goo blog サービス終了のお知らせ 

猫だから

2004年9月。
変な模様のあんまり可愛くない子猫が迷い込んできた。
予想通り溺愛する自分にあきれつつ。

口癖

2020-11-21 16:42:51 | 
わたしは時々、無意識に「あ、あー」と口にするのだが

例えば、ちょっとコップの水をこぼしたとか

手に持っていた何かをうっかり落としたとか

大騒ぎするほどじゃないミステイクのときに思わず口をついて出る。

これ、うちにいた猫のまねなのだ。

うちの子は非常によく鳴いた。

鳴き声が可愛かったから拾ったと言っても過言ではないほどにその声は可愛くて

録音しておいた声を今も時折、聞くけれど

こんな可愛い声で鳴く猫は見たことがない。

ふふ、親馬鹿きわまれりか?

様々な声で鳴いたのだけど、「にゃー」とは聞こえず「あー」と鳴くことの方が多かった。

「あー、あー」と長く鳴いたり、「あ、あー」と短く鳴いたり。

これがすごく可愛くて、わたしはよくまねをしていたのだ。

2年半経っても、思わず口をついて出る。