Psychedelic Diner

音楽・スイーツ・萌え and More…
オイシイものを取り揃えてお待ちしてます
うぇーい乁( ˙ω˙ 乁)

色々問題のあるアルバム4選 

2023-07-06 13:47:00 | チャンプルー
1枚目

The Rolling Stones / Their Satanic Majesties Request
(London Records NPS-2)





ローリング・ストーンズ1967年の問題作"サタニック・マジェスティーズ

ジャケットからもお分かりかと思いますが、イメージするストーンズとあまりにかけ離れたサイケな内容でファンからの評価が低いアルバムなのです

可哀想な事にメンバー達からも黒歴史扱いの一枚

サイケ大好きな私にとってはご褒美のような作品なんですけどね

余談ですが、ジャケットにはビートルズのメンバーもこっそり入り込んでます




ありゃ?!

3Dジャケ(レンチキュラー印刷)だと良くわからんね・・・



2枚目

たくろう / オン・ステージ第二集
(Elec Records ELW-3001)




1972年に古巣のエレックから発売された吉田拓郎のライブ・アルバムなんですが・・・何と本人の許可なくリリースされました

ぶっちゃけブートレッグ(海賊盤)ですね

当然クレームにより生産中止となったものの、実はエレックの倒産までプレスされ続けました

資金繰り的な大人の事情でしょうか?

いずれにしても今ならちょっと考えられないですよね

因みに初版の裏ジャケット写真は左右反転でプリントされてます





3枚目

W.A.S.P. / Animal (F**k Like A Beast)
(Music For Nations 12 KUT 109)




こちらは1984年にキャピトル・レコードから発売を予定されていたW.A.S.P.のデビューシングルでした

が、内容があまりに過激なため、ヨーロッパでのみ黒いビニール袋に入れて注意書きを付けた上でリリースを予定したものの、結局キャピトルは配給を拒否

最終的にインディーズのミュージック・フォー・ネイションズから発売されました



4個目

The Rock Bottom Remainders
(BMG Video BMG 72333 - 80089-3)





最後はビデオ

本作はサンフランシスコの出版人キャシー・カーメン・ゴールドマークによって企画されたベストセラー作家によるバンドのライブ演奏が収録されてます

デイヴ・バリー、エイミー・タン、リドリー・ピアスンなどが参加している中、やはり目玉はホラー小説の帝王スティーブン・キング!

上手い演奏ではありませんが、好きな作家達のステージはなかなか興味深いです

・・・これの何が問題かって?!

なんと、キングがアドリブで歌った"ティーン・エンジェル"の歌詞にレコード会社からクレームが来たそうです

そのため、本作は残念ながら廃盤となりました

因みに、このビデオはメタリカのファン必見(笑

デイブ・バリーの「このバンドの演奏はメタリカが小説を書くみたいなもの」とのコメントに対して、メタリカのメンバーが数秒出演してます


最新の画像もっと見る

コメントを投稿