goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪Lover

徒然日記

ふるさと納税

2014-08-18 17:51:56 | Weblog
ここ何年か、TVのバラエティ番組とかで頻繁に取り上げられてるから、ご存知の方も多いと思う。 Wikipediaによると「ふるさと納税(ふるさとのうぜい)とは、任意の地方自治体(ここでは都道府県、市町村および特別区。以下同じ)に寄付することにより、寄付した額のほぼ全額が税額控除される日本国内の個人住民税の制度。ただし一定の制限や限度がある。「ふるさと寄附金」とも呼ばれる。」とのこと。ただ、その実態は . . . 本文を読む

劇団四季

2014-08-15 14:23:29 | Weblog
昨日、まだ職場に居てる時に、ウチのお袋さんからメールが来た。 曰く、「来月の(お袋自身の)誕生日に、友達(俺の幼馴染のお袋さん)と一緒に、『ライオン・キング』観に行きたいから、チケット取って」って。 折角、自分もスマホにしたんやから自分で予約すればエエのに、と一瞬思ったものの、そこまでのレベルに達していない(教えていない)ので、無理な話。 ま、そんなにややこしいことでもないのでイイんやけど、日時 . . . 本文を読む

au wallet

2014-08-14 10:36:03 | Weblog
5月からこっち、ずーっとTVCM投下を続けている、au/KDDIが始めた新しい電子マネーです。 俺は既に、Edy、Suica、nanaco、waonと4種類もの電子マネーを使っているので、もうこれ以上は増やさないつもりでいました。 が、今年一杯、じぶん銀行の口座からチャージ(入金)をすると、プレミアムが5%付くというので、急遽申し込んだのが7月18日。そして、カードが着いたのが昨日(8月13日)で . . . 本文を読む

来・ま・し・たっ!(^_^)v

2014-07-29 21:15:34 | Weblog
6/22に受験して、7/15に速報で合否が判っていた、漢字検定の合格証書、合格証明書、検定結果通知書の3点セットが届きましたぁ~! やっぱ、これが来ると実感が湧いてきます。 満点は200点で、合格ラインは160点。俺の得点は166点なので、ギリギリですね。⋆›◡ु‹⋆テヘ 2級の時とは違って、今回は各ジャンル全て . . . 本文を読む

ちょいとお忍び(?)で…

2014-07-20 23:29:53 | Weblog
昨日~今日の一泊二日で、鹿児島に行ってました。最近なんだか、九州を再訪する機会が増えてるんですが、御多分に洩れず、鹿児島も高校の修学旅行以来、約30年ぶりの訪問となります。 現地でアテンドしてくれる子が、この三連休も今日日曜日を除いては仕事というので、土曜の夜にピーチで出発!初ピーチです。 ピーチは関空が拠点のLCC。そして関空自体行くのも、東京から帰って来た2007年に英国・オランダに行って以 . . . 本文を読む

買っちゃいました!

2014-07-17 21:43:18 | Weblog
仕事用の新しいカバン。 久しぶりのバーバリー、しかも多分、最初で最後の「ブラックレーベル」です。 今使ってるカバン、去年の4月に楽天で買った物です。買った値段は5千円ほど。元値は1万円ほどだったみたいです。 だけど、使い始めてすぐに、中のポケットの縁がほつれて来ました。でも、使い始めたばっかりだったので、我慢して使い続けてました。けど、一年も経たないうちに今度は持ち手の部分もヒビ割れて来たりとか . . . 本文を読む

イエス!Yes!い~っえすっ!o(`ω´ )o

2014-07-15 19:41:36 | Weblog
6/22に受験した、漢字検定準1級の結果が、今日からwebで見れるようになったんですが… 結果、見事合格!してましたぁ~!(^O^)/ 先日の日記にも書きましたが、実は今回、試験終わってからの敗北感が、ハンパ無かったんです。所謂「手応えが無い」というヤツです。「はぁ~、また勉強し直しやなぁ~」とトボトボと帰路に就いたんですが(実際にはチャリやったんで、トボトボでは無かったけど)、一週間後に「標 . . . 本文を読む

王者復活!

2014-07-07 09:43:27 | Weblog
世間はFIFAワールドカップの話題一色ですが、俺はそもそもサッカーには然程興味がないので、日本がグループリーグで敗退した後は、結果程度しかチェックしていません。 それよりもこの時期は、俄然ウインブルドンなのです。 昨日は、男子シングルスの決勝がありました。顔ぶれは、世界ランク2位で第1シードのノヴァーク・ジョコヴィッチ(セルビア)vs世界ランク5位で第4シードのロジャー・フェデラー(スイス)。今大 . . . 本文を読む

7時間~!

2014-06-30 09:56:09 | Weblog
またまたテニスネタですんまへん。 今回は、自分自身のテニスネタ。 昨日の日曜日、朝9:00からテニススクールの練習会に行ってきました。 今のところに通うようになって、2時間程度の練習会には参加したことはあったけど、今回のは9:00~16:00までの7時間!まぁ、7時間ずっとやりっぱなしではなく、昼休憩が1時間、その後13:00からの1時間は、コーチ同士のエキシビション・マッチがあったので、実際に . . . 本文を読む

New Comer現る!?

2014-06-25 09:37:08 | Weblog
ザック・ジャパン、見事に散りましたねぇ。まぁ、3試合で2得点という決定力不足が全て。一人一人を見ると、マンU所属もいれば、ACミラン、インテルミランという、世界に名だたるチームでやってる(しかもレギュラーかセミレギュラー)メンバーがいるにも関わらず、この体たらく。日本代表っていつからこんなに不甲斐なくなっちゃったの? ま、せめてもの慰めは、前回覇者のスペインも、強豪イングランドもGL敗退だったとい . . . 本文を読む