今日撮影
暫く愚図ついたりアラレ雨が降ったりと悪天候が続いたが
今日は朝から快晴で終日雲も無かった。
夕方鳥海山が紅くなっていたので仕事の手を止め急遽いつもの橋へ。
デジタルズームで山頂を撮ったらノイズで点描画みたいに。
逆順だが庭の黄と青のコントラストについシャッターを押してしまう。
風が強い日が有ったけど意外に葉が散らずに残っている。
ある年に三つの鉢から突然菊が生えて驚いたが今年も同時に咲いていたので
ボンクラが勝手に「トツゼンギク」と命名。
鳥が種を落としたとしたら凄い偶然だがそれは流石に無いだろう。
たぶん鉢替えの時に補充した土に根か種が混じっていたんだと思う。
古い鉢の土も再利用したのでもしかしたら父親が育てていたのかも。