goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪Lover

徒然日記

春は別れの季節です

2016-04-05 00:06:12 | Weblog
おや、もう2ヶ月も空いていたんだ?(@_@)オヤァ? 春は別れの季節です。 俺も外部出向から、4/1付けで、本体子会社への出向になりました。厳密には「戻った」ってワケではないけど、元会社にはちょっと戻ったことになります。俺としてはそのまま外部出向が良かったんやけど、しがないサラリーマンの身、まぁ、しゃあないですわね。 その異動になって、実質2日目。今はまだ、引き継ぎの最中で、前の出向先に出向くこ . . . 本文を読む

初長崎・初ハウステンボス

2016-02-01 15:46:29 | Weblog
1/30の土曜日から2/1の月曜日にかけて、長崎~福岡に行ってました。例年、九州ツアー(主に福岡だけど)は、夏休みと秋のテニス遠征だけやったんやけど、俺はまだ今迄、九州・沖縄の中で長崎だけは行ったことがなくて、それとハウステンボスも一度行ってみたかったので、去年秋頃、東京の弟分が来たときに、その話をしたら、一緒に行こうか、ってことになって、早速飛行機とホテルを予約した。この時期寒いけど、その方が混 . . . 本文を読む

駅伝大会

2016-01-17 19:38:31 | Weblog
今日、長居公園で「第69回大阪実業団駅伝大会」があり、走って来ました。 ウチの事務所に、去年の4月から赴任になった、新しい所長が以前から参加してたらしく、今回、今の職場から出ることに。昨年10月の所長ヒアリング(仕事の)の時に、打診はされてたのだけど、その時は断った。走るの嫌いやし、長距離なんてとんでもないってことで。で、その後何も話がなかったので、その話はケリがついてたんだと思ってた。実際、別 . . . 本文を読む

6年4組

2015-12-22 15:13:25 | Weblog
「金八先生」ではありません。(←それは3年B組) 昨日、可愛がってる弟分と2人で、大阪駅前第3ビルにある、個室居酒屋「6年4組梅田分校」に行ってきました。ここは、昔懐かしい小学校の雰囲気を再現した居酒屋です。話題になったのは、もう数年前かな?東京の渋谷が発祥だったかと思います。俺も店の存在は知っていて、一度は来てみたいと思っていたのですが、1人では中々来れず。良いタイミングでした。 大阪駅前第3 . . . 本文を読む

JAPAN WAY

2015-11-02 17:22:46 | Weblog
スポーツの話題。 タイトル、今更説明するまでも無いでしょうが、ラグビーワールドカップ(RWC)2015で、エディ・ジョーンズヘッドコーチ率いる日本代表が実践した、「日本の流儀」とでも言う戦略のこと。世界的に見て、決して体の大きくない日本(人)が、いかにして強国と渡り合って行くか。今大会それを見事に体現してくれました。 そんなRWC2015は、世界ランク1位の強豪NZ代表(ALL BLACKS)が . . . 本文を読む

バッジ

2015-10-24 00:07:59 | Weblog
Apple Watchを使い始めて1週間が経ちました。 前回の日記にも書きましたが、Apple Watchで出来ることは、様々なことがあります。 その中の一つに「アクティビティ」と言うアプリがあります。 ユーザーの1日の動きを記録して、「ムーブ」「エクササイズ」「スタンド」の3種類のデータを記録していきます。 「ムーブ」とは、あらかじめユーザーが設定した1日の目標消費カロリーに対して、実際のアク . . . 本文を読む

あぽーうぉっち

2015-10-15 23:28:34 | Weblog
買っちゃいました。 Apple Watch。 今年の4月に発売されてからは、暫く様子見していたんですが、やはり日を追うごとに欲しくなってしまって。 それでも、安い価格ではないので、買い時を探っていました。 今月、自分の誕生月だったので、自分への誕生日プレゼントのつもりで、思い切って。 今日の仕事終わりにヨドバシマルチメディア梅田に寄って、買いました。購入モデルは決めてありました。まずグレードは、 . . . 本文を読む

3勝目!

2015-10-12 06:01:39 | Weblog
ラグビーワールドカップ(RWC)2015、日本代表は、最後戦で宿敵アメリカを倒して、3勝目を挙げました! 9/20の南ア戦の歴史的大勝利から約3週間。この大会が始まるまでは24年間で1勝しかしていなかったチームが、一気に3勝です! でも、でも、それでも次には進めないのです。 RWCは、他のスポーツでもそうですが、勝ち点制を取っています。勝利で4点、引き分け2点、負け0点。4トライ以上取るとボーナ . . . 本文を読む

八芳園

2015-10-07 12:40:45 | Weblog
日曜日の大会が終わって、翌日の月曜日、大会の主催者である某店のマスターが、温泉旅行に連れてってくれました。 俺より前から(8年前?)この大会に参加してる、俺もよく知ってる東京の兄貴カップルがいて、毎年大会の翌日には、あちこちの温泉地に連れてってもらってるらしい。 去年もそのチャンスはあったんやけど、俺のミスで、月曜日の午前中に仕事のアポを入れてしまい、実現しませんでした。 今年はそのリベンジで、し . . . 本文を読む

悲願の初勝利!

2015-10-05 11:57:59 | Weblog
今年も、博多のテニス大会に参加してきました。 一昨年博多を訪れた際に寄ったお店で、マスターに参加を打診されて参加するようになった大会で、俺は今年で3回目。過去2年間は一度も勝つことが出来ませんでした。 一昨年に初めて参加した時は、「自分のテニス」が出来なくて、やりたいことを全然やらずに終わってしまったので、(その時点で既にスクールには通っていたのですが)次年度のこの大会に向けて、一層練習に励もう . . . 本文を読む