「おながわ海中漫歩」 ちょっと海へ

宮城の海に潜って40年以上、最新の女川湾の情報をお知らせします。
http://backroll-sld.com/

2019年11月23日(土) 竹浦の海&ナイトダイビング

2019-11-25 20:00:06 | おながわ海中漫歩「ちょっと海へ」

天気:くもり時々小雨

海況:北の風 多少うねり

気温:12~13℃ 水温:15℃

透明度:5~7m

  ケムシカジカ(ボッケ

 KAZUがアリエルチームと竹浦のグロットと弁天島を潜ったあと、湾内のナイトダイビングをしてきました。

 日中のダイビングでは、クチバシカジカやダンゴウオ、フサギンポなどと、繁殖期を迎えたアイナメの抱卵やクジメの抱卵なども観察できた。

 そして湾内のナイトダイビングでは、昼間と違って夜行性の生きものたちから、睡眠中の生きものなどじっくりと観察できました。

 フサギンポは餌を求めて・・・

 クダヤガラも集団で・・・

 ハオコゼ

 ダンゴイカ

 アカヤガラ

 アヤメエビス(竹浦で初観察)

 クロダイは睡眠中

 その他、イイダコ、マダコ、チョウチョウウオ、メバルなどなど

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿