbにあるまじ行為・・・
バドミントンの練習を合計8時間もやりました。。。

しかもつらさは、学生の日曜日練習?と勘違いするほどに肉体的にも精神的にも疲れました。

朝、11時にでかけ富士市でレディースの練習会。
次回ふじやまオープンで一緒に出ていただく方と初めて練習をしました。
さすがは、元実業団。。。タッチが違います。
それと、前衛のプレイが元実業団の人って違うんですよね。。。
学生で上手だった人とは違って、前衛のあの短い時間での判断力が早い。。。
しかも突っ込みながら、ドライブ合戦で全く負けないし・・・
ラケットのフリがコンパクトで力強い。。。
まっ!とにかくkrbよりはるかに上手な人でした。。。

それでも自分のクラブに組む相手がいないって、残念ですねぇ~
ものすごく上手なのにつりあう人がいない。。。

しかしながら、krbの力不足は否めない。。。
2試合目の途中からすっかり脚に違和感が出てきて、足がつる事は確定。(苦笑)
腹筋はつり、腰の辺りの筋肉もダルダル。。。
2試合目の途中で、でました!卑怯技の先に脚を攣らせる作戦決行です。
だまって、痛みに我慢・・・
ふくらはぎが上にこぶになって固まってます。。。いっいたい。。。くぅ~~~

その後、なんとか3試合×2ゲームということで、15本6ゲームを無事続ける事ができました。
邪道ですが、これが一番安全に試合をまっとうできる方法です。

そして、その練習の帰りがけに清水の清美潟で行われるKBCへ練習に行きました。
krbは印象が薄いので、多分あのクラブには10回前後行っていると思われるのですが、代表の夫婦に顔を憶えてもらえません。。。(自爆)
そのたびに挨拶をしているような気がします。
もう、初めて行った日から8年近く経つとは思うんですけどね。。。(大笑)

昼間の練習の余韻がやはり残ってました。。。
脚がそんな状態にも関わらず、夜の練習に行ったのは、滅多にない研ぎ澄まされた感じに近い感覚だったので、まだその余韻に浸りたかったんだと思います。
案の定いつもとは違うスピード感溢れるkrbがそこにはいました。
愛好会の練習でもありえない動きの速いkrbです。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする